
【海外の反応】現状のVARに対する賛否のアンケート結果「ないよりはある方が…」
投稿日:
【速報】在日3世の女性大学教員、東京のホテルで「旅券や在留カードの提示を求められ、...
B’zってなんか、「絶妙にダサい枠」としてネタにされがちだよな
車屋「バッテリーやばいっすよ!交換しないと!うちだと6万円です!」 俺「そうなんす...
(世論調査)大統領選候補支持率、李在明51%、金文洙31%、李俊錫8%=韓国の反応
韓国人「悲報:韓国ビール企業、日本ビールのラベルデザインをパクって堂々と販売してし...
世界の運動不足率マップ 日本がアメリカより運動してないのが興味深い
海外「日本のトイレには50を超えるボタンが付いている」
海外「いったいなぜ!」美食国家日本とイタリアが痩せている本当の理由に海外が大騒ぎ
外国人「日本の幼稚園にある子供のためを思った工夫が素晴らしい」 海外の反応
韓国人「イジョンフ痩せた悲しい姿で最近の不振について語る」
韓国人「日本はなんで大学進学率が韓国より低いんだ?このままだと韓国に知的インフラ追...
韓国人「イ・ジョンフが”イチローとは比較にならないほど格上”と評価されてたけど、あ...
スレ主
「2023年のサッカー板での世論調査:VARについてどう思う?」
回答数 10271
青:ポジティブな施策でよく運用されている(19.5%)
赤:ポジティブな施策だが悲しいかな運用には不備がある(77.2%)
オレンジ:ネガティブな施策で廃止を試みるべき(3.3%)
翻訳元:https://bit.ly/3S1xYDN
海外の反応
.<レスターファン>
VARの導入前に「しかし全ての論争がなくなったら、俺たちは何を話し合うんだろう?」という議論があったのを覚えてるよ
今思えば、ちょっと面白いな
.<バルサファン>
実際のサッカーの中身について議論するのはどうだろうか
.<ドルトムントファン>
俺はオレンジ(廃止)に入れた
そしてそのことを誇りに思う
.<インテルファン>
正しい使い方ができていない
.<米国人>
VARはイングランド以外ではどこでもうまく機能しているようだが
.<アーセナルファン>
多くの回答者はプレミアリーグのVARを念頭に回答したんだろ
プレミアは全てのリーグの中で最もひどい運用をしているからな
.<サッカーファン>
19.5%(大賛成)はブレントフォードファンだ
アーセナル戦でVARがオフサイドラインを引き忘れ、同点弾の取り消しを見逃してもらう
.<オランダ人>
あるいはプレミア以外のファンたち
エールディヴィジでのVAR導入後の5年間で、プレミアがこの週末に犯しまくったミスなんて見たことがないよ
.<サッカーファン>
VAR自体に問題はない
それを台無しにしているのは人為的な要素だ
まともにオフサイドラインも引けないような人間を雇っていてはね
.<サッカーファン>
プレミアのVARだけがク●ということで
.<アーセナルファン>
VARは良い!
しかしそれを扱う人間はそうじゃない!
.<サッカーファン>
審判が見逃したものが最大の論争になる時代が懐かしいよ
最近の論争はVARが都合よく判定したものだけだから
.<サッカーファン>
人間のミスは別次元にあるよ
.<サッカーファン>
VARは素晴らしいが、使い方が悪いと思う
同じ角度、または異なる角度から実際のスピードで主審にもう一度見てもらう
もし判定が間違っていたなら、それを修正すればいい
.<リーベルプレートファン>
ああ、僕も赤(やや賛成)に投票したよ
絶対に一歩は前進したと思う
でもそこから2、3歩後退しなければ、サッカーとは言えないね
田舎の旅館で起こる「理解不能な現象」
ここ10年で完全に廃れたもの挙げてけ
40代50代で若い女と付き合おうとしてるおっさん
漫画「脳外科医 竹田くん」のモデル医師と赤穂市に約8900万円の支払い判決
海外「日本の存在を神に感謝したい」 ムスリムの女性が日本で体験した感動的な瞬間に世...
【海外の反応】 ウマ娘 シンデレラグレイ 第6話 「ジョー、よく言った!」「アニメ...
阪神1番勝ってるけど全然酷使してないやんwwwwww
【緊急】 18~30代「消費税引き下げ賛成」 40代以降「消費税引き下げ反対」
美容院でオタク大変身系動画の外国人男性版、素材が違いすぎる
大野豊がカープの『勝ちパの弱さ』に苦言「7~9回に失点するケースが多い事実」ハーン...
40代50代で若い女と付き合おうとしてるおっさん
韓国人「日本不買運動で日本にめっちゃ痛い目を見せてやったので本当に楽しかったです」
韓国人「悲報:韓国ビール企業、日本ビールのラベルデザインをパクって堂々と販売してし...
韓国人「韓国、日本の交通事故死亡者数を比較した結果・・・」→「」
.<アヤックスファン>
プレミアだけを視聴している人の比率とオレンジ(廃止)の比率は似たような感じになると思う
.<サッカーファン>
否定的な投票をした人の根拠が聞いてみたい
.<英国人>
VARを廃止してくれ
ヒューマンエラーも試合の一部なんだ
.<サッカーファン>
VARは不要
.<サッカーファン>
俺はVARが嫌いだし、人々がVARについて話しているのを見るのも嫌いだ
.<サッカーファン>
VARが導入される前のプレミアリーグで毎週起こっていたク●みたいな出来事をみんな忘れているようだ
今でも多くの悪い判定はあるが、これまでの10倍は良くなっているよ
.<サッカーファン>
ほとんどの国のVARとプレミアのVARは区別する必要があると思う
.<アルゼンチン人>
俺は根っからのアンチVARだ
.<サッカーファン>
ヒューマンエラーや偏った判定の可能性を減らすことができるから気に入っている
完璧ではないが、良い前進だ
.<ユナイテッドファン>
19.5%の人間はサッカーを見てないね
多くのことが改善されてないし、改善されたとしても、それを運用する人間を信用することはできないよ
.<サッカーファン>
VARの主な問題は、少なくともスコットランドでは、その一貫性の無さなんだ
.<サッカーファン>
初めから支持していたわけじゃない
でも結局は人間が判断することだとわかったからね
.<トッテナムファン>
オレンジ(廃止)の範囲が少なくて残念だわ
.<サッカーファン>
VARの廃止を望む派が少ないのは良いことだね
導入前にアンケートを取っていたら、これほど多くの肯定票は出なかったと思う
僕も個人的には懐疑的だった
イングランドでの導入がうまく行っていないにせよ、全体としては間違いなく良い方向に向かっていると思う
.<サッカーファン>
5大リーグにカタール(W杯)のVARを採用しろ
.<バルサファン>
自動判定化されたあのW杯のVARが5大リーグで見られるのはいつになるんだろうか
.<チェルシーファン>
素晴らしいが、それを使うお偉いさんが台無しにしていることを俺たちは惜しんでいるんだと思う
VARのミスの99.999999%はヒューマンエラーだ
.<サッカーファン>
プレミアの審判はVARに抗議の意味を込めて意図的にミスをしているんじゃないか?
それ以外のこと、特にオフサイドの判定ミスがかなり修正されていることからVARには大賛成だ
.<リバプールファン>
プレミアリーグを除くほぼ全ての地域で好評を博しているよ
.<レアルファン>
僕が求めているのはより透明性を高め、審判が決定に対する説明責任を果たすことだ