
【海外の反応】大谷翔平が開幕戦で9K1失点も、味方のお笑い守備が炸裂「マジでひどいw」
投稿日:
【悲報】女性用シャワーにトランスジェンダーが侵入、通報者がYMCAに叱られるwww...
【戦慄】ほんこん、SNSで『恐ろしい発言』をしてしまう・・・・・
【画像】 FC2出演バレのシンママさん、まだ気づいてないwwwwwww
韓国人「悲報:現在のノージャパン運動の悲惨な近況をご覧ください…」→「また日本に笑...
海外の反応:大谷翔平、ボブルヘッドデーに2打席連続ホームラン6打点の大暴れ
韓国人「キムヘソン本日は全打席出塁で3安打4得点エラーなしの大活躍」
大谷翔平が2打席連続ホームラン、6打点を記録しチームは19得点で圧勝、本塁打数で再...
海外「もはやチート!」過去最速の本塁打稼ぎをする大谷選手に海外からコメントが殺到中
韓国人「野手登板のペレダ、日本の大谷相手にいきなり全力の89マイル速球(約143キ...
大谷翔平が2打席連続14号15号6打点の大活躍!←「ボブルヘッドデー説は事実」(海...
韓国人「海外と日本の地震に対する反応の違いがこちら…」→「日本は本当にレベルが違う...
韓国人「速報)つい先ほど日本の桜島で発生した噴火の映像をご覧ください・・・」→「ヤ...
■アストロズ 3ー1 エンゼルス(日本時間8日・アナハイム)
エンゼルスの大谷翔平投手は7日(日本時間8日)、本拠地で行われたアストロズとの開幕戦で「1番・投手」で出場した。メジャー5年目で初の開幕投手では5回途中9奪三振4安打1失点と好投したが、打線の援護に恵まれなかった。バットでは4打数無安打。チームは1-3で敗れ、今季初黒星を喫した。
気温33.8度。季節外れの暑さで奪三振ショーを演じた。2回1死から4者連続三振。3回2死からブラントリーの右中間二塁打とブレグマンの左前適時打で先制されたが、4回は先頭・グリエルから3者連続三振。5回無死二塁でアルトゥーべを3打席連続三振に仕留めたところで降板。4回2/3で9奪三振1四球、4安打1失点だった。最速99.8マイル(約160.6キロ)だった。
左腕バルデスに対したバットでは初回先頭で遊ゴロ。3回2死は外角カーブに手が出ず見逃し三振した。新ルールで降板後もDHとして出場した6回2死は遊飛。同点2ランの期待がかかった8回2死三塁は3番手右腕ネリスに右飛に倒れた。
チームは8回にブレグマン、アルバレスの2者連続弾で2失点。8回に1点を返したが、反撃は届かなかった。開幕黒星発進となった。
(Full-Count編集部)
Ohtani picked up right where he left off. pic.twitter.com/CYwqRUXZbK
— MLB (@MLB) April 8, 2022
翻訳元:https://bit.ly/3r64xV5
海外の反応
1.<レッドソックスファン>
おつかれ、翔平
2.<パドレスファン>
(ヤギ=GOAT=Greatest of All Time=史上最高)
3.<ジャイアンツファン>
彼は神だ
4.<エンゼルスファン>
早めの降板は残念だけど、アナハイムは暑いし、これから長いシーズンが始まる
それにブラントリーは彼にタイミングが合っていたからね
ここでの降板に問題はないよ
5.<ブレーブスファン>
>>4
そして俺たちはまだ彼の打撃が見られる
6.<エンゼルスファン>
>>4
大谷ルールの恩恵だ
7.<ヤンキースファン>
>>4
それよりも春季キャンプの短さに関係があるんじゃないか
1登板につき球数制限を15球ずつ増やしていくから、まだそれが100球に届いていないんだと思う
8.<エンゼルスファン>
大谷の最悪の球種は4シーム(直球)だな
一方でチェンジアップのように見える高めのスライダーは、僕の新しいお気に入りの球種になりそうだ
9.<アスレチックスファン>
>>8
彼は内側に鋭く切り込んでいく速球を1度投げていたけど、スタッシーの構えと彼の反応からそれが失投であることがわかった
彼の全ての変化球が動き過ぎるためかはわからないが、彼はいつも2ボールからはコントロールを乱さないよう速球を使っているような気がする
今夜の彼は変化球でストライクを取る素晴らしい制球を見せたが、直球で打ち取れる自信はあまりなかったようだね
10.<エンゼルスファン>
今夜のジョー(アデル)は2回、守備で彼の足を引っ張っていたぞ
Ok this was hilarious pic.twitter.com/rq5hvh0smJ
— Brent Maguire (@bmags94) April 8, 2022
11.<エンゼルスファン>
>>10
マジでそれな
個人的な記録(かなり偏見がある)では、アデルに2つのエラーが付いている
12.<エンゼルスファン>
今日の彼のスライダーは凄まじかった!
四回のパフォーマンスはほとんどそれでいなしていたね
13.<MLBファン>
良い感じで投げていたが、決して打てないというわけでもなかった…
降板は正しい判断だったよ
14.<ヤンキースファン>
ちょっとしたアデルの不運と球数が嵩んでしまったが、9つの三振を奪い、全体としては堅実な登板だったと思う
(世論調査)大統領選候補支持率、李在明51%、金文洙31%、李俊錫8%=韓国の反応
【数字で見る海外人気アニメ】 2025年春アニメカルマランキング第6週 「今週はフ...
