
【海外の反応】鈴木誠也がレーザービームで見せる「捕手のタッチも素晴らしい」
更新日:
「公共放送としての矜持はないのだろうか」と『あさイチ』を視聴した人が絶句、昭和の民...
【動画】九井スナオとかいういずれ天下獲りそうなA.V女優
【悲報】 年収5億の勝ち組さん、ドバイに移住して萎える(画像あり)
海外「なんてこった!」ついに日本でも始まったムスリムのあの行動に海外が大騒ぎ
海外「日本は最高じゃないか!」 外国人だけが気づく日本社会のとある特徴が話題に
韓国人「イ・ジョンフが”イチローとは比較にならないほど格上”と評価されてたけど、あ...
外国人「初めて日本のカレーのルーを買った!美味しくするアドバイスを教えて!」
海外「日本の夏は過酷だけど、この時期しかできないこともあるはず!」日本の夏限定の楽...
韓国人「韓国プロ野球の中継でヤバイピカチュウが映ってしまう・・・」→「すごく見えて...
韓国人「日本人はカップラーメンにソフトクリームをぶち込んで食べています」
韓国社会で苦しんでいる集団…30代と月収200万ウォン以下、憂鬱が最高値=韓国の反...
韓国人「観光、料理、音楽、スポーツ・・・日本がアジアでは圧倒的1位 そうだ vs ...
■カブス 4ー0 マーリンズ(日本時間7日・シカゴ)
カブスの鈴木誠也外野手が6日(日本時間7日)、レーザービーム補殺を披露した。右翼から強肩を発揮した返球で走者を刺した映像が「エクセレント!」「誠也くんライトからレーザービームで補殺! ヒギンスもナイスタッチ 鮮やかなメジャーリーガーの技だー!」とファンをうならせた。
「3番・右翼」で出場した鈴木は、バットでは4打数無安打1三振で2試合連続無安打に終わったが、守備で4-0の完封勝利に貢献した。0-0の3回2死一、二塁、デラクルーズの放った右前打を猛チャージして処理すると、すかさず右腕を振る。ワンバウンドの鋭い返球を、捕手のヒギンスが処理して二塁走者のロハスにタッチした。球審はセーフの判定も、チャレンジの結果アウトに。先制を許さず流れを引き寄せ、本拠地は大歓声に包まれた。
このビッグプレーをカブスの公式ツイッターが紹介。ファンからは「レーザービーーーム!」「誠也のキャノン!」「誠也の肩は健在」「誠也! 流石やわ」「鈴木誠也のバックホームもキャッチャーのタッチも、少しでもズレてたらセーフになってた紙一重のプレー! 朝からスゴいもの見せてくれた」と称賛のコメントが並んだ。
(Full-Count編集部)
Seiya with the throw, Higgins with the tag!#Cubs cut down a run! pic.twitter.com/y8IvIs5Um9
— Chicago Cubs (@Cubs) August 6, 2022
翻訳元:https://bit.ly/3oXAIoj
海外の反応
.<ヤンキースファン>
オー、これはナイスなプレーだ
.<MLBファン>
素晴らしい送球とタッチ!
しかしスライディングはひどいな
.<カージナルスファン>
外野手の捕殺はいつ見ても楽しいよ
目標に向かってレーザービームを投げるだけだ
.<カブスファン>
捕手のPJ(ヒギンズ)も素晴らしいタッチだ
.<フィリーズファン>
(走者は)スライディングしたことで明らかに減速しているな
.<カブスファン>
ホームに滑り込む選手の気持ちが理解できないわ
一塁みたいに走り抜けろよ
そのまま走り抜ければ、捕手に突き当たれる
捕手との接触から逃げちゃダメだよ
.<カブスファン>
それについてはジアンビと語ってくれないか
.<ブレーブスファン>
そのプレーは知っている
仮に彼が滑り込んでいれば、1マイル手前でアウトだったよ
【朗報】 バイト先のバツイチママに誘われた結果wwwwww
【朗報】 イオンさん、米国産米を4キロ2680円で販売
おまえらカーブ投げれる?
