
【海外の反応】「何が起きた?」ドルトムントが終了間際にまさかの大逆転負け
投稿日:
【画像】全国模試1位のお●ぱいがいくらなんでもエ□すぎる!
セブンイレブン「ピザ始めました」「注文後3分で用意できます」「1200円です」
【悲報】 年収5億の勝ち組さん、ドバイに移住して萎える(画像あり)
海外「なんてこった!」ついに日本でも始まったムスリムのあの行動に海外が大騒ぎ
海外「日本は最高じゃないか!」 外国人だけが気づく日本社会のとある特徴が話題に
韓国人「イ・ジョンフが”イチローとは比較にならないほど格上”と評価されてたけど、あ...
外国人「初めて日本のカレーのルーを買った!美味しくするアドバイスを教えて!」
海外「日本の夏は過酷だけど、この時期しかできないこともあるはず!」日本の夏限定の楽...
韓国人「韓国プロ野球の中継でヤバイピカチュウが映ってしまう・・・」→「すごく見えて...
韓国人「日本人はカップラーメンにソフトクリームをぶち込んで食べています」
韓国社会で苦しんでいる集団…30代と月収200万ウォン以下、憂鬱が最高値=韓国の反...
韓国人「観光、料理、音楽、スポーツ・・・日本がアジアでは圧倒的1位 そうだ vs ...
ドルトムントは20日、ブンデスリーガ第3節でブレーメンをホームに迎え、2-3で逆転負けした。
前節シュツットガルト戦ではテルジッチ監督の采配がピタリと当たって逆転勝利としたドルトムントは、バイエルンとともに2連勝スタート。そのドルトムントはシュツットガルト戦で途中出場しプロ初ゴールを記録したバイノー=ギテンスが先発となった。
2分けスタートのブレーメンに対し、最前線に前節デビューを飾ったモデスト、2列目に右からブラント、ロイス、バイノー=ギテンスと並べたドルトムントが押し込む流れで立ち上がった中、16分にアクシデント。右肩を痛めたダフードがプレー続行不可能となってジャンが投入された。
主導権を握りきれないドルトムントは34分にピンチ。ショートカウンターを受けてドゥクシュにGK強襲のシュートを打たれた。さらに43分、ペナルティアーク左で許した近距離からのFKをドゥクシュに直接狙われて枠を捉えられるもGKコベルが好守で防ぐと、追加タイム2分に先制した。
右サイドからカットインしたブラントが左足を一閃。強烈なシュートがゴール右隅に決まってドルトムントが1点をリードして前半を終えた。
迎えた後半、守勢のドルトムントは62分に3枚替えをした中、77分にリードを広げる。CKの流れから中央のラファエウ・ゲレイロが強烈なミドルシュートを突き刺した。
試合巧者ぶりを見せ付けていたが、終盤に落とし穴。まずは89分、途中出場のブキャナンに1点を返されると、追加タイム3分にも途中出場のニクラス・シュミットにヘディングシュートを決められ同点に。
そして試合終了間際の追加タイム5分、やはり途中出場のバークにもゴールを決められ、まさかの逆転負け。痛恨の敗戦で連勝がストップした。
(超WORLDサッカー!)
翻訳元:https://bit.ly/3wejkzB
海外の反応
.<ブレーメンファン>
ハハハハハ
このクラブが大好きだ
.<レバークーゼンファン>
俺は今、ブレーメンのファンになった
.<シャルケファン>
アイ・ラブ・ユー、ブレーメン
.<バレンシアファン>
降格争いのライバルじゃなかったのか?
.<米国人>
モデストは80分間プレーして、5回ほどボールに触れただけだった
.<ドルトムントファン>
ジャンとモデストは二度とサッカーチームに携わせてはならない
.<バイエルンファン>
ムココよりもモデストに多くのプレー時間を与えたのが信じられないね
.<パキスタン人>
メンタルが脆すぎるな
.<サッカーファン>
今日のレバークーゼンよりもひどい気がするぞ
ホッフェンハイムに0‐3
.<レバークーゼンファン>
ハハ、ありがとな
.<サッカーファン>
ロナウドをパニックバイする時だ
ロナウドがドルトムントに加入希望との報道がある
.<サッカーファン>
念のためそれに5ユーロ賭けておこう
.<ブレーメンファン>
かなり有頂天になっている
これこそが自分がサッカーファンである理由であり、またこのクラブを愛している理由なんだ
Ole's at the wheel!
Ole's at the whee(舵取りはオーレ):ユナイテッドの監督だったスールシャールのチャント。ブレーメンの監督もオレ(ヴェルナー)であることから
.<ボルシアMGファン>
君たちは今日、勝利に値したよ
カープ中村奨成、巨人戸郷から1号先制ホームラン!4年ぶり一発&5戦連続安打で完全覚...
阪神高寺、1点差9回2アウトの場面でプロ初ホームラン!土壇場で同点!!
