
【海外の反応】サガン鳥栖の樺山諒乃介がスーパーゴール!「絶妙なボールタッチだ」
投稿日:
岩本蓮加ちゃんの「生卵」の言い方ワロタwww【乃木坂46】
【甲子園】広陵・堀正和校長、暴行事件を告発されて絶体絶命の大ピンチ…口から血が出る...
韓国人「悲報:日本で撮影された韓国人が味わうことのできない光景がこちら…」→「羨ま...
韓国人「日本が“K-POPデーモン・ハンターズ”を羨ましがっているってマジなのか?...
海外「日本はハリウッドを超えてしまった」 台湾で『鬼滅の刃』劇場版が記録的大ヒット...
韓国人「現在、韓国で信じられないほど大ヒット中の日本映画がこちら…」→「面白いから...
大谷翔平が4試合連続の43号HR、トリプルプレイ→43号→「なおド」にLA両チーム...
大谷翔平が4試合連続43号ホームランでリーグ本塁打王に再浮上、チームはサヨナラ負け...
海外「信じられない!」何があっても本塁打を放つ大谷選手の精神力に海外がびっくり仰天
韓国人「最近カナダのトロントに凄く大きなものが出来ました 」
韓国人「日本の日経平均、4万3000円突破 史上最高値更新 時代は日本株だ」→「日...
「広島を忘れるな」…ディズニーランドに少女の人形、議論=韓国の反応
サガン鳥栖のFW樺山諒乃介が目の覚めるようなゴラッソを決めた。
鳥栖は25日、明治安田生命J1リーグ第2節でガンバ大阪とアウェイで対戦。ホーム開幕戦の5失点大敗からバウンスバックを図った。
守勢の中で51分に先制を許すも、続けざまの交代策で打開を試みると、これが的中。途中出場の樺山が鮮烈な一撃を見舞う。
60分に投入された樺山はそのわずか4分後、左からの藤田直之の大きなクロスをボックス内右で収めると、ドリブルでG大阪守備陣を翻弄。鋭い切り替えしと抜群のタッチで黒川圭介、山見大登、ダワンを次々と抜き、ラストは右足でニアをぶち抜いた。
『DAZN』の「メッシ級のスーパーゴール」という言葉も頷ける見事なゴール。「これエグすぎた!」、「これはヤバい。近年のJでトップクラスのゴールでしょう」、「ヤバヤバのヤバ!」、「メッシ級ではあるな」「三笘に久保に南野のプレーを全部合わせたようなプレー」などの賛辞や賛同が集まったほか、「これ敵ながらアッパレやった」と相手サポーターも脱帽した。
これで息を吹き返した鳥栖はさらに攻勢を強めたが、逆転ゴールまでは奪えず1-1の引き分けに。今季初勝利はお預けとなったものの、新加入アタッカーの存在は次節以降の戦いに期待を抱かせることとなった。
(超WORLDサッカー!)
翻訳元:https://bit.ly/41v8gw6
海外の反応
.<バルサファン>
🥶
.<サッカーファン>
これは美しさの絶頂だ
この手のゴールには憧れるね
.<ユベントスファン>
全く見事なゴールだよ
.<パキスタン人>
ナツメグ(股抜き)を奪った絶妙な右足のタッチ
これは夢見るようなゴールだ
.<サッカーファン>
両足での絶妙なタッチ
『Transfermarkt』には正しく両利きと書かれてある
凄まじいね
.<豪州人>
ちくしょう、何てゴールだよ
マーティン・サムエルセン(ハルシティ)っぽいよ
.<サッカーファン>
Sugoi
ナイスなアンクルブレイクだ
アンクルブレイク:重心をずらして相手を転がせる
.<サッカーファン>
このスポーツを好きになれないなんて俺には理解できないよ
.<ドルトムントファン>
プスカシュ賞に値する?
.<サッカーファン>
個人的にはプスカシュ賞の候補になる
.<ユナイテッドファン>
選手が至近距離からネットの天井に蹴り込むシュートが大好きなんだ
【ドライバ】 GeForce Game Ready Driver 580.97 W...
【悲報】 ChatGPT、炎上する
【悲報】田中将大、またまた勝てない
友人が子供に「通夜(つや)」と名付けた。「名字と続けて読むと某アニメの主人公と同じ...
バスケ日本代表「相手からトラッシュトークされていたから3P全部失敗した」
カープ、若鯉佐々木&前川の守乱も絡み敗戦も新井監督「それも込み。思い切ってやってく...
【悲報】 ひろゆき氏が所有する海外掲示板4chan、ハッキングされダウンしてしまう
【緊急速報】 ほか弁さん、煽られてしまう
韓国人「昔から日本の人たちは韓国のお米が大好きだったんですよ」
広陵の2年生以下の部員、ガチで地獄
【試合結果】 [2025/8/13] DeNAベイスターズ10-2ヤクルトスワロー...
韓国人「日本が“K-POPデーモン・ハンターズ”を羨ましがっているってマジなのか?...
韓国人「現在、韓国で信じられないほど大ヒット中の日本映画がこちら…」→「面白いから...
韓国人「現在、日本のスポーツ界を大騒ぎさせているニュースがこちら…」→「こんなこと...
.<サッカーファン>
だかからこそ、アルシャビンのブラックバーン戦でのゴールは僕のお気に入りの一つなんだ(動画)
.<アーセナルファン>
アルシャビンは本当に過小評価されていたね
運動量はないけど、技術的にはかなり優れていた
.<サッカーファン>
これを見てすぐに思い浮かんだのはこのゴール
GKは自分の頭上を通過していくボールをただ眺めることしかできなかった(※ギグス=動画)
.<サッカーファン>
Jリーグは見ていて本当に素晴らしいリーグだよ
.<リバプールファン>
2017年頃にガンバ大阪の試合を見に行ったことがある
スタジアムは素晴らしい雰囲気だったね
.<サッカーファン>
何という走り込み
.<サッカーファン>
ブライトンは彼を獲得したばかりだ
遅いぞ、トッド・ベーリー(チェルシーのオーナー)
.<サッカーファン>
ソースは?
.<セルティックファン>
アンジェ、君がやるべきことはわかっているな
.<リバプールファン>
2014年のスアレスを想起させるよ
.<アーセナルファン>
これはきれいなプレーだわ
そして最初にブルーロックだと言う人間は痛いヤツ
.<ドルトムントファン>
アオアシ
.<米国人>
「オーマイガー、現実はまさにアニメのようだ!」
こんなことを言う変なヤツがW杯の日本戦のスレにはたくさんいたな
.<サッカーファン>
このサッカー板では日本の全ての事柄にアニメを結びつけようと懸命な10代がたくさんいることを考えれば、何も驚くことじゃない
.<サッカーファン>
OK
ブルーロックは現実だ
.<クラブ・ブルージュファン>
バチラ(※ブルーロックの蜂楽廻)なのか?
.<バイエルンファン>
もしくはバロウ(※馬狼照英)
.<サッカーファン>
話は逸れるが、日本ではまだマスクの着用が義務付けられているの?
.<サッカーファン>
名手
.<アルゼンチン人>
リョウノスケって本当にクールな名前だな
韓国人「日本Jリーグ、YouTubeで全世界に生中継決定」→「格差がますます広がる」「マジで羨ましい」「やはり日本という国は何か違うよ すごい国だ」