
【海外の反応】2G1Aの南野拓実の大活躍にレッズサポが陶酔!「クロップはタキのプレーが好きだろうな…」
投稿日:
TBSの記者さん ピタピタのニットで激しく横乳を強調してしまうレポート!!【GIF...
【フジ問題】石橋貴明さん、謝罪「深酒で覚えていないが、不快な思いを…」…第三者委の...
【動画】 台湾?のモーターショーで下品すぎるキャンギャルが撮影されるwwww
韓国人「中国人を怒らせた日本の大阪万博のトイレをご覧ください・・・」→「すごいww...
海外「なぜアジアに?」「味方を選べ」日本に対するNATOの接近の報道に意見続々
海外「これはさすがに嘘だろ…?」 日本の首都の異様な巨大さが分かる世界地図が話題...
韓国人「現在、海外コミュニティで称賛されている日本の動画がこちらです…」→「確かに...
外国人「日本のアニメやゲームが行った謎コラボを見ていこう」
海外「ハワイに住んでるとよく出会うよ」今まで出会ったことのある日本の芸能人/有名人...
韓国人「日本人が韓国に押し寄せ米を買っています」
韓国人「日本の川崎重工業が公開した1人乗りオフロード通勤ロボットをご覧ください」→...
米国政府、韓国をセンシティブ国指定したリストを発行…科学・産業協力に支障をきたす恐...
カラバオ・カップ3回戦が24日に行われ、FW南野拓実が所属するリヴァプールはアウェイでリンカーン(3部)と対戦した。南野は今シーズン初の先発フル出場を果たし、2ゴール1アシストを記録して勝利に貢献した。
若手主体で臨んだリヴァプールは開始9分、ペナルティエリア前右の好位置でFKを得ると、ジェルダン・シャチリが鮮やかなシュートを直接ゴール右上隅に突き刺して先制に成功した。18分には高い位置でボールを奪うと、エリア前中央のこぼれ球に反応した南野が右足でゴール右隅に鮮やかなミドルシュートを沈めて追加点。南野は今シーズン公式戦2点目となった。
さらにリヴァプールは32分、ディヴォック・オリジの落としを受けたカーティス・ジョーンズがエリア左から右足シュートを沈めて3点目。さらにC・ジョーンズは36分、エリア前でパスを受けると、華麗なターンと切り返しで相手守備陣を抜き去り、右足を振り抜く。シュートは相手選手に当たって、そのままゴールネットを揺らした。
4点リードで折り返したリヴァプールは後半開始直後の46分、ハーヴェイ・エリオットがエリア内に抜け出すと、シュートはGKに阻まれたが、こぼれ球を南野が押し込んで追加点を挙げた。リヴァプールは57分、エリオットに代わってディオゴ・ジョッタが途中出場。新加入のジョッタがリヴァプールでデビューを果たした。
リンカーンは劣勢だったが、60分にエリア中央で折り返しを受けたタヨ・エデュンが右足シュートを流し込んで1点を返す。だが、リヴァプールは65分、マルコ・グルイッチがエリア前右からゴール左へシュートを沈めて5点差に戻す。それでもリンカーンは直後の66分、左CKでルイス・モントスマがヘディングシュートを叩き込んで再び1点を返した。
リヴァプールは89分、カウンターで南野が自陣から持ち上がり右サイドへラストパス。これをオリジがエリア右からゴール左へ沈めてダメ押しゴールを挙げた。試合はこのまま終了し、リヴァプールが大勝で3回戦突破。4回戦ではアーセナルと対戦する。
(SOCCER KING)
―南野の1点目(前半18分)に対するリヴァプールファンの反応―
美しい!
えげつないゴール
タキタキ!!
右隅を正確に射止めたゴールは爽快すぎる
他のサポ連中は「フィルミーノのバックアップが必要だ」なんて言葉を吐くな。ここにいるんだよ、その男が
タキ!! そしてあのプレッシングはクロップが求めているものだよ
本当に彼の得点を望んでいた。何てゴールだ! このままの調子だ、タキ!
