
【海外の反応】クロップ監督「遠藤が大好きだ。アジア杯で失うのが残念」ファン「俺たちを代弁してくれた」
更新日:
任天堂が一日置くことで「転売ヤーのダメージを最大化する」ことに成功した模様、王者の...
【画像】強者男性と女のLINEのやりとりがこれ!チー牛はこういうの真似すればモテる...
任天堂が一日置くことで「転売ヤーのダメージを最大化する」ことに成功した模様、王者の...
【波紋】韓国人留学生、ガザ反戦デモで国外追放か?
韓国人「海外で本当に不思議に思う韓国のファッション文化をご覧ください・・・」→「お...
海外「伝説だ!」大谷選手の球団史を刻むサヨナラ弾に大興奮
海外「日本は今日も平和だw」 日本の警察官による柴犬の救出劇に世界がほっこり
韓国人「悲報:急激な円高ウォン安が止まらず、遂に1000ウォン突破…」→「あれだけ...
ヒロアカの堀越先生、外国人にキャラを白人にするなと絡まれる 作者本人なのに…
【議論】韓国人「30フレーム以上を見分けられる理由、科学的に解説してみた!」
【ハイライト】大谷翔平の独特なオーラでスタジアムの観客に異変
韓国人「西洋人のバケットリストの一つが日本京都旅行・・・韓国の慶州も京都のような世...
リヴァプールを率いるユルゲン・クロップ監督が、日本代表MF遠藤航を絶賛した。26日、クラブ公式サイトが伝えている。
遠藤は26日に行われたプレミアリーグ第19節のバーンリー戦に公式戦7試合連続で先発出場し、リーグ戦3試合連続となるフル出場を果たした。なお、試合はダルウィン・ヌニェスとディオゴ・ジョッタのゴールで2-0で勝利し、リヴァプールがリーグ戦3試合ぶりの白星を飾った。
リヴァプールの選手では唯一、13日間で5度目の先発出場を果たし、勝利に貢献した遠藤。試合後、そのパフォーマンスについて聞かれたクロップ監督は「この試合が大好きだったと言わざるを得ないね。彼が自分の立場を掴んだ今、アジアカップに行ってしまうことは少し残念だが、仕方のないことで問題はない」と来年1月12日に開幕するAFCアジアカップカタール2023のため、チームを離脱することを嘆きながら、次のように同選手に賛辞を送った。
「なんという少年で、なんという選手なんだろうか。とても重要だった。少なくとも1月では多かれ少なかれ彼抜きでプレーしなければならないが、(1月1日の)ニューカッスル戦は彼はまだここにいる」
「その後、彼らはいなくなってしまうから、私たちは別の方法を見つけなければならない。それでも、現時点では私は彼のことを嬉しく思っている。彼が自分の本当の良さを実際に示すまで少し時間がかかったけど、今はそれを見ることができていて、私はそのことが本当に嬉しいよ」
(SOCCER KING)
翻訳元:https://qr.paps.jp/MzgqE
海外の反応
<スレ主(リバプールファン)>
クロップ:「この男(遠藤)が大好きだ。彼が本領を発揮している中、アジア杯に行ってしまうのが少し残念」(動画)
<リバプールファン>
ここ最近の彼は本当に良いよ
<リバプールファン>
日本代表は質の高いチームであり、彼がそこで主将を務めている意味を見落としてはならない
彼のプレーにはまだスピードの要素が必要だが、ピッチ全体を見渡し、チームを前進させるパス能力はかなりデカいよ
特にクアンサーとトレントに対して彼のポジショニングは本当に多くのサポートを提供していた
彼のことを思うと本当に嬉しい
そして、マッカ(マクアリスター)が復帰すればどのポジションに入るのか気になるね
なぜなら、チームの構造的には遠藤の方が6番により適しているように見えるからだ
<リバプールファン>
当初は遠藤が6番の位置で相手に圧倒されていたため、マッカが代わりを務めることになったんだ
遠藤がようやくスピードを引き上げたことで、うちの中盤の柔軟性が凄まじくなっている
<リバプールファン>
うちは中盤でマッカ、遠藤、ドミニク(ショボスライ)を起用するよ
ドミニクが前線に上がって、トレントが中盤のスペースを埋めるようにする
(昨季までの)かなり平凡な中盤の選手層から、今ではマクアリスター、ショボスライ、遠藤、グラフェンベルフ、ジョーンズ、ハーヴェイ、バイチェティッチ(もうすぐ復帰)、そしてチアゴ(神が許すならば間もなく復帰)と錚々たる面々になった
ジョーンズの好不調が激しく、チアゴが常に負傷をしていようとも、何とも馬鹿げた選手層だよ
<リバプールファン>
遠藤は一流
<リバプールファン>
モー(サラー)と遠藤は各大会に向けていつ出発するんだ?
ニューカッスル戦には出場できる予定?
<スレ主>
ニューカッスル戦はイエス
それから最大で1カ月ほど抜ける
<リバプールファン>
ああ、ニューカッスル戦の直後だね…
アーセナルとのFA杯の試合後に行くかと期待していたが…
【海外の反応】遠藤航のアーセナル戦のスタッツをご覧ください「まさにワールドクラス」
<リバプールファン>
W杯(夏開催に限る)以外の代表戦の大会は正直、大嫌いだ
まるでリバプールのシーズンを台無しにするためだけに存在しているかのようだ
<リバプールファン>
チアゴはいつ復帰するんだ?
