海外反応トップ・もふ



アドモバイルRSS下


マネタイザーRSS下

アイモバイル・インストリーム動画

海外の反応 ボクシング

【海外の反応】中谷潤人が無敗の挑戦者を豪快に3回KO!「恐ろしい」「井上とはまだ差がある…」

投稿日:

※音声付きの広告が出現することがあります。静かな環境ではミュート(バイブでも音が出るそうです)を設定の上、閲覧ください

2月24日(月)東京・有明アリーナにて行われたプロボクシング[WBC世界バンタム級タイトルマッチ]では、王者・中谷潤人(M.T)が、挑戦者ダビド・クエジャル(メキシコ)を圧倒し、3R KO勝利。3度目の防衛に成功した。とどめは強烈なフック連打!クエジャルはダウン経験無しのタフファイターだったが、呆然としてロープにへたり込んだ。

中谷は昨年2月、KO勝利で現王座を獲得し、3階級制覇。10月にはペッチ・ソー・チットパッタナにKO勝利し、今回が3度目の防衛戦。勝利し日本人同士の統一戦に駒を進める。

挑戦者クエジャルは、28戦無敗18KOの23歳。今回はメキシコから数十人の”大陣営”を引き連れて来た、母国期待の星だ。ダウン経験もないタフな選手だ。

試合はクエジャルがプレッシャーをかけると、サウスポーの中谷は左回り、中を取りながら長いジャブからの左アッパー、ストレートを当ててゆく。2Rにも中谷の左の上下が次々入り、早くもとらえたか。

3R、前に出てはクエジャルはフック、アッパー出し、中谷が若干防戦も中谷の右左フックからの、ボディ、左ストレートが炸裂!クエジャルがうずくまる。立ち上がるも、中谷が強烈な左右フック!クエジャルはロープにへたり込み、動けない。10カウントで3R 3分4秒、中谷が豪快KO勝利した。

中谷はマイクで「倒せて良かったです、皆さんビッグバン見れましたか?」と喜ぶ。

するとIBF同級王者・西田凌佑がリングに上がり、中谷は「西田選手、やりましょう」と対戦希望!場内は大きく湧く。

西田も「自分はずっと中谷選手とやりたいと思ってたんで、お願いします」と答えると、更に大盛り上がり。統一へ向け両者の意思が統一した。

(eFight)

翻訳元:https://www.reddit.com/r/Boxing/comments/1ix0fju/spoiler_junto_nakatani_vs_david_cuellar/

 

海外の反応


ほぼ100%フォローバックされる魔法のボタンです

【KOシーン動画】【予備動画】

<ボクシングファン>
何てビーストなんだ!

 

<ボクシングファン>
ラブリーなボディーショットだね

 

<ボクシングファン>
これは残忍だった…何てこった

 

<ボクシングファン>
あのスピードのギアチェンジはヤバいな
西田との統一戦よ、来い🔥

 

  <ボクシングファン>
  相手を一定のリズムにハメておいてから突然、違うリズムで爆発する感じだな
  素晴らしい戦法だし、パンチの組み立ても本当に絶妙だ

 

<ボクシングファン>
異常なほどに素早いフィニッシュ

 

<ボクシングファン>
ハードパンチャーがボディーを狙いに行くのが俺の好物なんだ

 

<ボクシングファン>
この男がお前のp4pリストのトップ10に入っていないのなら、お前は間違っている

 

  <ボクシングファン>
  3階級王者にしては戦歴はかなりひどいけどな

 

    <ボクシングファン>
    対戦相手のレベルはそこまでひどくはないが、確実に物足りないとは言えるな
    『リング誌』のP4Pリストに入っているのは3階級制覇の過程で圧倒的な強さを見せてきたことが主な理由だろう

 

      <ボクシングファン>
      わかる
      才能は間違いなくあるし、バンタム級で統一戦が実現すれば楽に全員を片付けてファンの評価を正当化できるだけの実績は作れると思う
      でも現状、他の選手と比べて彼と対戦相手に対するファンの評価はかなり甘々な気がするよ
      P4Pトップ10に入りながらもこれまでで最高の勝利がフランシスコ・ロドリゲスだっけ?(しかも潤人のパフォーマンス自体も特に印象的ではなかった)
      まだ俺も納得していないね

