
【海外の反応】冨安健洋のランス戦のタッチ集を見た現地サポ「生涯アーセナルでいてほしい」
更新日:
「君が代は戦争の歌だから歌えない」と生徒たちが主張、そこで塾講が外国の国歌の歌詞を...
【動画】 台湾?のモーターショーで下品すぎるキャンギャルが撮影されるwwww
【受付嬢は港区女子】ハイレベルな港区女子を誘ってみた結果!!
海外「これはさすがに嘘だろ…?」 日本の首都の異様な巨大さが分かる世界地図が話題...
韓国人「現在、海外コミュニティで称賛されている日本の動画がこちらです…」→「確かに...
外国人「日本のアニメやゲームが行った謎コラボを見ていこう」
海外「ハワイに住んでるとよく出会うよ」今まで出会ったことのある日本の芸能人/有名人...
韓国人「日本人が韓国に押し寄せ米を買っています」
海外「なんてこった!」トランプ関税の結果、日本企業の奪い合いが勃発して海外が大騒ぎ
韓国人「日本の川崎重工業が公開した1人乗りオフロード通勤ロボットをご覧ください」→...
米国政府、韓国をセンシティブ国指定したリストを発行…科学・産業協力に支障をきたす恐...
韓国人「純粋な疑問だけど、なぜ韓国は基軸通貨国になれないんだ?そんなにあり得ない話...
冨安健洋が所属するアーセナルは、現地11月29日に開催されたチャンピオンズリーグ(CL)のグループステージ第5節でRCランスとホームで対戦。6-0で大勝を飾り、首位通過が決定した。
この試合で圧巻のパフォーマンスを発揮したのが、右SBで先発した冨安だ。序盤から積極的に攻撃に絡むと、3-0で迎えた27分に絶妙なロングフィードを左サイドのガブリエウ・マルチネッリに送り、4点目をお膳立てする。
さらに前半アディショナルタイムにも、右サイドからの絶妙なクロス供給し、マーティン・ウーデゴーのボレー弾を演出。2アシストをマークした。
英紙『The Standard』は採点記事に「トミヤスは電撃的なブカヨ・サカとの連係で輝く」と見出しを打ち、チーム最高タイとなるなんと「9点」を付与。こう絶賛している。
「マルチネッリのソロゴールを狙ったパス、ウーデゴーをお膳立てする素晴らしいクロスなど、2つの傑出したアシストで前半を終えた。右サイドから本物の脅威となるオーバーラップを見せたが、ハーフタイムで退いた」
前半の45分だけで、強烈なインパクトを残した。
(サッカーダイジェストWeb編集部)
翻訳元:https://x.gd/n7fMF
海外の反応
<スレ主(アーセナルファン)>
冨安vsランス
【タッチ集動画】【予備動画】
<アーセナルファン>
ただただアメージング
<アーセナルファン>
ビーストのようなパフォーマンス
<アーセナルファン>
マルティネッリへのサイドチェンジは俺を勃●させた
<アーセナルファン>
マルティネッリへの怪物的なボール
<アーセナルファン>
トミパスーーー
<アーセナルファン>
俺の中の一部が、彼が思いっきり強く蹴り込んだ結果、偶然にも素晴らしいボールになったんじゃないかと考えている
いずれにせよ素晴らしかった
<アーセナルファン>
聞いていた実況では彼は蹴る直前に顔を上げていたと言っていたし、俺も彼が狙っていたように思える
<アーセナルファン>
ただ蹴り込んで運良く繋がったという声があるのはイラつくね
俺も意図したように見えたよ
<アーセナルファン>
ウィー・ラブ・トミ
<アーセナルファン>
走り込んでのウーデへのアシストはマジカルだったね
<アーセナルファン>
2つのワールドクラスのアシスト
誰がこんなことを想像しただろうか?
<アーセナルファン>
もし彼が後半もプレーし続けていたら、MOMとPOTM(月間最優秀選手)に選ばれていたと思う
彼は素晴らしかったけど、ウルブス戦のために休ませる必要性は理解できるよ
<アーセナルファン>
ウルブス戦のための休養?
交代はケガから復帰したホワイトにプレー時間を与えるためのものだよ
個人的にはホワイトが万全の時は彼がRBのポジションを確保していると思う
競争があるのはLBだと考えている
ジンチェンコと冨安がそのポジションを争っているが、それは悪いことじゃない
キヴィオルも好パフォーマンスを見せたけど、彼はこの2人には程遠い存在だ
<アーセナルファン>
トミカフー
<アーセナルファン>
このタッチ集は前半のみだ
もし彼がフルで出場していたら、試合は10‐0になっていたことだろう
<アーセナルファン>
1戦目でランスは彼のところを狙っていたから、この試合での彼とチームの対応を評価しているよ
<アーセナルファン>
ランスがなぜ彼を狙うんだ?
どうして冨安を狙うのかがわからない
彼の守備はビーストだし、相手チームは彼がいるサイドを避ける傾向があるのに
<アーセナルファン>
試合を重ねる度にトミに恋に落ちて行っている
またもや堅実なパフォーマンス
COYG!!!
