
【海外の反応】「Aロッド以来の快挙だ」大谷翔平が10試合ぶりの45号ホームラン!
投稿日:
山形純菜アナ 踏み台に上がってお尻くっきり & パン線!!
河野太郎さん「日本に住民票のない中国人が、来日して中国の運転免許証を日本のに切り替...
【悲報】 年収5億の勝ち組さん、ドバイに移住して萎える(画像あり)
日本の歌手「Ado」が突然タイのお菓子の写真を投稿→どこで見つけてきたの?www【...
韓国社会で苦しんでいる集団…30代と月収200万ウォン以下、憂鬱が最高値=韓国の反...
海外「日本の駅のホームにふわりと浮く不思議なピンクの板があるんだが…」
韓国人「観光、料理、音楽、スポーツ・・・日本がアジアでは圧倒的1位 そうだ vs ...
海外「かっこいい!」AIで完全再現された日本の伝承に海外が超感動
韓国人「最近、ネパールで我が国のイメージがどん底まで落ちている理由がこちらです…」...
イタリア人が日本で手に入れた戦利品に世界が騒然!←「料理好きだな」(海外の反応)
韓国人「Xに投稿した日本の中学生の妹の服に対するリプの意味が分からないんだけど…」
韓国人「日本の存在するユニークな食文化がこちらです…」→「日本は美味しいからこうや...
◇ア・リーグ エンゼルス5―10アストロズ(2021年9月21日 アナハイム)
エンゼルスの大谷翔平投手(27)は21日(日本時間22日)、本拠地アナハイムでのアストロズ戦に「2番・DH」でスタメン出場。第4打席に10試合ぶりの本塁打となる右越え45号ソロを放った。チームは5―10で敗れ、5連敗を喫した。
8回無死の第4打席、2ボール1ストライクからリリーフ右腕ハビエラの内角151キロ直球を完ぺきに捉える右越え45号ソロアーチ。打球速度は116・1マイル(約187キロ)、飛距離は445フィート(約136メートル)、角度は26度で、10日(同11日)のアストロズ戦以来10試合45打席ぶりの本塁打となり、本塁打王争いトップのゲレロ(ブルージェイズ)ペレス(ロイヤルズ)に1本差に迫った。日米通算では140本目の本塁打となった。
先発右腕ウルキーディと対戦した初回1死の第1打席は中直、3回2死の第2打席は投ゴロで、6回1死一塁の第3打席は右前打。打球速度109・1マイル(約175・6キロ)で、18日(同19日)のアスレチックス戦以来3試合11打席ぶりの安打となっていた。
前日20日(同21日)の同カードは4打数無安打で、この日の試合前までの打撃成績は143試合で502打数128安打94打点、44本塁打、23盗塁で打率・255となっていた。
(スポニチアネックス)
翻訳元:https://bit.ly/3COSXRN
海外の反応
1.<MLBファン>
ようやくだ!
2.<エンゼルスファン>
この打球音は最高級だわ
3.<ヤンキースファン>
彼がまたやったぞ
4.<レンジャースファン>
これだよ
これをもっとたくさん見せてくれ
5.<エンゼルスファン>
実を言うと、今季はもう大谷のホームランスレを見ることができないんじゃないかと少し心配していたんだ
6.<ロッキーズファン>
>>5
彼が50号に届かなかったら、とにかく悲しくなるわ
7.<MLBファン>
>>6
俺は50本25盗塁を欲している
8.<ドジャースファン>
神様、彼を何とか50本の大台に到達させてください
9.<マリナースファン>
>>8
後半になって急激にペースダウンしたからな
直近の5本を打つのに28試合もかかった
10.<MLBファン>
シーズンを通して投手と打者を務め、ホームランダービーにも参加し、オールスターでは投打で先発、常にチームを支え、9月21日の夜に圧倒的なホームランを放つエネルギーをまだ持っていることを想像してみてくれ
11.<エンゼルスファン>
複数安打に無三振とは珍しい夜だね
12.<エンゼルスファン>
トラウトのシーズンハイに並んだぞ
13.<ドジャースファン>
一流の先発投手が今季45本目のホームランをかっ飛ばした
本当にありえない
未だに自分の目で見ていることが信じられないよ
14.<フィリーズファン>
後5本をお願い
15.<ドジャースファン>
イエス
ドーパミンが溢れてくるわ
16.<マリナーズファン>
打球の速度は160マイル(約257㌔)?
17.<アストロズファン>
>>16
116.1マイル(約187㌔)で距離は135m
18.<カブスファン>
あのバットが割れるような音に心が揺さぶられるわ
19.<MLBファン>
俺はこの映像に興奮させられたことを妻に伝えてしまった
しかし俺はもっとホームランの映像が欲しいんだ
20.<エンゼルスファン>
でも一部のファンはそれでも「翔平はMVPを取れない」と言うんだろw
彼がホームランを打たなければ、「落選」「ヴラッドがMVP」と喚き始めるんだ
でもまた彼がホームランを打てば、タングステン・アーム(※)のコメントも戻って来るよ
<海外の反応まとめ>魔法少女にあこがれて5話、略してリコリス
前代未聞の事態…国民の力党、金文洙の大統領候補資格を剥奪して韓悳洙に強制交代=韓国...