 

  <ボクシングファン>
  彼が戦うべきだった王者たちはみんな対戦を拒否してたんだ
  それにバムはSフライからフライに落としてサニー(エドワーズ)と戦ったくせに、潤人がSフライを去った途端Sフライに戻ってエストラーダと試合をしたことを忘れてはならない

【海外の反応】中谷潤人がダウン経験のないタフな挑戦者を豪快KO!「パンチの音がヤバイ…」

 

<ボクシングファン>
潤人はまるで本気を出していないかのように見える
3ラウンドが始まった時に「よし、終わらせるか」って感じだった

 

<ボクシングファン>
井上vs中谷のトリロジー(3試合)が実現したら異様な盛り上がりになるだろう

 

  <ボクシングファン>
  お前のせいで井上もビボル戦のベテルビエフや晩年のGGG(ゴロフキン)みたいにビッグマッチが実現した時には既に年老いてそうな気がしてきたわ😭

 

    <ボクシングファン>
    井上はもう31歳だし、近い将来この試合が実現するとは思えないな

 

      <ボクシングファン>
      みんなが予想しているスケジュール通りならこの試合は来年の中盤から後半にかけて見られるかも

【海外の反応】井上尚弥vs中谷潤人の26年開催を大橋会長が示唆「日本人はビッグマッチから逃げない」

 

 

<ボクシングファン>
中谷は恐ろしいよ
彼がモンスター(井上)を狩る男になっても俺は驚かないね

 

  <ボクシングファン>
  確かに中谷はビーストだけど…モンスター(井上)のスピードが“もしかしたら”彼に問題に引き起こすかもよ

 

  <ボクシングファン>
  井上なら中谷をひどい目に遭わすってw
  俺は世間が思っているよりもこの試合は井上に取ってだいぶ楽な戦いになるんじゃないかと考えている😂

 

    <ボクシングファン>
    間違いない
    井上は出入りのボクシングができるし、パワーもクレイジーだ
    中谷は捕まえるのに苦労すると思う
    でも結局はリングで対峙するまでは全てただの推測に過ぎないけどな

 

      <ボクシングファン>
      間違いなく全ては推測だが、現状での印象では中谷に取って井上は完全な悪夢になりそうだ
      と言うか中谷のトレーナーですら現時点でもし試合をすれば井上が勝つって言っているくらいだし

 

        <ボクシングファン>
        それは日本のバンタム級の王者たちがみんな中谷と戦いたがる理由の1つでもある
        印象として勝てそうに見えるんだよ

 

          <ボクシングファン>
          いや、現在のバンタム級のボクサーで中谷を苦しめられる選手はいないね
          もう防衛戦は打ち止めにして統一戦をするか、階級を上げるべきだ

 

    <ボクシングファン>
    俺も中谷のことは大好きだけど、試合を見れば見るほど勝ち筋はかなり狭いように思えてくるんだよな
    井上よりもインファイトは下手だし、リードハンドも遅く、フットワークもそこまで速くない
    左を当てられなかったら井上に料理されると思うわ

 

      <ボクシングファン>
      井上と比べたら接近戦は圧倒的に劣るよな
      しかも自分と似た体格(この試合のような)の相手だと順応するのに時間がかかっているし
      井上の右をもらい続ける展開になるかと思う

 

      <ボクシングファン>
      同意
      絶対に低評価を食らうと思うが、井上は中谷をジェイミー・マクドネルのように見せるよw
      俺が最初にこれを言ったから覚えていてくれ

【海外の反応】井上尚弥が10cmも長身の相手と戦った結果…「中谷は危険を理解した方がいい」

 

<ボクシングファン>
クエジャルも何発か良いパンチを当てていたけど、中谷は被弾も構わずに仕留めに行ったな
動画の冒頭でボディーの叩き合いをしているのに中谷は物ともせず、クエジャルの方が折れてしまった
クレイジーファイター
見ていて最高だわ

 

<ボクシングファン>
何でまた俺は試合を見逃しちまったんだよ

 

  <ボクシングファン>
  俺と同じことをするんだ😭
  時間ができたらすぐにESPN+でリプレーを探して全部見る
  ネタバレを食らいたくなかったらそれまでSNSは厳禁だ!