カープ秋山1号先頭打者HR&猛打賞!モンテロ決勝打!矢野ダメ押し打!森下7回2失点...
【朗報】セルティック前田大然さん、今季のリーグ最優秀選手に選ばれるwwwwww
三浦監督、死球判定にキレる
1ミリも麺類の印象がない都道府県
【警告】 日本企業の大多数『退職代行は大迷惑。今後は利用したか調べることにする』
【朗報】 あたしンち母、モン娘だった
カープ秋山1号先頭打者HR&猛打賞!モンテロ決勝打!矢野ダメ押し打!森下7回2失点...
JA「ご飯50円。サンドイッチ350円」→シンクタンク「比較するなら『ご飯57円、...
「2025年夏アニメ」一覧が公開!!とんでもない数のアニメが放送される模様www
韓国人「キムヘソン本日は全打席出塁で3安打4得点エラーなしの大活躍」
韓国人「大谷が本塁打王に並んだ?」14号・15号連続ホームランで本塁打ランキングで...
韓国人「野手登板のペレダ、日本の大谷相手にいきなり全力の89マイル速球(約143キ...
15.<エンゼルスファン>
ジョー・アデルが2度もやらかしやがった
彼の守備はハイライト(外野フライをホームランにしてしまった時の)でしか見たことがないが、いつもこんなにひどいのか?
I…. pic.twitter.com/bhfYqxhq5V
— Fabian Ardaya (@FabianArdaya) August 9, 2020
16.<エンゼルスファン>
>>15
残念ながら、イエス
17.<エンゼルスファン>
>>15
彼はマジでひどい
なぜトレードに出さないのかがわからないね
18.<エンゼルスファン>
>>15
ああ
しかしエンゼル・スタジアムの左翼は守りづらい外野の一つだからね
19.<エンゼルスファン>
アルトゥーベは彼のどの球に対しても苦しんでいたし、下位打線に対しては軽く切り刻んでいたな
20.<エンゼルスファン>
アルトゥーベはどんな球が来るのか全く予期できていなかった
21.<エンゼルスファン>
アルトゥーベの3三振は痛快だわ
22.<アストロズファン>
>>21
アルトゥーベの1試合3三振はキャリアでたった4回しかないというのは衝撃的だし、それを成し遂げた大谷の功績は認めないといけない
23.<エンゼルスファン>
>>21
(※不正の象徴、ゴミ箱)
スタメン発表でアルトゥーベの名前がコールされた時のブーイングは最高だったわ
24.<エンゼルスファン>
リリーフ陣がアルトゥーベにゴールデン・ソンブレロ(1試合4三振)をプレゼントしてくれるといいんだが
25.<カージナルスファン>
確かにややコントロールを乱す場面もあったが、その辺もうまく処理していたかと思う
3連続三振と4連続三振が1回ずつ
前者の3連続は全て違う球種だったね
26.<エンゼルスファン>
試合を見れなかったのが腹立たしい
短い時間(投球回、球数ともに)だったけど、素晴らしい投球だったようだね
27.<エンゼルスファン>
>>26
彼は素晴らしいものを持っているよ
もう少し直球に頼れば、さらに良くなると思う
コーナーに投げられた98マイル(約157㌔)を打つのはそう簡単じゃないからね
28.<エンゼルスファン>
大谷ルールは彼の投球成績に大きな影響を与えるだろう
なぜなら彼の打席を考慮して、降板を長引かせてしまう心配がなくなるからだ
29.<MLBファン>
>>28
今年はブルペンの充実により彼の後を継いだリリーフが防御率を押し上げることも少なくなるだろうし、より恩恵を受けられるかと思う
30.<ヤンキースファン>
アデルの粗い送球が唯一の瑕だったが、彼はよくやっていたよ
31.<MLBファン>
アデルは彼を売り飛ばしたwww
32.<アストロズファン>
今夜で2番目に素晴らしい投手だったな(※相手先発のバルデスは6回2/3で無失点)
33.<エンゼルスファン>
ただ、何らかの攻撃陣の奮起があれば良かったんだが
34.<エンゼルスファン>
まだ終わってない
追記:終わった(※0-3になり)
35.<アストロズファン>
>>34
アップデートをありがとう
36.<アストロズファン>
エンゼルスが今年、ワールドシリーズで優勝しても俺は驚かないよ
大谷はとにかく見ていて楽しい
それにチームには他にもクールな選手が何人かいるしね
ワールドシリーズで大谷が相手をきりきり舞いさせ、打席ではホームランを打つ姿を想像してみてほしい
37.<MLBファン>
選手の名前を冠したルールが何か嫌なことではなく、ポジティブなことがきっかけで作られたのはクールだね
38.<レッドソックスファン>
現在のMLB奪三振王
<関連記事>
-
【海外の反応】大谷翔平さん、開幕に合わせ『タイム誌』の表紙を飾る「額に入れる価値がある」
エンゼルスの大谷翔平投手が米「タイム」誌の表紙に登場した。7日、同誌がSNSで公開した。 7日(日本時間8日)にMLBは開幕を迎え ...