
【海外の反応】松坂大輔の引退セレモニーにイチロー氏がサプライズ登場「この2人が恋しい」
更新日:
麻生・高市らが戦略本部を設置、57人参加「安倍元首相提唱の外交方針を継承」→ 石破...
【コンカフェ嬢20歳】美人コンカフェ嬢は脱いだら凄かった!!
【悲報】 退職代行、対処法が発見され終わる…
韓国人「現在SNSで大騒ぎの映像」
韓国人「日本のドラゴンボールの売上の近況をご覧ください・・・」→「日本の文化力はと...
海外「これはガチ!」日本が楽しすぎて帰国した外国人が必ず経験する現象に海外が大騒ぎ
韓国人「悲報:韓国が日本を抜いて主要国で1位を達成した不名誉記録をご覧ください…」...
海外「日本の国力は凄まじい…」 日本の一般的な地方都市の光景に世界から驚きの声
海外「エルフが日本ではなくお前らの国に来たらどんな反応になる?」
佐々木朗希が故障者リスト入り、復帰は未定、大谷は連続試合ヒット9で止まりチームも大...
韓国人「イジョンフ、前の打者敬遠のあとに怒りのスリーランホームラン炸裂」
韓国人「日本の千賀滉大、6回途中1失点7奪三振 防御率1.22でリーグ1位」→「」
粋なサプライズに米記者からも熱視線が注がれている。
12月4日、23年間のプロ生活に幕を閉じた松坂大輔(西武)の現役引退セレモニーがメットライフドームで行なわれ、式中では花束を手渡すゲストとしてイチロー氏(シアトル・マリナーズ会長付特別補佐兼インストラクター)が登場。憧れの先輩でもあり、盟友でもあった“レジェンド”の姿に、松坂の目には涙も見られた。
同シーンに対する感動の声は国内だけに留まらない。米スポーツ専門サイト『Bleacher Report』などに執筆するアダム・クレイマー記者は、同シーンの映像をリツイートするとともに、「イチローは何をやっても素晴らしくかっこよく見える」と称賛の言葉を綴っている。さらに、米放送局『CBS Sports』のスポーツポッドキャスト番組「Nothing Personal」で司会を務める、マイアミ・マーリンズ元球団社長のデビッド・サムソン氏も、「これがイチローだ。気品と威厳を体現している。常に、そして永遠に」と公式Twitterで反応した。
かつては“野球の本場”アメリカにも衝撃を与えたふたり。その印象的な活躍は、これからもファンの記憶に強く残り続けることだろう。
(THE DIGEST編集部)
翻訳元:https://bit.ly/3dmIaDw
海外の反応
1.<イチローファン>
イチローはスーツ姿でも似合ってんな
2.<MLBファン>
>>1
太ってもないし、仕立て屋に金を払えばどんなスーツでも着こなせるんじゃないか
3.<ブレーブスファン>
>>1
何をさせても一流だよな
4.<マリナーズファン>
>>1
Hotter than two rats in a fucking wool sock
(※)In august in kansas city, is hotter than two rats in a fucking wool sock: 「rats in a fucking wool sock」はイチローの言い間違えで、「rats fucking in a wool sock」が正しく、意味は「カンザスシティの8月はクソ暑い。ウールソックスの中で交尾をしている2匹のネズミよりもね」。インタビュアーから「好きな英語の表現は?」と聞かれた時のイチローの返答。カンザスシティの暑さを表現するジョーク
5.<マリナーズファン>
なんてカッコいいんだよ
6.<マリナーズファン>
イチローがユニフォーム姿で登場することを期待していたわ
7.<ブレーブスファン>
ジャイロボール!!!
8.<ダイヤモンドバックスファン>
オー、これは素晴らしいね
松坂がとても感激しているように見える
彼に取っては幸せなことだろうな
9.<ホワイトソックスファン>
>>8
松坂と言えば2000年のシドニー五輪の銅メダルマッチで、ク・デソンと投げ合って160球くらいを投げたことが印象に残っているよ
(※)9回5失点161球を投げたのは予選リーグの韓国戦
10.<レッドソックスファン>
レッドソックス時代の大輔には楽しませてもらったよ
大きな期待に応えることはできなかったけど、見ていて面白い選手だった
11.<フィリーズファン>
>>10
彼のルーキーカードが僕が初めて手に入れた野球カードだった(確か7歳の誕生日だったかと思う)
それ以来、彼のファンになったんだ(それにジャイロボールもね)
中国オタク「switch2の初回抽選で中村悠一が外れたらしい」「中村悠一って任天堂...