<アーセナルファン>
トミがマルティネッリに送ったボールが完全にまぐれだったと誰も俺に言うことはできない
<アーセナルファン>
意図的であろうとなかろうと、これは地味に天才的だ
もしピッチ上のどこかにボールを送るなら、それはマルティネッリのサイドだ
彼はどんなボールでも追いかけ、最近ではますますデュエルに磨きを増しているからね
農水省「すまん、備蓄米全国に行き渡ってないかもしれん・・・」対応を検討へ
睡眠評論家「寝なくてもベッドで横になって目を瞑るだけで睡眠の7割くらいの効果があり...
【悲報】 サンリオ総選挙の速報順位、8位に謎のキャラが入り込む
西武・村田怜音、やっと今季第1号ホームラン!
四大FAでの移籍後にキャリアハイの選手「金本知憲」「和田一浩」「谷繁元信」
韓国人「日本の吉野山の桜はぱっと見きれいに見えますけどあんなのカビみたいで韓国の方...
中国オタク「日本の高校生キャラは皆金持ちに見える……」「日本の高校生ってどれくらい...
【悲報】 バウア、盛大に逝くwwwwww「モームリかwwww」
寿司1カン2000円」「30万円の中華料理」強気価格が目立つニセコ、現地自治体の苦...
【朗報】フランス1の美女を決める大会、2年連続黒人が選ばれる
【NBA】ドリアン・フィニー=スミス、想像を絶するレベルの苦労人だった…
韓国人「現在、海外コミュニティで称賛されている日本の動画がこちらです…」→「確かに...
韓国人「可哀想すぎる今日の日本の今永昇太(5回1失点)の被弾シーンご覧ください・・...
韓国人「信じられない!日本で衝撃を受けた「当たり前」のマナーと市民意識」 韓国の反...
<アーセナルファン>
ボールを蹴る前に前方を確認している
<アーセナルファン>
彼は数カ月前の代表でのドイツ戦でも似たようなダイレクトでのキーパスを成功させている(動画)
この男は確かに巧みなタッチを持っているようだ
【海外の反応】冨安健洋のドイツ戦のタッチ集をご覧ください「ピッチ上で最高の選手」
<アーセナルファン>
ホワイトも頑張らないとな
トミのここ数週間のパフォーマンスは本当に目覚ましいものがあるから
<アーセナルファン>
昨季のケガから復活しつつあるようだね
3人も優れたSBがいるのはちょっとした悩みだよ
<アーセナルファン>
ティンバーが戻れば4人だ
<アーセナルファン>
そのうちの3人はCBもプレーできる(ただし、ティンバーはプレミアレベルでは未知数)
十分な選手層だ
<アーセナルファン>
トミはヤヤ・トゥーレのDF版
<アーセナルファン>
うちが4-0と大量にリードしている状況で、彼はピッチを駆け抜けてオーバーラップし、ウーデゴールにアシストを送った
とてつもないわ!
<アーセナルファン>
彼のオーバーラップは向上しているよ
<アーセナルファン>
リーグで最も過小評価された選手
<アーセナルファン>
トミとビッグ・ガビ(ガブリエウ)
うちの守備に対する分析は常にサリバとライスに向けられているが、トミとガビは同じくらいに影響力を持っているんだ
トミが行った最高の試合はサラーを途中交代させた昨季のリバプール戦だと思う
【海外の反応】「冨安の両利き効果だ」サラーのボックス内でのタッチ数が過去最低を記録
<アーセナルファン>
あのマルティネッリへのパスはセンセーショナルだな
<アーセナルファン>
トミ>トレント
<アーセナルファン>
昨季の彼が万全な状態ではなかっただけで、一部の連中は彼を売却したがっていた
うちは彼をほんのわずかな費用で獲得したが、彼は俺がここしばらく見てきた中で最も多才なDFだ
彼の代わりになれるような選手は簡単に見つけることはできないよ
<アーセナルファン>
ああ
不満を漏らさずに懸命に働き、求められたポジションでプレーし、守備面でも堅実で両足が使える
一部のファンは本当にどうしようもないね
<アーセナルファン>
だからこそ(昨季に)サリバが負傷離脱したことがタイトルを逃す原因だったというのは物語の半分に過ぎないんだ
仮に冨安が健康だったなら、俺は確信を持ってタイトルを獲得していたと断言するよ
<アーセナルファン>
強豪相手には彼をLB、ホワイトをRBで先発させる必要があるな
<アーセナルファン>
サラーをポケットに入れる2.0(※アップデート版)
<アーセナルファン>
究極の守備陣形:
ホワイト、サリバ、ガブリエウ、冨安、パーティ、ライス、ウーデゴール/ハフェルツ、マルティネッリ、ジェズス、サカ
<アーセナルファン>
彼は俺に取っての月間MVP
<アーセナルファン>
彼が必要だったのは安定したプレー時間だった
常に一流のパフォーマンスを見せてくれているよ
うちのshounen(少年)を愛している、 ai(愛)
<アーセナルファン>
彼がファンからどれだけ愛されているかを知ってくれているといいな
彼は自身の責任から逃れることなく、常に全力を尽くしている
本当に生涯アーセナルで引退してくれることを願っているよ
彼は質の高い選手だ
<アーセナルファン>
俺のサムライよ、どうか健康でいてくれ
<アーセナルファン>
俺たちのshogun(将軍)!
彼は巨大な存在だ
<アーセナルファン>
この男はゴジラでも止めるだろうよ
【海外の反応】アーセナルサポ「漫画を読んでいたら冨安健洋が出てきた」