<リバプールファン>
チアゴは神話上の生き物
<リバプールファン>
俺は先週のトレーニングで彼がビッグフットやネッシーと一緒にリフティングをしているのを見たことを誓ってもいい
<リバプールファン>
おそらく1月から
<リバプールファン>
遠藤が素晴らしいパフォーマンスを見せているのを見ると、ぶっちゃけ彼がもっと若い頃に獲得していれば良かったと思っているよ
トランプ「日本人もアメ車買えよ!」おいら「どういうのがあるんだろう…カチカチ」→結...
【画像あり】 乗せ放題のラーメン店でこれやったら「タダだとなんでも取る卑しい野郎」...
【画像】 藤浪、消える魔法を習得wwwwwwwwwww
今永がWBC大活躍で山本がボコボコだったという風潮
中国オタク「峰不二子が日本のオタクに人気が高い理由がよく分からない。明らかにオタク...
韓国人「日本とドイツの二重国籍を持つ選手がヨーロッパのサッカー界から有望視される!...
中日井上監督、ライデル対策を聞かれ「出さなきゃいいじゃん。こっちがリードしてたら出...
小川泰弘投手の通算勝敗を想像してみてください あなたの想像よりちょっと上です
中日ドラゴンズ、21世紀初の球団新記録を樹立!
【vs.オリックス 1回戦】8回裏 万波 中正 タイムリーツーベース! 日 3-4...
海外「アメリカ人は世界中に関税を課すことについてどう思っているんだ?」
韓国人「大谷ホームランを祝福するベッツとドジャースの選手たちが大喜びする姿がこちら...
韓国人「悲報:急激な円高ウォン安が止まらず、遂に1000ウォン突破…」→「あれだけ...
韓国人「日本との関係はまた悪化すると見ればいいのか?」→「今は米国が問題で日本と喧...
<リバプールファン>
正直、彼が若かった頃にはうちは彼を必要としていなかった
ファビーニョは昨季まで世界でも屈指のDMの一人だったから
<リバプールファン>
ああ、その通りだが、良いバックアップにはなれたと思う
<リバプールファン>
遠藤は素晴らしいよ
ピッチ上で全てを出し尽くしてくれる
これ以上望むことは何もない
<リバプールファン>
人々は遠藤を馬鹿げたほど早急に完全否定していた
彼がほんの数試合しかプレーしていなかったにも拘わらず、“夏の最悪の移籍”といったリストに名を連ねていたんだ
<リバプールファン>
最初の数試合の彼はそこまで悪くなかったと思う
ポジショニングも堅実だった
30歳でドイツの降格争いのチームからプレミアリーグでの最高のチームの一つに移ったことを考えると、かなり早く順応したと言えるよ
言うまでもなく、彼は契約した翌日にはチームに放り込まれたんだ(シーズンでの2試合目)
彼はチームとの連係を築くために全く時間が与えられなかった
俺はこの男に対して愛情しか抱いてないよ
<リバプールファン>
彼は6番のポジションでうちで素晴らしい貢献を見せている
仮に彼がフルでプレシーズンを過ごしていた場合、どれだけ良くなっていたかを想像してみてくれ
<リバプールファン>
クロップが大局的な見地から、遠藤が1カ月間不在になることがわかっていたためにマッカを6番としてプレーさせていたのかも
<リバプールファン>
あり得るが、それはより一般的なオプションとしてだと思う
ステファン(バイチェティッチ)が欠場していて、遠藤が毎試合プレーできない状況ではマッカが次善策となる
<リバプールファン>
遠藤はアジア杯を制し、うちでも全てを勝ち取るだろう
そして1600万ポンドというサプライズ契約が、来年のバロンドールを確定させる
何て素晴らしいストーリーなんだ!
【海外の動画】遠藤航のアーセナル戦での3つのボール奪取をご覧ください「今シーズン最高の契約」
<リバプールファン>
うんざりするのは、うちが良い進展を見せている時に不意にやってくる負傷、誰も気にしない大会(アジア杯は好きだけど、アフリカの友人には申し訳ないがアフリカネイションズカップは少し腹が立つ)、馬鹿げたレッドカード、またはLW(※ディアス)の父親を誰かが誘拐しようとするなど、最もクレイジーなことが起きることだ
まあ、それが人生だが
特にリバプールファンの人生は
<リバプールファン>
トップ選手たちはシーズン中に行われる国際大会をボイコットすべきだ
これが国際大会の日程変更を強制させる唯一の方法だ
それによって、全ての大会がオフシーズン中に同時に行われるようになる
<リバプールファン>
これは最も愚かな意見だわ
国を代表できることは特権であり、クラブから代表選手が選ばれたことを喜ぶべきだ
もちろん遠藤とサラーがいなくなるのは痛恨だが、同時に彼らのためにも喜ばないと
それは彼らに取って本当に重要なことだから
<リバプールファン>
遅すぎる
カタールW杯が良いサンプルになったのに
<リバプールファン>
おそらくサウジで開催される2034年W杯も再び冬に行われるよ
<リバプールファン>
彼は素晴らしいね
選手を(国際)大会で失うのはいつだって嬉しいことじゃないが、アジア杯のタイミングはうちに取っては最悪じゃないと思う
なぜなら、(1)過密日程が緩和され、(2)マッカとチアゴが復帰する頃に大会に出発するからだ
本当に災難だったのは過去数週間に彼を失っていた場合だ
<リバプールファン>
遠藤については俺が誤っていたことを認めるよ
最初は控え選手で、来年の夏には移籍することになるだろうと思っていたが、最近ではこのチームの重要な一員になっている
<リバプールファン>
クロップは俺たちみんなの気持ちを代弁してくれている
【海外の反応】「タキの英語が上手い」郷土料理企画で南野拓実がチームメイトと試食会
【海外の反応】クロップ監督、興奮しすぎてハムストリングを負傷「声を出して笑ったw」