海外「日本の国力は凄まじい…」 日本の一般的な地方都市の光景に世界から驚きの声
西川愛也、二塁打で100万円ゲットwwwww
シャープ工場売却、日産2万人解雇・7工場閉鎖、パナ1万人解雇
【画像】万博反対デモ、小汚い老人ばかり集まってしまう
【悲報】 ダンディ坂野、哀れな姿を発見されてしまう……
「沖縄」←コイツが観光地としてオワコンな理由
DeNA京田(31)「誰とは言わないが、部活動の延長みたいな若い子がいる」
佐々木朗希、チームにも故障を隠していた
第71回 エンプレス杯(JpnII)
Macユーザー、『US配列キーボード』と『日本語配列』で大レスバトル
韓国人「悲報:韓国が日本を抜いて主要国で1位を達成した不名誉記録をご覧ください…」...
韓国人「アメリカから日本へ資金が移動中?」投資家たちの判断に注目集まる→「過去最大...
韓国人「イジョンフ、前の打者敬遠のあとに怒りのスリーランホームラン炸裂」
12.<レッドソックスファン>
>>10
彼の2年目は驚異的だったよ
その年にサイ・サング賞を取っていたらなあ
13.<レッドソックスファン>
>>10
苛立つことも多かったけど、楽しいことも多かったね
14.<MLBファン>
僕の好きなイチローの出来事:ヤンキースの一員になって初めてのホームゲームで、ヤンキースのファンからスタンディングオベーションを浴びたことだね
僕はヤンキースのファンじゃないけど、彼らはイチローの素晴らしさを知っていたんだ
15.<ヤンキースファン>
>>14
車を運転している時にラジオからイチローがヤンキースと契約したとのニュースが流れて、自分でも驚くぐらいに大きな声を出したことを覚えているよ
16.<MLBファン>
礼をするのを忘れないのがすごいね…
日本の習慣なんだろうけど、イチローが来てくれたことを光栄に感じているようだね
17.<レッドソックスファン>
>>16
ああ
またイチローも引き下がる際に、深々と礼をしているね
これは多大な敬意を表しているんだと思う
18.<ブレーブスファン>
イチローは史上最も健全な男だ
19.<MLBファン>
もしイチローの醜聞を聞いてしまったら、俺は体調を崩してしまうと思う
20.<MLBファン>
Dice‐K(松坂)がまだ現役だったなんて知らなかったよ
21.<ドジャースファン>
>>20
何とかね…
22.<レッドソックスファン>
待ってくれ
数週間前に大輔は引退したと思っていたが
23.<カブスファン>
>>22
そうだよ
これはライオンズのファン感謝祭で、そこで正式な引退セレモニーが行われたんだ
24.<カージナルスファン>
イチローはベースボールであり、そこに流れる血であり、スポーツそのものでもある
過去、現在、未来において
僕たちは彼という存在を知り、その偉大さを体験することができて幸運だった
息子や娘たちにも彼についての愛すべき全てを伝えていく必要がある
25.<ホワイトソックスファン>
敬意を表して礼をする姿が好きだわ
26.<レッドソックスファン>
素晴らしい映像で、2人の偉大な人間による意義深い交流だ!
27.<レンジャーズファン>
2人のプレー姿が恋しいわ
28.<MLBファン>
彼らには抱き合って欲しかったけど、それは西洋だけの習慣かもと気付いたよw
29.<カブスファン>
イチローのことがクソみたいに好きだ
どうしてそれが止められる?
30.<MLBファン>
もし君がイチローを愛していないと言うなら、それは問題だ
彼は球界のジェームズ・ボンドで、とても紳士的なんだ
31.<ヤンキースファン>
異性愛者の男だと断った上でどうしても知る必要があるんだが、どうしてイチローは年々セクシーになっていくんだ?
32.<MLBファン>
イチローは何だかプレミアリーグの監督になったかのようだな
33.<ドジャースファン>
>>32
スペシャル・ワン(モウリーニョ)
34.<レッドソックスファン>
(松坂は)メッツのレジェンド
<関連記事>
-
【海外の反応】イチローさん、高校生に熱い野球指導をする「まだ現役でやれるなw」
今年もイチロー先生が、やってきた。マリナーズの会長付特別補佐兼インストラクターを務めるイチロー氏(48)が29日、国学院久我山(東 ...