
【海外の反応】大谷翔平さん、MLB史上初の10勝&30本塁打を達成「ベーブ・ルースとは何だったのか…」
投稿日:
TBSの記者さん ピタピタのニットで激しく横乳を強調してしまうレポート!!【GIF...
【画像】広末涼子さん釈放時に迎えにきてたイカツイお二人がこちらwwwwwwww
【動画】 台湾?のモーターショーで下品すぎるキャンギャルが撮影されるwwww
韓国人「中国人を怒らせた日本の大阪万博のトイレをご覧ください・・・」→「すごいww...
海外「なぜアジアに?」「味方を選べ」日本に対するNATOの接近の報道に意見続々
海外「これはさすがに嘘だろ…?」 日本の首都の異様な巨大さが分かる世界地図が話題...
韓国人「現在、海外コミュニティで称賛されている日本の動画がこちらです…」→「確かに...
海外「自宅の防犯カメラが偶然映したナイスショット」
外国人「日本のアニメやゲームが行った謎コラボを見ていこう」
韓国人「日本人が韓国に押し寄せ米を買っています」
韓国人「日本の川崎重工業が公開した1人乗りオフロード通勤ロボットをご覧ください」→...
米国政府、韓国をセンシティブ国指定したリストを発行…科学・産業協力に支障をきたす恐...
米大リーグ・エンゼルスの大谷翔平投手は31日(日本時間1日)、本拠地ヤンキース戦に「3番・DH」で先発出場。6回の第3打席に、ヤンキースのエース右腕ゲリット・コール投手から逆転3ランを放った。これで2年連続の大台30号に到達。またも生まれたMLB初の記録を米記者が伝えている。
メジャー屈指の右腕から、豪快な一発をかっ飛ばした。2点を追う6回1死一、二塁の第3打席。2ボールから3球目の157キロ速球をはじき返した。センターへの打球で大谷は柵越えを確信。大歓声の中突き刺さった30号3ランに、一塁ベース付近で右手を突き上げてガッツポーズした。米実況席からは「オハヨウゴザイマス、ニューヨーク!」と日本語も飛び出した。
大谷はこれで2年連続の30号。MLB公式サイトのエンゼルス番レット・ボリンジャー記者はツイッターで「ショウヘイ・オオタニは本塁打30本、マウンドで10勝を挙げたMLB史上唯一の選手となった」と紹介。今季は投手としても11勝をマークしており、あのベーブ・ルースでもできなかった「年間10勝&30本塁打」を記録した。
過去に日本人選手でシーズン30本塁打をマークしていたのは2004年の松井秀喜(31本)だけだったが、複数回記録したのは大谷が初となった。ボリンジャー記者の投稿に米ファンからは「MVPでしょ」「これをMVPと呼ぶ」「格違いだ」「また歴史作ったのか」「10盗塁以上、もうすぐ200奪三振なのもお忘れなく」「歴史的なシーズン」「彼はユニコーンだから」などと興奮の声が集まっていた。
(THE ANSWER編集部)
翻訳元:https://bit.ly/3KEEmgD
海外の反応
.<ブルワーズファン>
MVP
.<ブルージェイズファン>
待ってくれ
これは昨年に達成していなかったのか?
.<レッドソックスファン>
昨年は9勝2敗だった
9月には10勝に迫ったけど、打線の援護がなかったんだ
.<ジャイアンツファン>
ああ、これが彼がア・リーグのMVPであるべき理由なんだ
何も難しい話じゃない
.<エンゼルスファン>
100年後に大谷とジャッジのどちらかがより記憶に残るかってことだ
.<メッツファン>
ジャッジだよ
引退後にバレリーナに転身したという理由で
.<MLBファン>
100年後には俺の偉大な孫たちはみんな翔平3世と呼ばれているだろうよ
.<ドジャースファン>
10勝なんて大したことないじゃないか
.<エンゼルスファン>
わかってる
ドジャースは既に90勝しているからなw
.<ブルージェイズファン>
来季は20勝&50本塁打を達成する予定だ
.<メッツファン>
メッツがFAで彼と契約してくれることを祈ろう
.<カージナルスファン>
いずれ大谷が150イニングを投げて62本塁打を打ったとしても、人々は「彼は本当にMVPに値するのか?」と議論することになるだろうな
.<MLBファン>
「ホームラン王がサイ・ヤング賞を獲得」の見出しが見てみたいね
.<メッツファン>
「ああ、大谷は大谷と対戦する必要がなかったからな」―ジャッジがサイ・ヤング賞を取れなかったことに憤慨する人たち
.<レッドソックスファン>
「じゃあ、もし大谷がこのパフォーマンスを毎年を行えば、毎年彼にMVPを与えないといけないのか?」
イエス
.<ヤンキースファン>
記者の投票疲れなんて論外だ
もし大谷が今後10年間このようなクレイジーなパフォーマンスを続け、そしてその10年連続MVPを阻止したいのであれば、誰かが歴史的なシーズンを送る必要がある
そしてジャッジは今年、偶然にも歴史的なシーズンを過ごしているんだ
MVP投票は接戦になりそうだよ
これからのラストスパートはかなり興味深いものになるだろうね
【は?】 ご飯粒を『残さず全部』食ったら女に「うわあ」って引かれたんやけどwww
馬鹿「シャンプー泡立てて…」 ワイ「お湯でザッ、はい終わり」
【悲報】 サンリオ総選挙の速報順位、8位に謎のキャラが入り込む
西武・村田怜音、やっと今季第1号ホームラン!
