
【海外の反応】山本由伸の試合前の遠投をご覧ください「プロは同じ人間とは思えない」
更新日:
【埼玉】「日本人ではない感じ」高級SUVで小学生4人ひき逃げ、笑いながら『ごめん、...
【悲報】 レクサス、ガチでダサい
野村彩也子アナ セクシー過ぎる衣装を着てしまう!!
海外「怖くなってきた」大谷翔平の2打席連続第15号ホームランに海外大騒ぎ!(海外の...
海外の反応 「君の夜だ」「大谷は不可避」大谷翔平、2打席連発14号15号HR!ジャ...
海外「日韓関係を友好に」大谷翔平の第14号3ランに海外大興奮!(海外の反応)
日本の電柱にミツバチが集まってた結果→「日本人のこういうところが好き」「本当に尊敬...
韓国人「海外と日本の地震に対する反応の違いがこちら…」→「日本は本当にレベルが違う...
韓国人「速報)つい先ほど日本の桜島で発生した噴火の映像をご覧ください・・・」→「ヤ...
韓国人「大谷翔平がHRを放ったキムヘソンを韓国式祝福でお出迎え」
韓国人「悲報:現在、信じられないほど広がった日本映画と韓国映画の海外評価の違いがこ...
韓国人「キム・ヘソン華麗な守備で山本由伸を助ける」
スレ主「先発投手・山本由伸の札幌ドームでの何気ない遠投」
翻訳元:https://bit.ly/3gqE7rh
海外の反応
1.<ドジャースファン>
アメージングな肩だな
一度、(ヤシエル)プイグが右翼からホームにロケットのようなボールを投げるのを生で見たことがあるけど、唖然としたね
驚くべき精度と距離だったよ
2.<ブレーブスファン>
>>1
野手の捕殺はスポーツの中で一番好きなプレーだわ
何も投げずにストレッチだけでそれをするのが(投手と違って常に肩を温めているわけではなく)、僕を最も驚かせたことなんだ
3.<MLBファン>
トレバー・バウアーがダイヤモンドバックスにいた頃、登板日にはファウルポールからファウルポールまで遠投していたのを覚えているよ(!)
プロの選手がそんなことを試合で簡単にやってのけるなんて、今でも驚きだよ
4.<レッドソックスファン>
>>3
何が狂ってるかって、プロの選手だけじゃなく野球のスポーツ自体が進化していることだ
うちの地元でプレーしている有望なジュニア選手はファウルポールからファウルポールまで投げ、マウンドからは94マイル(151㌔)も出せる
5.<MLBファン>
>>3
こういうものは生で見ないと実感できないよね
僕も初めてプロのサッカーの試合を見た時、GKがウォーミングアップで60ヤード(約54m)のパスを軽々とキックしているのを見て、同じような感覚に陥ったことがある
何度も何度もコーチの足元にボールがちょうど落ちてくるようなね
GKでさえあんなパスを出しているのを見ると、フィールドプレーヤーの技術がいかにスゴいのかがよくわかる
6.<ブリュワーズファン>
素晴らしいカメラワークだ!
7.<エンゼルスファン>
しかしライナーじゃないね
8.<MLBファン>
以前にマット・レイトスが同じような遠投をしていたが、それはライナー性のものだった
9.<ナショナルズファン>
リック・アンキールが外野フライでセンターの深い位置から投げて、三塁ランナーを刺したのを見たことがあるよ
歓声が上がったね
彼はプレーオフでイップスを患ったことで有名な投手で、投手としては復帰できなかったために外野手として再起を図ったんだ
だから肩が強かった
大谷翔平、リーグトップに並ぶ二打席連続第15号2ランホームラン!!!!!!!!!!...
本日のロッテ浦和軍スタメンが豪華、中村奨吾が2017年以来の二軍出場
妻(世帯年収1500万円)「あんたの小遣い月6万円ね。弁当は作ってあげる」俺「はい...
【緊急】 中居正広の反撃開始でフジテレビがプロデューサー処分を見送りWWWWWWW...
大谷翔平、リーグトップに並ぶ二打席連続第15号2ランホームラン!!!!!!!!!!...
フィリピン人「今まで行ったことのある国で最高の国はどこ?」→「日本、日本、日本」
美味しそうな日本の郷土料理 ← 思いついたもん書いてけ
カブス解説者「鈴木誠也にはもっと愛が必要だ!」年間40発ペースもスター扱いではない...
海外の反応【チ。-地球の運動について-】(最終回) 第25話 綺麗な終わり方だった...
(世論調査)大統領選候補支持率、李在明51%、金文洙31%、李俊錫8%=韓国の反応
中居正広の反撃開始でフジテレビがプロデューサー処分を見送りWWWWWWWWWWWW...
韓国人「大谷翔平、マジでやばすぎる...ブルブル」2打席連続となる第14&15...
韓国人「日本の大谷翔平、14号3ランホームラン!!!」→「大谷マジで半端ないな」「...
韓国人「本当に日本なんかが観光で韓国より優れていると認めてしまってもいいんですか?...
10.<阪神ファン>
僕はYY(山本由伸)を崇拝しているから、彼が今後10年の間にトロントにやって来るのが待ち切れないよ
11.<ブルージェイズファン>
>>10
なぜトロント(ブルージェイズ)なんだ?
12.<阪神ファン>
>>11
そこに住んでいるからね
ジェイズはMLBでの僕のお気に入りチームなんだ
13.<エンゼルスファン>
エンゼルスの試合を見に行った時、ヴラッディ(※ゲレーロの父)がダグアウトから右翼のウォーニングゾーンまで楽々と投げていたのを覚えている
14.<MLBファン>
遠投は廃止する必要があるね
野球の文化として定着しているから未だに多くの選手がやっているけど、僕が知っている限り、これを頻繁に行う投手は皆、大きな故障に見舞われ、短いキャリアに終わっている
ティム・リンスカム、フェリックス・ヘルナンデス、ダン・ヘイレン、バリー・ジト、 Dice-K(松坂大輔)ら、その他多くの選手たち
彼らは皆、ある時点では野球界で最高の投手の一人だったが、全員が狂ったようにキャリアを転げ落ちて行った
15.<ドジャースファン>
>>14
おそらく全ての投手が遠投を行って来たから、君の挙げた故障した投手らも自ずと遠投をしていたことになるよね
16.<ドジャースファン>
僕はいつもファウルポール近くの席に座るから、先発投手のウォーミングアップを定期的に見ることができる
通常、彼らは反対側のポールから超精密な遠投をしたりする
ある時、ブルペンでウォーカー・ビューラーがウォーミングアップで95マイル(152㌔)以上の速球を投げると、捕手の頭上を越えてスタンドにいた注意力のないファンを殺しそうになったんだけど、ビューラーの心配そうな表情が何とも言えなかった
しかし、その観客がジャイアンツのファンだったと知ると、彼は心配するのを止めたんだ
17.<ジャイアンツファン>
>>16
そんなことを書き込む必要はあったのか?
18.<MLBファン>
これができれば他に何も欲しくないんだが…できないんだ
19.<カージナルスファン>
こんな遠投を見るだけで、彼らが自分たちとは全く違う種類の人間であることがわかるね
<関連記事>
-
【海外の反応】日米野球でパワーを見せつけるボンズ「日本の実況が笑えるww」
スレ主「バリー・ボンズが日本でのホームラン競争を圧倒する(2002年)」(※日米野球の余興) 翻訳元:https://bit.ly ...