
【海外の反応】サウジがアルゼンチンに大金星の逆転劇!「魔法が起きた…」
投稿日:
「このトートバッグで労働基準監督署に書類持って行ったら空気がザワついた」と体験者が...
【悲報】 レクサス、ガチでダサい
豊島実季アナ ●●!! おはよう日本 日曜討論
韓国人「海外と日本の地震に対する反応の違いがこちら…」→「日本は本当にレベルが違う...
外国人「100年前に曽祖父がサムライの鎧で記念撮影する写真が出てきた」
韓国人「速報)つい先ほど日本の桜島で発生した噴火の映像をご覧ください・・・」→「ヤ...
韓国人「大谷翔平がHRを放ったキムヘソンを韓国式祝福でお出迎え」
海外「マジ美味しい!」世界的に大ヒットし始めた新たな日本食材に海外が大騒ぎ
日本後鬱に苦しむ外国人女性「日本に行かなきゃよかった、日本のことばかり考えてしまう...
海外「この日本の少女は人類の宝だ」 13歳の天才ヴァイオリニストが世界を感動の渦に
韓国人「悲報:現在、信じられないほど広がった日本映画と韓国映画の海外評価の違いがこ...
韓国人「キム・ヘソン華麗な守備で山本由伸を助ける」
2022年カタール・ワールドカップ(W杯)グループC第1節のアルゼンチン代表vsサウジアラビア代表が22日に開催され、2-1で逆転勝利したサウジアラビアが大金星を手にした。
まさに歴史的な勝利だ。サウジアラビアは10分にPK献上からリオネル・メッシに決められて先制を許したものの、48分にアルシェフリがワンチャンスをモノにして同点に。これで息を吹き返すと、53分にアルサドリの強烈弾で逆転した。終盤にかけてアルゼンチンの圧力に苦しんだが、何とかしのぎ切って逃げ切りに成功した。
現在のアルゼンチンは、W杯までの36試合で無敗を維持するなど絶好調だった。アルゼンチンにとっては、2019年7月に行われたコパ・アメリカ2019準決勝のブラジル代表戦(0-2)以来、37試合ぶりの黒星となっている。
『Opta』によればW杯で先制しながら敗れたのは、1958年大会の西ドイツ戦(1-3)以来に。また、W杯でハーフタイムにリードして迎えた試合で後半に逆転負けを喫したのは、1930年大会のウルグアイ代表との決勝戦(2-4)以来、実に92年ぶりに。そして、サウジアラビアは1990年大会のカメルーン代表(0-1)以来、欧州勢以外で初めてアルゼンチン代表をW杯で下したチームとなった。また同時に、アジア勢としてアルゼンチンに勝利した最初の国となっている。
FIFAランキングでも51位のサウジアラビアに対し、アルゼンチンは同3位。まさに歴史的大金星と言える勝ち点3を手にしたサウジアラビアは次戦、グループC第2節でポーランド代表と対戦する。
(GOAL)
翻訳元:https://bit.ly/3Xgmz5k
海外の反応
【メッシのゴール動画】、【サウジの同点ゴール動画】、【サウジの逆転ゴール動画】
.<サッカーファン>
何が起こったんだ?
.<チェルシーファン>
W杯の歴史的な瞬間だ
.<サッカーファン>
今日、俺はアラビア人になっていたよ
.<ベルギー人>
サウジアラビアがGOAT(史上最高=メッシ)を飲み込んだぞ
.<イングランド人>
大番狂わせが大好きだ
.<サッカーファン>
W杯史上、最大の番狂わせか?
.<ユナイテッドファン>
何て結末だ
.<サッカーファン>
FIFAランク51位のサウジアラビアが3位アルゼンチンの36試合連続無敗記録を止める
この世界線は好きじゃないね
.<サッカーファン>
サウジの2点目はスクリーマー(見事なミドルシュート)だった
.<サッカーファン>
これはビッグサプライズ!
サウジの選手たちはそれこそ命を投げ打ったようなプレーで素晴らしい試合をしていた
彼らはアルゼンチンよりも勝利への渇望が強かった
それに対してメッシのプレーはひどかったし、何の努力もしていなかった
これが最後のW杯なら、しっかり走ってボールに触れる必要があるのに
仮に調子が悪いなら、ベンチにいるべきだ
.<サウジアラビア人>
これは僕が人生で見てきた中で最高の試合だ
.<サッカーファン>
サウジのGKがあんなにアグレッシブだとは
.<トッテナムファン>
サウジのGKが誰でどこでプレーしているのかは知らないが、どこかのクラブは彼と契約する必要があるよ
.<米国人>
サウジのGKの口髭について話さないか?