【草不可避】 笑ったら負け!画像貼ってけwww
ダイソーならポイズンリムーバーが110円!
DeNA坂本裕哉、ユニホーム忘れ背番117「今日だけは絶対打たれちゃいけない」3者...
中井美穂(60)「古田敦也という人の子孫を残せなかったという負い目がずっとある」
海外「日本は最高じゃないか!」 外国人だけが気づく日本社会のとある特徴が話題に
カープモンテロ、延長12回に劇的サヨナラ打!奨成4年ぶり1号弾&5戦連続複数安打!...
「海外の反応まとめ」魔法少女にあこがれて第1話、挑戦する国の名は日本
ソフトバンク・城島CBO「巨人からリチャードをどうしても欲しいという話があった」
NPB「もっと飛ばないボール作って試合時間短縮しなきゃ」(使命感)←こいつ
韓国人「イ・ジョンフが”イチローとは比較にならないほど格上”と評価されてたけど、あ...
韓国人「メジャーの投手たちはイ・ジョンフを怖がらないのか?とにかく真っ向勝負する感...
中国人「ロンドンの入国時に感じた日本との大きな差」 中国人「彼らは先進国」「国家と...
.<ハノーバーファン>
そしてこれこそがバイエルンがブンデスを10連覇している理由だ
.<ドルトムントファン>
ブレーメンは勝利に値したし、うちがこの敗戦から立ち直ることも約束したい
.<セルティックファン>
オリバー・バーク
.<ブレーメンファン>
先週はロスタイムに同点ゴールを決め、今週は逆転ゴールを決めた
絶対的な狂気だわ
.<ボカファン>
2ゴールとも90+5分という
.<サッカーファン>
僕はブンデスリーガを常に見ているわけじゃないけど、今日のブレーメンはとても良いプレーをしていた
勝ち点3に値するよ
何という逆転劇なんだ
ただただ素晴らしいね
.<シャルケファン>
アハハハハハハ
.<トゥウェンテファン>
みんなが喜んでいる
.<ドルトムントファン>
.<サッカーファン>
ボトルジョブ協会のボルシア・ドルトムント
ボトルジョブ:スパーズのことで、全ての大会でボトル(敗戦)している印象があることから
.<サッカーファン>
最も標準的なドルトムントの試合
.<ドイツ人>
ドルトムントが帰って来たぜ、ベイビー!
.<サッカーファン>
何が起きたんだよ
2‐0の87分で見るのを止めてしまったんだ
.<セビージャファン>
真の問題は「そもそもドルトムントがなぜリードしていたのか?」ということだ
前半はひどく、どうにか1-0で折り返していた
開幕からの2試合もひどいプレーをしながら何とか勝っていたから、テルジッチは世界で最も幸運な監督だと思い始めていたところだった
.<サッカーファン>
交代で入った3選手が3ゴール
オレ・ヴェルナーは天才
.<サッカーファン>
オレ・ヴェルナー監督に注目してくれ
僕は彼をホルシュタイン・キールの頃から知っているけど、正直、彼には素晴らしい未来が待っていると思う
.<ブレーメンファン>
嬉し過ぎて言葉にならない
うちは勝利に相応しい
.<バイエルンファン>
ブレーメンとシャルケがブンデスに戻って来てくれてとても嬉しかったよ
君たちがそれ以上に僕を幸せにできるなんて思ってもみなかった
.<ブレーメンファン>
俺たちを相手に勝ち点を落とすまではな
.<ドルトムントファン>
この敗戦における最も最悪なことは、完全に敗戦に値するということだよ
.<ブレーメンファン>
うちは勝利に十分値する
試合をずっと支配していたし、ドルトムントは2本のロングシュート以外、全く何もできなかったよ
.<ドルトムントファン>
君は間違っていると言いたかったが…
.<ユナイテッドファン>
確かにドルトムントの試合は面白いわ
.<ユベントスファン>
Lads, it's Dortmund(お前ら、相手はドルトムントだ)
元ネタは「Lads, it's Tottenham(お前ら、相手はあのトッテナムだ)」。ユナイテッドの監督だったファーガソンがトッテナム戦を前に選手たちにかけた言葉。ニュアンスとしては、「お前ら、相手はあのトッテナムだ。楽勝だな、おい」
.<バルサファン>
何だよこれは?
チャンネルを変えた途端に3点が決まったぞ
.<ユナイテッドファン>
もし君が瞬きをしていたら、ドルトムントがこの試合でやらかすのを見逃していたことだろう
.<フライブルクファン>
優勝候補からわずか5分でネタチームへと変貌したか
<関連記事>
-
【海外の反応】マンUが歴史的大敗で30年ぶりのリーグ最下位「素晴らしい日だw」
マンチェスター・ユナイテッドが2022-23シーズン2戦目で“不名誉”な記録を更新してしまったようだ。イギリス『スカイスポーツ』と ...