
【海外の反応】ドジャースがソトに提示した金額がこちら「大谷に対するリスペクトだな」
投稿日:
爆胸グラドル(27)さん「JKの私と人妻のわたし、どっちとヤリたい?」
【サヨク絶叫】学術会議法案「特定のイデオロギーや党派的主張を繰り返す会員は解任でき...
DQN「金貸してw返さないけどw」俺『金ないの?働いてるか?』DQN「関係ねえだろ...
韓国人「悲報:韓国ビール企業、日本ビールのラベルデザインをパクって堂々と販売してし...
韓国人「イジョンフ痩せた悲しい姿で最近の不振について語る」
韓国人「日本はなんで大学進学率が韓国より低いんだ?このままだと韓国に知的インフラ追...
海外「なんてこった!」ついに日本でも始まったムスリムのあの行動に海外が大騒ぎ
海外「日本は最高じゃないか!」 外国人だけが気づく日本社会のとある特徴が話題に
韓国人「イ・ジョンフが”イチローとは比較にならないほど格上”と評価されてたけど、あ...
外国人「初めて日本のカレーのルーを買った!美味しくするアドバイスを教えて!」
人にやさしく。ほんの少しのあなたの時間が誰かにとってとても重要であることがある。海...
韓国人「韓国プロ野球の中継でヤバイピカチュウが映ってしまう・・・」→「すごく見えて...
※音声付きの広告が出現することがあります。静かな環境ではミュート(バイブでも音が出るそうです)を設定の上、閲覧ください
今オフFAの目玉として去就が注目されていたフアン・ソト外野手(26=ヤンキースFA)が8日(日本時間9日)、メッツと15年総額7億6500万ドル(約1148億円)で契約に合意したと、複数の米メディアが伝えた。ドジャース大谷翔平投手(30)が昨オフに結んだ10年総額7億ドル(当時のレートで約1015億円)の米プロスポーツ史上最高額を超えた。
ソトにはヤンキース、レッドソックス、ブルージェイズ、ドジャースも最終候補に残っていると伝えられ、資金力のある球団で争奪戦になっていた。総額のうち7500万ドル(約113億円)が契約ボーナスで、後払いの契約は含んでおらず、5年目終了後に契約破棄の権利が付けられているという。
ソトは今季打率2割8分8厘、41本塁打、109打点、リーグ最多の128得点を記録。MVP投票では3位の票を獲得し、米メディアの主要FA格付けで軒並み1位となっていた。メジャー7年で通算2割8分5厘、201本塁打、592打点としている。
(日刊スポーツ)
翻訳元:https://www.reddit.com/r/Dodgers/comments/1hacx7t/good_for_friedman/#lightbox
海外の反応
Follow @maniaofootball
100%フォローバックされる魔法のボタンです
<スレ主(ドジャースファン)>
フリードマン(ド軍GM)に取っては良かったね
「あるリーグの関係筋によると、ドジャースはソトに対する提示額を6億ドル(約910億円)に抑えたとのこと」※大谷は10年7億ドル
<ドジャースファン>
神に感謝だ
<ドジャースファン>
フリードマンがソトに翔平よりも大きな契約を与えることは絶対にない
翔平の方がより優れていて、より多くのお金を生み出せるからな
現状を考えるとそれでも十分に頑張ったオファーだよ
【海外の反応】大谷翔平を射止めたドジャースファンは歓喜「俺は泣いている…」
<ドジャースファン>
つまりドジャースはまだまだ使える金がたくさんあるってことか
<ドジャースファン>
よし、テオスカーと契約しようぜ
<ドジャースファン>
おそらくはテオとビューラーまたは他の投手と契約を結ぶんだろう