あれはアメージングだったよ
.<サッカーファン>
審判はできる得る限りのことをしたが、アルゼンチンはネットを揺らすことができなかった
当然サウジは優勝したかのように喜ぶだろうな
生保レディと結婚したらこうなるwww
【画像】 アメリカの女子高生、レベチwwwwwwwww
中村剛也(41)の成績wwwwwww
中国オタク「switch2の初回抽選で中村悠一が外れたらしい」「中村悠一って任天堂...
巨人リチャードが九回に走塁でヒヤリ 慌ててトレーナーが駆けつける…
韓国人「メジャーの投手たちはイ・ジョンフを怖がらないのか?とにかく真っ向勝負する感...
【MLB】前田健太、カブスとマイナー契約で合意… 米残留決断! メジャー昇格なら日...
ダイワスカーレットの目のハイライトを消すと魔族
「機動戦士ガンダム ジークアクス」は今すぐ“マチュ虐”をやめろ!!!
【悲報画像】17歳の合法ミニスカメイドさん、太ももが眩しすぎるwwwwwwwww
巨人・丸佳浩、前倒しで16日2軍戦で実戦復帰へ 苦しむ打線に光
韓国人「海外と日本の地震に対する反応の違いがこちら…」→「日本は本当にレベルが違う...
韓国人「速報)つい先ほど日本の桜島で発生した噴火の映像をご覧ください・・・」→「ヤ...
韓国人「大谷翔平がHRを放ったキムヘソンを韓国式祝福でお出迎え」
.<サッカーファン>
アルゼンチンはひどかったわ
こんなにパスを通せないチームは見たことがないよ
.<サッカーファン>
これが優勝候補だって?
アルゼンチンは2002年大会のようにクラッシュしそうだわ
.<サッカーファン>
今日のディ・マリアは悲惨だった
それにアルゼンチンの中盤も
.<メキシコ人>
クリスティアン・ロメロは失せやがれ
.<サッカーファン>
前回のW杯ではサウジの女性は観戦できなかったが、それが今大会では許され、そしてサウジはアルゼンチンを打ち破った
偶然の一致か
.<ドルトムントファン>
メッシは最後の30分間はかなり無気力なように見えた
ボールを持っていない時はほとんど歩いていたよ
.<トッテナムファン>
これがW杯の魔法よ
.<サッカーファン>
サウジのチームは満点の出来だ
前半はアルゼンチンの前線が適応できないような知的なハイラインを敷き、後半は息もつかせないほどの激しいプレーをした
一方のアルゼンチンは…まずまずのスタートを切り、手を緩めた後、サウジのハイラインに対処することができなかった
もっと上手くやる必要があったよ
.<ウェールズ人>
何て試合だ
前半を見逃していたが、後半からチャンネルを合わせて正解だった
.<ギリシャ人>
アルゼンチンのジョークぶりはさておき、サウジは美しい試合をしたね
彼らの戦術を練った人は昇給させる必要があるよ
.<メキシコ人>
メキシコ人としてはビビっている
後がなくなった獰猛なアルゼンチンと、姑息な戦い方をするサウジ戦が待っているからな
うちは困難な状況にあるよ
.<サッカーファン>
メキシコvsアルゼンチンの試合は凄まじいことになりそうだ
.<アルゼンチン人>
失望は計り知れず、今日一日が台無しになった
しかしこれで大会が面白くなったし、サウジにも脱帽と言うしかない
.<サッカーファン>
みんな、これがW杯が最高の選手たちに与える試練なんだ
優勝候補には大きなプレッシャーがかかるからこそ、何も保証はされないし、この試合が今大会で唯一の大番狂わせになることもないだろう
今からが始まりだ
.<ドイツ人>
ファーギータイム(長いロスタイム)があっても、アルゼンチンはゴールへの糸口が掴めなかった
.<サッカーファン>
アルゼンチン代表のピークは短かかったな
これからは下り坂だわ
.<米国人>
サウジアラビアの素晴らしい試合だった
アルゼンチンの攻撃を完璧に対処し、アル=オワイス(GK)も今日はゴール前でゾーンに入っていた
そしてこの審判は二度とW杯の試合を裁くべきじゃないね
全く悪質だったよ
.<サッカーファン>
アルゼンチンは空中戦に全く怖さがなかったわ
.<ユナイテッドファン>
アルゼンチンはかなり平凡に見えたね
もし本当に質の高いチームと対戦したら、完敗すると思う
.<オランダ人>
オランダと対戦できるように、グループリーグを突破してくれることを期待したい
成長途上にあるガクポが彼らを引き裂いてくれるだろう
.<イングランド人>
メッシは大舞台では輝けない選手
.<サッカーファン>
メッシがW杯を掲げることはないな
.<アル・アハリファン>
君たちが想像できないくらいに、この勝利はアラブのサッカー界にとっても巨大な出来事なんだ
今年にこんな幸せなことが起こるなんて思わなかったよ
.<サッカーファン>
今日はサッカーが勝利した
.<サッカーファン>
むしろサウジアラビアにW杯を開催してほしかったぜ