巨人阿部監督「坂本勇人(.087 0 2 ops.167)は自衛隊だと思ってる」
韓国人「日本の吉野山の桜はぱっと見きれいに見えますけどあんなのカビみたいで韓国の方...
中国オタク「日本のラノベの会話シーンで誰が話しているのかで混乱する……あの会話が連...
大谷翔平「本当に勝ててうれしいです」母国での一発に「ホッとしてます」感無量
【朗報】フランス1の美女を決める大会、2年連続黒人が選ばれる
《SHINJOの信条》どの選手だろうが「プロ初ホームランおめでとう」っていう気持ち...
【悲報】今週の「はじめの一歩」、世界戦前日の千堂が一歩のクリンチで全く動けなくなっ...
【悲報】韓国人「統一すればドイツ超え」←あのさぁ…
韓国人「現在、海外コミュニティで称賛されている日本の動画がこちらです…」→「確かに...
韓国人「可哀想すぎる今日の日本の今永昇太(5回1失点)の被弾シーンご覧ください・・...
.<レッドソックスファン>
大谷がまだ1度しかMVPを受賞していないのに、一部の界隈で既に投票疲れが起きているのが不思議でならないわ
なぜ人々が彼について飽きているんだ?
野球の歴史上、誰もやってないことをしているのに
.<MLBファン>
彼がドジャースやヤンキースでプレーしていたら、メガ・スーパースターになっていたよ
.<MLBファン>
ジャッジの方がより歴史的なことをしているんじゃないのか?
.<ドジャースファン>
ジャッジが62本を打ってようやく、この大谷に近づくことができる
.<MLBファン>
ニューヨークは世界のメディアの中心地だ
彼らはどちらがより歴史的なことかを仕向けることができる
もし大谷がヤンキースの選手だったら、MVPレースはすでに終わっているよ
.<ガーディアンズファン>
MVPは最も優れた選手ではなく、最も価値のある選手に与えられるといいんだが、そう簡単にはいかない
(最も価値のある選手なら)大谷はあまりにも強力すぎるからな
.<MLBファン>
結論としては、ベーブ・ルースはゴミだった
.<アストロズファン>
大谷という男を見ていると、彼が怠け者のように見えてくるな
.<MLBファン>
端に寄れ、ベーブ・ルース
.<ヤンキースファン>
このMVPを巡る戦いは毎試合、刺激的だね
.<MLBファン>
シンプルに大谷のスタッツを眺めてみると、彼は現在、基本的に打者としても投手としてもトップ10に入っている
もし彼がこのままシーズンを終えたら、ジャッジが62本を打ったところでMVPを取れるとは思えないよ
ヤンキースがワールドシリーズで優勝すれば可能性はあるかも知れないが
.<メッツファン>
MVPなどの個人賞はレギュラーシーズン終了時に投票が行われる
ポストシーズンの興味を削がないために発表は数カ月後だけど、仮に一部の投票者がチームの成績やプレーオフに進出したか否かで投票先を決定するとしても、プレーオフでの成績が賞に影響を与えることはないはずだ
.<パドレスファン>
そして人々はまだ彼がア・リーグのMVPには相応しくないと言うんだ
.<MLBファン>
それでもMVPはジャッジであるべきだ
エンゼルスは最悪のチームなんだ
ジャッジは偉大なチームで歴史的な数字を積み上げている
なぜ最近の球界は最高の数字を残した選手がチームの成績に拘わらずMVPを取るという風潮になっているんだ?
もしチームが最悪であるなら、選手はそこにどれだけの価値をもたらしていると言うんだ?
大谷のことは大好きだし、もっと良いチームに早く移籍してほしいけど、それまではジャッジにMVPを譲るしかない
.<MLBファン>
ジャッジと大谷をトレードすれば、エンゼルスがプレーオフに進出できるとでも?
.<MLBファン>
MVPは個人賞だから
.<エンゼルスファン>
するとマイク・トラウトはMVPに値しなかったってことか?
これはスポーツにおける本質的なことなんだ
1人の選手が注入できる最大限の価値でも、チームを向上させるには十分じゃない
(1人の選手でチームが変わる)バスケットとは違うんだ
大谷は彼のチームに最も価値を提供しているが、他の選手がジャッジのチームメイトほど優秀じゃないというだけの話さ
.<MLBファン>
MVPのレースが成立しているかどうか、それを議論しろ
.<マリナーズファン>
試合中にこんなスレを立てるなんて、タングステン(なおエ)を誘っているのか
.<エンゼルスファン>
今日はダメだ…
親愛なる友人よ、今日はダメだぞ
.<フィリーズファン>
(エンゼルスが無事に勝って)ありがたいことに、ノータングステンだった
.<オリオールズファン>
MVP MVP MVP
.<MLBファン>
目の前で起きていることに感謝するよ
次の100年間ではもう見られない可能性だってあるんだから
.<MLBファン>
この数字(10勝&30本)が大谷翔平賞の基準になるから、今後、最初の受賞者を目にすることはないだろうな
<関連記事>
-
【海外の反応】大谷翔平が剛腕コールから逆転の30号3ラン!「ジャッジとの対決は歴史に残る」
米大リーグ・エンゼルスの大谷翔平投手は31日(日本時間1日)、本拠地ヤンキース戦に「3番・DH」で先発出場。6回の第3打席に、ヤン ...