マジでいいフィニッシュ
タキタイム
僕は彼が好きだ。これほどまでに成功を願っている選手は過去にいなかった
▪︎俺は昔、バロテッリの成功を心から願っていた黒歴史がある(笑)
▪︎チームにとっても彼が活躍することは大きな意味を持つからね
こうしたゴールを今季はたくさん見られるかもね
しかも背番号と同じ18分に決めた
リヴァプールのトレーニングビデオをチェックしている人間なら、このゴールに特別驚きを感じないだろう
「OMAE WA MOU SHINDEIRUU」「NANIIIII」
これがレッズのサムライよ
ゆっくりだが着実に、彼はクロップのシステムに組み込まれつつある。このゴール以外にも僕は彼のボールキープが好きなんだ。今季は彼が輝き始めると信じている
南野は世界一
このコースは取れないわ
キーパーがかわいそう。これはノーチャンスだよ
今日のスカッドがとても気に入った。クロップ、カップ戦では引き続きこのフォーメーションを採用してくれないかな
この美しいゴールは自信の表れだ。ようやく真の南野がリヴァプールに降り立った
2021年のバロンドール
今夜は素晴らしいことばかりだ
―南野の2点目(後半1分)の反応―
おい、まだ後半が始まったばかりだぞ!
今度は背番号と同じ(後半の)18秒でゴールしたね
笛が鳴ってすぐにボールをかっさらいやがった
ビールを開ける暇もないじゃないか
リンカーンの監督「お前ら、後半が始まってすぐには失点するなよ」
▪︎レッズのサムライは容赦がない
▪︎ハーフタイム後に通路から出て来た時の勢いがすごく良かった。この試合の大勢は既に決まっているけど、あのようなアクションは後半のテンションを決める重要なものなんだ
▪︎タキは本当にしっかり調子を整えてくれた。あの激しいチャージで他の選手を引っ張ってくれるし、狂ったようにボールを追いかける姿は周囲も感銘を受けたと思う。彼はキックオフ後にスプリントし、それをゴールに結び付けてしまった
カラテキックだ
クロップ、頼むからもっと彼にチャンスを与えてくれ
▪︎このようなプレーを積み重ねて行けば、自ずとチャンスは増えていくよ
韓国人「ノルウェーの福祉が良い理由」
【謎】広島中日戦のズムスタ、何故かガラガラになる。カープ首位快走なのに謎の現象
中国オタク「日本のラノベの会話シーンで誰が話しているのかで混乱する……あの会話が連...
【画像】NHKでパン〇ラ放送事故・・・
【悲報】今夜アーセナルがレアル相手に敗退する可能性wwwwww
【は?】 ご飯粒を『残さず全部』食ったら女に「うわあ」って引かれたんやけどwww
馬鹿「シャンプー泡立てて…」 ワイ「お湯でザッ、はい終わり」
【悲報】 サンリオ総選挙の速報順位、8位に謎のキャラが入り込む
西武ウィンゲンター、マジでえぐすぎる
大谷翔平「本当に勝ててうれしいです」母国での一発に「ホッとしてます」感無量
「配送業者:Amazon」←こいつに対するイメージwww
【悲報】韓国人「統一すればドイツ超え」←あのさぁ…
韓国人「現在、海外コミュニティで称賛されている日本の動画がこちらです…」→「確かに...
韓国人「可哀想すぎる今日の日本の今永昇太(5回1失点)の被弾シーンご覧ください・・...
▪︎ジョッタよりも南野を優先すべきだよ
▪︎ジョッタはウイングで、南野はボビーのポジションだから被らない
残酷なまでのプレッシング
▪︎キックオフ直後の彼の狂ったようなひたむきさには笑ってしまった。2度も滑りながらボールを追いかけ続け、その15秒後には得点していた。本当に好きだわ
この男は全く走ることを止めないな
南野は今まで走るのを止めたことがあるのか?
南野が素晴らしくも容赦ないプレスから得点を奪った
▪︎南野のゴールの中でもこれが一番興奮させられた。僕が最初から彼のことが好きだったけど、これはもうフィルミーノレベルだよ
もう二度と俺はハーフタイムにタバコを吸いに行くことはないだろう。クソ、見逃した!
