
【海外の反応】大谷翔平が開幕戦で『1番・投手』に決定「もう4番打者は時代遅れ」
投稿日:
藤本万梨乃アナ ●●ドアップレポート!!
週刊文春の「セクハラ口止め報道」を訴えた裁判、文春に慰謝料など275万円の賠償命令...
任天堂が一日置くことで「転売ヤーのダメージを最大化する」ことに成功した模様、王者の...
海外「笑った!」日本に対する西洋ポリコレの行き過ぎた行動に海外からコメントが殺到中
韓国人「悲報:サッカー韓国代表、格下インドネシアに衝撃の敗北!また韓国サッカーに非...
外国人「これが東京の公共交通、車が1台も見当たらないよ」
韓国人「もしかして日本人って天才ではないだろうか?」
【波紋】韓国人留学生、ガザ反戦デモで国外追放か?
海外の反応:日本で外国人留学生が食糧支援に殺到
韓国人「海外で本当に不思議に思う韓国のファッション文化をご覧ください・・・」→「お...
海外「伝説だ!」大谷選手の球団史を刻むサヨナラ弾に大興奮
韓国人「悲報:急激な円高ウォン安が止まらず、遂に1000ウォン突破…」→「あれだけ...
エンゼルスの大谷翔平投手(27)が開幕投手を務める4月7日(日本時間8日)のアストロズ戦で「1番」で起用されることが濃厚となった。ジョー・マドン監督が27日(同28日)、明かした。
「おそらく彼をシーズンの始めから1番で起用すると思う。彼のすること(プレースタイル)が好きなんだ。彼の後の打者はどうやってバランスを取るか」。以前は左右の打者を交互に並べる打線を組んでいたが、今後はこだわらない方針であることも明かした。
「大谷の後はトラウト、レンドン、ウォルシュの並びになるか?」という記者の質問には「そうなるかもしれない」と話した。
7日、大谷は試合前にキャンプ地でブルペン入りし、インターバルを挟み計43球を投げた。その後、ジャイアンツとのオープン戦に「1番・DH」で出場。3打席立ち、1打数無安打、2四球でベンチに退いた。
(スポニチアネックス)
翻訳元:https://bit.ly/3qFvSNo、https://bit.ly/36rXpLH
海外の反応
1.<エンゼルスファン>
先頭打者ホームランの後の完封勝利が見てみたい
まあ、後者が難しいことはわかっているけど…
2.<ドジャースファン>
つまり、
1.翔平
2.トラウト
3.ウォルシュ
4.レンドン
5.マーシュ
6.アデル
7.スタッシー
って感じか
エンゼルスは明らかに中軸を打てる内野手が脆弱だから、コレアかストーリーと契約してほしいね
3.<MLBファン>
>>2
幸いなことに、ショートの控えには名手のフレッチャーがいる
4.<アスレチックスファン>
>>2
それよりも彼らは投手を切実に必要としているが
5.<ドジャースファン>
>>4
いずれにせよ、とにかくエンゼルスはまともな投手とはサインしなかった
ただ、エンゼルスの投手陣の層の薄さは野手陣に比べて誇張されていると感じる
昨年のエンゼルスの野手陣のfWARはリーグ23位だった一方、投手陣のfWARは13位だったって知ってる?
もちろんトラウトとレンドンの離脱は大きな痛手だったけど、投手陣にも故障者がなかったわけじゃないし、翔平がおそらく二度と再現されないであろう二刀流の金字塔を打ち立て、世界最高レベルの打撃を披露していたにも拘らずにね
6.<エンゼルスファン>
>>5
周囲は過去の実績から投手陣をネタにしているだけだよ
確かに優秀ではないが、底辺というわけでもない
シーズン前の戦力予想ではブルペンはトップ10に入り、先発は中位に位置している
ただ、まずは全選手が健康であることを願いたい
7.<ドジャースファン>
クリーンアップを打たせた方がいいじゃないか?
8.<パドレスファン>
>>7
彼は盗塁でも脅威になれるし、なるべく多くの打席を与えたいからな
9.<MLBファン>
>>7
トラウトを彼の後ろに置くことを優先し、そしてトラウトは普段2番で打っていることから、これは理に適っている
言うまでもなく翔平は、塁に出れば常に盗塁の大きな脅威となれるし
10.<エンゼルスファン>
>>9
大谷よりもトラウトの打順を前に持ってくることが、なぜ理に適っていないのかがまだ理解できない
トラウトだって頻繁に出塁するのに
11.<エンゼルスファン>
>>10
大谷は基本的にフリースインガー(※どんなボールでも振るタイプ)だけど、トラウトが後ろに控えていれば投手はより翔平とストライクで勝負せざるを得ず、より効果的なバッティングができる
一方のトラウトはよりボールを見極めるタイプなんだ
それを証明するスタッツは調べてないけど、トラウトがケガをした昨季を見れば、その傾向が観察できるかと思う(相手投手は翔平とストライクゾーンでの勝負を避け、彼はより三振を積み上げて行った)
韓国人「1980年代の日本、地球文明の中で最も豊かで幸せな時代」
カープ坂倉、キャッチボール&ノック再開!「1日でも早く戻るのがベスト」5月以降に復...
海外の反応【チ。-地球の運動について-】第22話 ノヴァクさんが可哀想すぎる…津田...