 

<ボクシングファン>
なぜか中谷って俺たちの間では他の日本人ボクサーと比べてあまり話題にならないんだよな

 

<ボクシングファン>
ビッグバンは中谷にピッタリの愛称だわ
彼のクロスはシンプルに破壊的だ
クエジャルも試合序盤は上手く戦ったが、わずか数秒の間に中谷に仕留められてしまった

 

  <ボクシングファン>
  ビッグ・バンは張志磊のニックネームだろ😂💯

張志磊:アジア人初のヘビー級王者

 

    <ボクシングファン>
    ああ
    でも理由はわからないが中谷にも新しい愛称として付けられたんだ
    実際にすごくフィットしている

【海外の反応】「年間最高KO賞だ!」中谷潤人が戦慄の一撃で2階級制覇を達成!

 

 

<ボクシングファン>
ヘビー級の"ビッグバン"中谷と戦わされるなんてクエジャルに取ってはアンフェアすぎだろ

 

<ボクシングファン>
もう彼の実力は十分にわかった
カバエルvs中谷の組むべきだ

アギット・カバエルは張志磊を倒してWBCヘビー級暫定王者に

 

  <ボクシングファン>
  ビッグ・バン・スレイヤーはカバエルで確定?

 

<ボクシングファン>
みんなが潤人の昇級&井上戦を望んでいるのは分かっているけど、日本にはバンタム級の強豪がたくさんいるし、俺は彼らとの試合も見てみたいと思う
日本人選手だけで「スーパー6」(※09~11年にかけてのミドル級トーナメント)みたいな大会ができるんじゃないか?

 

<ボクシングファン>
西田が統一戦に乗り気なのは良いことだ
潤人はこの階級ではもうやることがほとんど残ってないから
2024年2月:王者を6回KO
2024年7月:指名挑戦者を1回KO
2024年10月:WBC1位を6回KO
2025年2月:WBC1位を3回KO
戦う価値がある相手はPFPの評価を上げつつバム・ロドリゲス戦の前哨戦となるエストラーダやシーサケット、モンスター戦の布石としての拓真くらいだろう
現時点では統一戦、メガファイトへの前哨戦、またはレガシーを築くための試合でなければならない
(ランディ)ギーケのようなランカーたちと戦い続けて全盛期を無駄にする理由は全くない

 

<ボクシングファン>
本当に良い選手だね
早くベルトを統一する必要があるし、できれば将来的にバム・ロドリゲスが階級上げて中谷と戦ってほしい

 

<ボクシングファン>
潤人ならバムを圧倒するだろう
2人の体重差はたった3ポンドだし、何年も同じ階級にいたわけだから
潤人にストップされるのが目に見えているバムを既にATG(史上最高)扱いにするのは無理があるよ

 

<ボクシングファン>
潤人はキラー・インスティクト(仕留める本能)を持っている…タイミングも良いし、ハンドスピードもパワーもある…バムは絶対なやりたくないだろう
日本の軽量級は信じられないよ
天心もそうだし、まさに怪物揃いだ

【海外の反応】井上尚弥が中谷潤人について初めて口を開き、胸熱展開へ「日本人は最高の相手を求める」

【海外の反応】海外ファンが今年のボクシング最強国に日本を選出「井上、中谷、寺地…人材が豊富すぎ」

 

↓1ポチして頂けると管理人が昇天します
  海外の反応ランキング

海外反応アンテナ


楽天スクエア


マネタイザー記事下

-海外の反応, ボクシング

Copyright© マニア・オブ・フットボール 〜名将からの提言〜 , 2025 All Rights Reserved.