ファン・ダイク「5点目が入ったの? 今シャワーが終わったとこなんだが」(前半のみで交代)
南野の笑顔を見ると嬉しくなるな
この得点はその激しいプレッシングに対する正当な対価だね。素晴らしい仕事ぶりだ
南野とカーティスのハットトリックが楽しみ過ぎる
あー、わかったよ。もう南野のシャツを買うよ
キックオフ直後の彼を見てくれ。ボールを持った全員に全力でチェイスしている
▪︎クロップは絶対に気に入っているだろうな
この子のDFの息の根を止めるかのようなプレッシングは、ペップ(シティ)の守備にとって厄介なものになるよ
タキはプレミアへの準備が整っているけど、プレミアは彼に対する準備は整っているのか?
―オリギへのアシスト(後半44分)―
85分を過ぎて4点差なのに南野はまだ狂ったようにプレスをしているよ…
ボールを奪われた後のタキのプレスを見るのが好きだ
▪︎先週のマネのようだね
(ここでオリギがゴール)
南野からの完璧なボールだ
ファンタスティックな南野からの馬鹿げたような素晴らしいボールだった
ハットトリックが懸かっていたことを思えば、とても献身的なプレーだと言える
ゴージャスなパス過ぎんだろ
これで2ゴール1アシスト
もうこれはハットトリックに値する
今夜のMOMが確定した
今夜の南野は偉大過ぎる
▪︎南野の仕事量は半端じゃない。今夜の彼は本当に適切な時間に適切な場所にいる。それはおそらく彼が走るのを止めないからだろう
タキの素晴らしいパフォーマンス。彼がこうした自信をリーグに持ち込めば、今季はフィルミーノに挑戦できると思う
この南野の頑張りよ。マジでフィルミーノはもっと気合を入れた方がいい
―試合後の反応―
南野は完全に殻を破ったね。彼が自信を持ってプレーしているのを見るのは素晴らしい
リンカーンの闘争心には驚いた。彼らは決して諦めずにチャンスをものにした。アドリアンじゃなければスコアが変わっていたかもしれない。それと僕にとってのMOMはタキ南野だね。ゴールだけじゃなく、素晴らしいリンクにキーパスやアシスト、必要に応じての守備。驚かされたよ
タキかカーティスかでMOMを迷っている
タキ:9.5 言及するまでもない。彼はビッグゲームでの準備も整っている
タキとカーティスが明らかに目立っていた。グルイッジとシャキリも良い出来だったね
カーティスは後半にほぼ消えていたが、タキは全てにおいて中心的な存在だった
カーティスは既にかなりのゴールを決めているし、今日のプレーも信じられないくらいだった。素晴らしいファーストタッチもいくつかあって、若手でいながら結果を残している。それに南野も今夜は素晴らしかった。彼が次のリーグ戦で活躍してくれることを願っている
多くの称賛の声はカーティスとタキに向かうと思うが、グルイッチも負けずにビーストだったよ
グルイッチがあまり言及されないことに驚いている。彼は素晴らしいパフォーマンスだった。ただ、カーティスと南野はこのレベルでは別の惑星にいるね。ゴールを決めた選手たちもみんな良かったけど、その中でも南野のゴールは素晴らしかった
南野はもう少し体を大きくしてほしい。今の彼に欠けているのはそれだけだと思う
南野は堅実だった
タキがMOM。今夜は絶対的に輝いていた
▪︎僅差の次点でカーティスかな
南野とカーティスが本当に良いプレーを見せてくれた
プレシーズンからこの試合までのタキのプレーが気に入っている。彼がプレミアやCLでもファーストチームとして時間を得られることを願っているよ。彼のプレーを見ていると非常に知的で勤勉なものを感じる。彼がプレミアへの肉体的な準備が整い、昨季のように押し飛ばされないことを望みたい
▪︎彼はまだ深いエリアで簡単にボールを失う罪を犯している。それが改善できれば、うちにとってかなり重要な選手になるだろう。今夜の彼はマシーンだった
アーセナル戦では4-2-3-1でタキかジョッタを攻撃の一角に据えて欲しいね
南野をプレミアでも見てみたいわ
フィルミーノの日本語訳はミナミノらしい