【祝】 カープ『モンテロ復帰戦サヨナラ打&ドラ3岡本プロ初勝利』を祝うスレ【監督談...
韓国人「面白半分で日本の神社を参拝する様子をSNSにアップしても社会的にギリギリセ...
【一覧】チームWAR 5.11時点 ← 阪神投手WARも広島と対して差ないやん!
海外の反応【チ。-地球の運動について-】(最終回) 第25話 綺麗な終わり方だった...
【画像】 大谷翔平の娘、なんか小さい...
ロッテ吉井監督、激おこ「ノーコメントで。いつもこんな感じではほんと話になんないです...
巨人砂川リチャード、補強成功の予感
アンジュルム 橋迫鈴に関するお知らせ
韓国人「イ・ジョンフが”イチローとは比較にならないほど格上”と評価されてたけど、あ...
中国人「ロンドンの入国時に感じた日本との大きな差」 中国人「彼らは先進国」「国家と...
韓国人「韓国プロ野球の中継でヤバイピカチュウが映ってしまう・・・」→「すごく見えて...
.<レッドックスファン>
今年の誠也はどんな調子?
彼が好調なスタートを切ったのは知っているが、それを維持しているのか?
.<カブスファン>
健康であれば良い選手だ
.<アストロズファン>
これまでのところは堅実だ
負傷で数カ月間離脱していたが、OPS+は110だし、自分が見た限りでは優れた外野手でもある
.<MLBファン>
素晴らしいスタートを切ったが、その後はバットが冷え、2カ月間の負傷離脱を経て、復帰後は堅実なプレーを見せている
良い守備と平均以上の打撃を持つ外野手だよ
.<MLBファン>
好調なスタートを切った後、くだらないケガで6週間ほど離脱していた
復帰後はまだ3週間ほどしか経っていない
俺の脳は数週間のウォッカ漬けで重くなっているから、数字は間違えている可能性があるが
.<アストロズファン>
あの捕手のタッチの動作スピードが信じられない
本当に素晴らしいタッチだ
.<カブスファン>
こうしたタッチはもっと行われる必要があるよ
走者が脚や腕を手を伸ばして、タッチを掻い潜ってしまうことがあまりに多い
気持ちとしては怖いだろうけど、試合が接戦の時は走者がそこに向かってくることがわかっているんだから、ミットをホームの手前に置いた方がいい
.<ジャイアンツファン>
マーリンズは真っ黒いユニフォームと帽子を被っているように見えるんだが
.<カブスファン>
シカゴは今、地獄のように暑いんじゃないのか?
マーリンズはなぜ黒いユニフォームを着ていられるんだ?
.<カブスファン>
気温33度で湿度101%
そんな環境で黒いユニフォームを着るなんてな
.<ヤンキースファン>
注意深く着こなす
.<ドジャースファン>
この捕殺はマイク・トラウト先輩に捧げたものだ
そう彼が思っていたと想像してみる
.<カージナルスファン>
しかし彼の打撃はひどいが
.<MLBファン>
110OPS+がひどいってか?
.<アスレチックスファン>
悪いベースランニングにひどいスライディング
.<アストロズファン>
ホームに行くと決めたら、下を向いて走ればいいんだよ
彼は鈴木の方をチラッと見ていた
それでかなり減速したんだ
.<アスレチックスファン>
同じことを思った
もし走者が懸命に走っていれば、おそらくは送球よりも早くホームインできていただろうに
.<MLBファン>
もっと外野手はホームで刺してやろうと気概を持って投げてほしい
これまでは「とりあえず、ホームに投げておくか」といったルーティン的なものが多かったように思う
.<カージナルスファン>
右翼手の名前がスズキの時は決して走ってはならない!(※イチロー)
<関連記事>
-
【海外の反応】鈴木誠也が特大の8号ホームラン!「未来の偉大なカブスの一員」
カブスの鈴木誠也外野手(27)は26日(日本時間27日)に本拠地シカゴでのパイレーツ戦に「3番・右翼」で先発出場し、8回に4試合ぶ ...