そしてその後に佐々木を狙うと
<ドジャースファン>
佐々木は(大金では)狙えない
彼はマイナー契約の金額で30チームのどれにするか選ぶだけだから
<ドジャースファン>
彼なしでもうちは優勝したし、彼に大金を払うのは意味がない
テオと再契約すればそれで問題なし
<ドジャースファン>
そのまま東海岸に留まってろ
<ドジャースファン>
大谷との契約は彼が野球を愛する国の文化的なアイコンであることからその費用を自ら賄っている
しかしファン・ソトは野球ファンでもない人間がその存在を知っているかさえも怪しい
<ドジャースファン>
<ドジャースファン>
1000000%それ
<ドジャースファン>
ソトはドミニカでめっちゃ人気だぞ
あそこはトップレベルのタレントを多く輩出している場所なんだ
<ドジャースファン>
メッツのファンがソトを獲得しただけでまるでワールドシリーズを制覇したかのように振る舞ってやがる
【海外の反応】メッツさん、SNSで大谷翔平を煽った直後に敗戦「因果応報だw」
<ドジャースファン>
俺的にはそれで全然OK
翔平、ムーキー、フレディがいるし、うちにはもう土台がしっかりとある
後はそれを補完する選手を見つけるだけだ
メッツとかソトを追いかけている他のチームはうちが既に持っているものを探しているだけに過ぎない
だからうちよりもずっと高額なオファーをしたのも特に驚きじゃないよ
<ドジャースファン>
翔平、ムーキー、フレディを褒め称えるだけで丸1日過ごせそうだわ
<ドジャースファン>
しかも彼らはみんな好感が持てるんだよな
それって新参のファンである自分に取ってはかなり大事なことなんだ
ヤンキースファンが昨日「ソトがいなくなって良かったことはもうあのシャッフル(動画)を見なくて済むことだ」なんて言っているのを見かけたが、正直俺もその気持ちがわかるよ
<ドジャースファン>
ただ彼らも年齢を重ねてきているから未来に対して少し不安はあるね
フリーマンは30代半ばでもまだエリートだが、翔平とムーキーももうすぐ30代半ばを迎える
ただブラッディ・ジュニアとカイル・タッカーがもうすぐFAになるから、そこで何か行動を起こせるかもしれない
<ドジャースファン>
ちなみに俺はその契約の10分の1の金額で右翼へのポップフライを捕球することができるぞ
韓国社会で苦しんでいる集団…30代と月収200万ウォン以下、憂鬱が最高値=韓国の反...
大宮アルディージャが山本佳津スポーツダイレクターの退任を発表 「将来的なスポーツ戦...
【数字で見る海外人気アニメ】 2025年春アニメの海外スコアランキング第5週 「1...
「ド軍チケット高すぎて観にいけない」地元紙が悲哀…ロス市民、自由に使えるお金が月7...
【朗報】三笘薫って大谷翔平より圧倒的に人気との声wwwwwwwwww
【はぁ?】 嫁が、俺としてないのに妊娠した・・・
【悲報】 日本終わる…自動車業界が賃上げどころではなくなっている模様
巨人球団関係者「実は秋広は阿部監督の大のお気に入り。『泣いて馬謖を斬る』心境なので...
敵「ゲーミングノートはやめとけ!」←ゲーミングノートが滅びない理由
【動画】 檜山沙耶の夫おにし、試合中にボールを観客席に打ち込んでペナルティwwww
河野太郎議員「埼玉県川口市のクルド人の集住が問題視されるようになった地域を視察に行...
韓国人「イジョンフ痩せた悲しい姿で最近の不振について語る」
韓国人「日本はなんで大学進学率が韓国より低いんだ?このままだと韓国に知的インフラ追...
韓国人「日本で意外と人気があるという牛肉の部位をご覧ください・・・」→「美味しいよ...