カープ坂倉、キャッチボール&ノック再開!「1日でも早く戻るのがベスト」5月以降に復...
【朗報】伊原が想像以上にいい!打者はタイミングが取りにくそうwwwww
万博のり弁(500円)、手のひらサイズになるwwwww
【えぇ!?】 全く使えない新人がクビになった→新人「会社を不当解雇で訴える(ドヤ顔...
すき家「24時間営業やめて23時間営業にして午前3時から4時は店閉めて毎日徹底的に...
【悲報】Switch2さん、海外でめちゃくちゃ大不評……「本体もソフトも値上げし過...
【朗報】 金融庁、仮想通貨を金融商品としての取り扱いで法改正wwwwwww
海外「アメリカ人は世界中に関税を課すことについてどう思っているんだ?」
韓国人「悲報:サッカー韓国代表、格下インドネシアに衝撃の敗北!また韓国サッカーに非...
韓国人「海外で本当に不思議に思う韓国のファッション文化をご覧ください・・・」→「お...
韓国人「大谷ホームランを祝福するベッツとドジャースの選手たちが大喜びする姿がこちら...
12.<エンゼルスファン>
うちの上位は大谷、トラウト、レンドン、ウォルシュ、スタッシーになりそうだな
以下はマーシュ、アデル、フレッチ、ウェイドorダフィー
ジェレミー・クラークソンの言葉を借りるなら、「スピードとパワー」だね
(※)ジェレミー・クラークソン:英国の自動車番組の司会者で、車にパワーやスピードを求めている
13.<エンゼルスファン>
するとフレッチは9番かな?
14.<エンゼルスファン>
>>13
彼が昨年、リーグで最悪の攻撃的選手の一人だったことを考えると、おそらくはまともな考えだと思う
15.<エンゼルスファン>
>>13
マドンが彼を6、7番あたりに組み込んでくれればいいんだが
リードオフマンに出塁率が3割を切る選手は絶対に必要ない
しかもフレッチャーの後ろに強打者を置いたところで、彼の選球眼がより増すわけでもないし
大谷が1番なら9番に四球を奪える選手を入れて、フレッチャーには走者がいる場面で打たせた方がいいと思う
16.<エンゼルスファン>
昨年に大谷はリードオフマンとしては98打席で打率.272、出塁率.388、長打率.543を記録し、1番と2番での成績に大きな差異はなかった
OPSも.931と.976
トラウトとレンドンが2、3番を打つことで、彼の数字はさらに向上すると予想している
スプリンガーやアクーニャのような脅威的な1番の役割を彼に期待しているんだと思う
17.<エンゼルスファン>
これは意味がわからないわ
なぜリーグ最高のパワーヒッターがクソ1番を打つんだよ?
18.<エンゼルスファン>
>>17
初回にホームランをぶっ放せば楽しいじゃん
19.<エンゼルスファン>
>>18
そこに走者がいればより楽しいんだが
20.<エンゼルスファン>
>>17
彼はまたリーグで最も俊足な選手の一人であり、さらには球界で最高の打者がその後ろに控えることになる
つまりは相手の先発がリズムに乗る前に、甘い球と勝負することができるんだ
21.<エンゼルスファン>
>>17
逆に君の意見が理解できないね
1番に置くことでより多くの打席を獲得し、トラウトやレンドンの前に足の速い走者を出せる
彼に1番を打たせて何がまずい?
初回の打席のみリードオフマンなだけで、その後はランダムにローテーションする
意味がないのは彼を4番に据えるという古臭いやり方だ
22.<エンゼルスファン>
セイバーメトリクス的には理に適っているね
最高の打者を1、2、4番で起用したいと思うのは当然だ
3番はあまり重要じゃない
チーム内で上位4人の打者が最も多く打席を獲得する限り、長期的に見れば打順はあまり関係ないよ
ただ、フレッチャーを1番打者にすることはないだろうな
23.<エンゼルスファン>
アップトンは昨年、リードオフで良い成績を残したんじゃなかったっけ?
大谷は打順のどの位置であってもよく打つだろう
もしアップトンの1番でのスタッツが顕著に高いのであれば、僕は彼をそこに置きたい
24.<エンゼルスファン>
>>23
ベンチ要員だから、そこでリードオフの仕事をこなすのは困難だよね
25.<エンゼルスファン>
個人的にはトラウトのリードオフが見たい
26.<エンゼルスファン>
大谷は今日のオープン戦で先頭打者で2度歩かされたところだw
27.<エンゼルスファン>
>>26
トラウトが後ろにいればそうはならないだろう
28.<エンゼルスファン>
そんなに熱狂的に応援しているわけじゃないが、トラウトが1番を打って、大谷が2番にいた方がずっといいような気がする
トラウトは大谷よりも出塁率が良いからね
まあ、フレッチャーがリードオフをするよりは大谷の方がはるかに良いけど
29.<エンゼルスファン>
先発投手でリードオフマン?
それで行こう
30.<ドジャースファン>
翔平はリトルリーグにいるような投打ともに優秀でかつチーム内で一番性格の良い子を…メジャーという最高の舞台でやり遂げているw
<関連記事>
-
【海外の反応】大谷さん、ウォルシュに本塁打競争で敗れる「MVP候補が何人いるんだ?」
■エンゼルス 12ー3 ホワイトソックス(オープン戦・日本時間27日・グレンデール) エンゼルスOBで地元放送局「バリースポーツ・ ...