【画像】南野タキを見る監督の目…暖かすぎるwwwwwwwwww
ロッテ吉井監督、激おこ「ノーコメントで。いつもこんな感じではほんと話になんないです...
【試合実況】ヤクルトvs中日 5/13/18:00 (先発 小川泰弘)
【速報】 テレワーク廃止が相次いだ結果、『コーヒーバッジング』とかいう文化が広まっ...
副業の稼ぎ40万を確定申告してない場合ってバレることあるか?
【朗報】 0800の迷惑電話、5月に入ってから激減
【広島対巨人7回戦】4(捕) 大城 卓三 5(一) 増田 陸 7(三) リチャード
【公示】 NPB、埼玉西武球団に謝罪
【スマホ】povoの365日300GB24800円がある限りはKDDIに付いていく...
韓国人「米国株、日本株も大幅に上がってるのに韓国株はなぜか上がらない件・・・」→「...
韓国社会で苦しんでいる集団…30代と月収200万ウォン以下、憂鬱が最高値=韓国の反...
韓国人「やっと日本の人たちも日本のダイソーより韓国のダイソーの方がいいと納得してく...
(※)タングステン・アーム(腕):タングステンアーム・オドイルという架空のレジェンド選手を引き合いに出して、大谷の空前絶後の活躍と比較するネタ
21.<ドジャースファン>
僕たちはnii-chan(兄ちゃん)のことを誇りに思っているよ
22.<エンゼルスファン>
2007年MVPのAロッド以来の45本20盗塁の選手だ
23.<ブルージェイズファン>
彼はとても優秀だと思う
24.<エンゼルスファン>
6月には毎日のようにホームランスレが立ってたんだよな
懐かしいわ
25.<アストロズファン>
熱狂的なアストロズファンとしては、実はこの打席で大谷のホームランを期待して応援していたんだ
大谷のことが大好きだから仕方ないよね
26.<アストロズファン>
>>25
うちが10‐4で勝っていることもそれを後押ししたと想像してみる
27.<エンゼルスファン>
>>25
同じくだ
彼を見るたびに歴史を目撃しているような気になる
エンゼルスが過去30年間で3人のベストプレーヤーを無駄にしているのを見るのは残念でならないが
28.<エンゼルスファン>
>>25
珍しく真摯なアストロズファンだ
29.<エンゼルスファン>
アルトゥーロ(モレノ=オーナー)はクソだわ
来年はペリー(GM)にもっと競争力のあるチームにしてもらおう
30.<ジャイアンツファン>
MVP MVP MVP!
31.<ナショナルスファン>
エンゼルスファンのみんな、大谷のどこが悪いのか教えてくれ
このホームラン以前には大スランプに陥っていたようだけど
32.<MLBファン>
>>31
疲労の蓄積かな
何年もこれだけ多くは投げてないし、体も二刀流には慣れてないからね
33.<エンゼルスファン>
>>31
オールスター明けでは速球に対する2本目のホームランだから、タイミングが合ってなかったようだ
またエンゼルスはチームとして非常に低迷しているから、彼はすべてを自分でやろうとしていたんだ
34.<エンゼルスファン>
>>31
彼はボールを終始、引っ張りにかかっていた
おそらく肉体的な、または精神的な疲労があったんだと思う
彼はチームの中で唯一、まだ何かのためにプレーしていることを知っているからね
35.<カージナルスファン>
タングステン・アームの瞬間だ
36.<エンゼルスファン>
>>35
このジョークは一時期は笑えたが、今では死後になってしまったよ
37.<ニワカファン>
僕は全く野球を見ないんだけど、大谷のハイライトだけは楽しんでいるんだ(フルで試合を見たことがない)
彼は投手としても活躍できる打者、または打者としても活躍できる投手と考えられているのかな?
38.<ジャイアンツファン>
ここ数日、彼のスイングはほぼ正常に戻っていた
まだ50本を期待しているけど、それよりもとにかく彼との子供作りに励みたいと思う
追記:
10勝もいいけど、とにかく彼と11人の子供を作りたいんだ
ありがとう
39.<ロッキーズファン>
>>38
40.<エンゼルスファン>
>>38
大谷がチンギス・ハンのようになり、僕の田舎を蹂躙して、何千人もの妾を娶って、千年後には誰もが「オオタニの血を引いている」と言えるようになってほしいとの気持ちも確かにある
<関連記事>
-
【海外の反応】「ジョーダンとタイガーの領域」大谷翔平が復活の8回2失点も無援護で10勝目はまたお預けに
■アスレチックス 3ー2 エンゼルス(日本時間20日・アナハイム) エンゼルスの大谷翔平投手は19日(日本時間20日)、本拠地・ア ...