<ドジャースファン>
俺はソトの大ファンだけど、この契約はプホルスのエンゼルスとの契約を思い出させるよ
これまでのキャリアの軌跡が似ているし、ソトの昨季の右翼での守備を見ていると今後DHに向かっていく可能性もあるね
<ドジャースファン>
プホルスとの比較には同意しないな
プホルスがエンゼルスと契約した時には31、32歳だったけど、ソトは26歳でピークはこれからだ
プホルスやカブレラ、Aロッドの契約は確かに地雷だったと思う
32歳の選手との10年契約は意味不明だが、26歳の選手なら納得はできる
(ちなみに30歳の翔平との10年契約は特にチームに取ってプレー面以外での論理的な価値も考えると理解はできる)
<ドジャースファン>
でもソトとの契約は10年じゃなくて15年だからな
つまり30歳の選手と10年契約を結ぶデメリットと25歳の選手と10年契約を結ぶメリットの両方が混在している感じなんだ
<ドジャースファン>
そうだけどMLBの契約は物価のインフレ率以上に成長しているから
プホルスが10年2億5000万ドルの契約を結んだ当時は最大級の契約だったけど、今じゃアスレチックスのようなチームでも選手と年俸2500万ドルの契約を結んでいる
<ドジャースファン>
残った6億ドルでテオを連れ戻すんだ
<ドジャースファン>
7億(6500万)ドルは日本中の市場を全て背負っているわけではない選手に取ってはかなりの金額だぞ
<ドジャースファン>
仮にソトがドミニカの才能あるタレントをチームに引き寄せることができるならその価値はあるね
球界のトップ2の強国は日本とドミニカだし
<ドジャースファン>
実際の契約金は8億ドルだよな
2029年以降にオプトアウト(※選手が自ら契約見直しor破棄)があるけど、メッツは2029年から10年間に追加で400万ドルを払えばそのオプトアウトを無効にできるわけだから
しかしニューヨークはLAを散々に批判しておきながら、自分たちが大枚をはたき出したら口をつぐむとは典型的なダブルスタンダードだね
【海外の反応】今永昇太がニューヨークについての印象を語る「10点満点で11点の返し」
<ドジャースファン>
6億ドルでもソトには高すぎるって
<ドジャースファン>
同意する
しかし誰か知らんがメッツをかなり上手く騙したな
<ドジャースファン>
ひょっとするとうちは75年6億ドルのオファーだったのかも
<ドジャースファン>
契約年数自体は良いけど、75年契約ではだいたい50年でオプトアウトが付いてくるからソトが76歳で去る可能性もあるんだよな
果たして彼にそれだけの価値があるかどうか
<ドジャースファン>
相棒、そう主張をするためには予測WARとコストの分析が必要だ
ソトは間違いなく6億ドル契約に見合う価値があるよ
<ドジャースファン>
しかしソトの場合は翔平のように視聴者数やスポンサー契約で自身の契約を補うことはできないだろう
<ドジャースファン>
それは関係ない
単に大谷のドジャースからの給与が低すぎるだけだ
<ドジャースファン>
翔平の契約は彼がそれだけ多くのお金を生み出すという事実がなければ合理的とは言えないよ
ドジャースという歴代でも2、3位に位置する象徴的な球団と進化したベーブ・ルースが組み合わさったんだ
もし翔平のような二刀流選手がジョージアの田舎出身なら彼に契約ほどの価値はなかったと思う
だって日本中のファンが付いてこないからね
しかし翔平はドジャースのユニフォームを着る(プレーする)前から球団運営と組織の収益への投資そのものだった
一方のソトは完全にチーム自体のパフォーマンスに対する投資なんだ
【海外の反応】米国人「日本に行ったら大谷翔平の存在感が半端ない」
<ドジャースファン>
ソト・シャッフルを15年間見なくて済むのは本当にありがたい
<ドジャースファン>
翔平に対するリスペクト(敬意)からソトに彼以上の給与を払いたくないんだと思う
もっと色んな選手を加えて今後9年間毎シーズン勝ち続けようぜ
<ドジャースファン>
敬意の問題じゃないよ
ソトが獲得した契約は馬鹿げたほどに過剰なものでチームの強化を妨げるだけだから
<ドジャースファン>
誰が気にするんだよ
この男は過大評価されてる
同じような成績を上げている選手はいるし、それほどビッグネームでもなくファンにチケットを買わせる存在でもない
<ドジャースファン>
火の玉ストレートをかましたんだよ:「お前に翔平ほどの価値はない」って
【海外の反応】大谷翔平が敵として最後に対峙したドジャース戦をご覧ください「12奪三振でなおエ…」