
【海外の反応】モウリーニョさん、嬉しすぎて激走する!「ローマを満喫しているようだwwww」
更新日:
冨田有紀アナ 倒れ込んで胸チラ、谷間チラ!!【GIF動画あり】
イギリス人カップル、半袖短パンで北海道の羊蹄山に登り「寒さで動けない」とヘリで救出...
【悲報】 退職代行、対処法が発見され終わる…
韓国人「悲報:韓国が日本を抜いて主要国で1位を達成した不名誉記録をご覧ください…」...
海外「日本の国力は凄まじい…」 日本の一般的な地方都市の光景に世界から驚きの声
海外「エルフが日本ではなくお前らの国に来たらどんな反応になる?」
佐々木朗希が故障者リスト入り、復帰は未定、大谷は連続試合ヒット9で止まりチームも大...
海外「嬉しい驚きだった日本の漫画といえば何?」何の気なしに読んだら面白かった日本の...
韓国人「イジョンフ、前の打者敬遠のあとに怒りのスリーランホームラン炸裂」
韓国人「日本の千賀滉大、6回途中1失点7奪三振 防御率1.22でリーグ1位」→「」
(世論調査)大統領選候補支持率、李在明51%、金文洙31%、李俊錫8%=韓国の反応
韓国人「悲報:韓国ビール企業、日本ビールのラベルデザインをパクって堂々と販売してし...
ローマのジョゼ・モウリーニョ監督が、指導者としてのキャリア100試合目達成に喜びを爆発させた。
2000年にベンフィカの監督に就任して以降、ポルト、チェルシー、インテル、レアル・マドリー、マンチェスター・ユナイテッド、トッテナムとそうそうたるクラブを指揮してきたモウリーニョ監督。21年間のキャリアで獲得した主要タイトルは「26」を数え、世界的な名将として現在も第一線を走っている。
そんな58歳は、今季からローマを指揮。開幕から公式戦4連勝で、12日のセリエA第3節でホームにサッスオーロを迎えた。難敵に苦しめられたが、後半アディショナルタイムにステファン・エル・シャーラウィが決めたゴールが決勝点に。2-1で勝利を飾っている。
モウリーニョ監督にとって、今回のサッスオーロ戦は指導者キャリア1000試合目の記念すべき一戦だった。メモリアルマッチを劇的な形で飾っている。同指揮官の1000試合の内訳は、638勝、205分け、157敗。驚異的な戦績を誇っている。
エル・シャーラウィの決勝点の際には、感情を爆発させてタッチライン際を駆け抜けていたモウリーニョ監督。試合後、イタリア『DAZN』のインタビューでも喜びを噛み締めている。
「今週の私は嘘つきだった。この試合は『特別ではない』と言っていたからね。でも、これは特別な試合だったよ」
「私にとって特別な数字を意味する試合であり、1000試合目はこんな試合として記憶しておきたいと思っていた。みんなに嘘をついていたんだ!」
「6-6や7-7で終わっていたかもしれない。(ローマGK)ルイ・パトリシオが2つのミラクルを起こし、我々はいくつかのゴールを逃してしまった。素晴らしい試合で、計り知れないほどの感動があった」
「今日の私は58歳ではなく、サッカーでのキャリアを夢見た14歳だ。子供のように走ってしまった。(サッスオーロ監督、アレッシオ)ディオジーニには謝ったよ。彼らは素晴らしい試合を演じてくれたんだ」
(DAZN)
この投稿をInstagramで見る
翻訳元:https://bit.ly/3z6WGI4
海外の反応
1.<チェルシーファン>
この男が好きだわ
2.<レアルファン>
ファンたちがバックにいるのは本当にスペシャルだね
3.<サッカーファン>
ビンテージ・モウリーニョ
4.<サッカーファン>
なぜこんなに喜んでいるんだ?
5.<サッカーファン>
>>4
監督になって1000試合目だった
西武・武内夏暉、5回1失点で今季初勝利「スピードもコントロールも課題」
中国オタク「日本の転移転生系の異世界作品にこっちの中華ファンタジー要素が入ることは...
海外「日本は最高じゃないか!」 外国人だけが気づく日本社会のとある特徴が話題に
カープファビアン首位打者浮上!阪神森下を12試合連続安打&打率.329で超える
1ミリも麺類の印象がない都道府県
ババア先輩(33)「今晩泊まってく?」ワイ(28)「それは悪いです………」→結果w...
【悲報】 宝くじで1等が当選する確率、可視化されてしまうwwwwwww
【悲報】 佐々木朗希、故障を黙っていた
西武・武内夏暉、5回1失点で今季初勝利「スピードもコントロールも課題」
指原莉乃、熱愛発覚wwwwwwwwwww
「ワンパンマン」作者のONEという、数々のヒット漫画を生み出す天才漫画家www
韓国人「悲報:韓国が日本を抜いて主要国で1位を達成した不名誉記録をご覧ください…」...
韓国人「アメリカから日本へ資金が移動中?」投資家たちの判断に注目集まる→「過去最大...
韓国人「意外なノーベル賞強国」
6.<サッカーファン>
>>5
加えて、アディショナルタイムで勝ち越しゴール
7.<サッカーファン>
案外、まともなスプリントだった
8.<ローマファン>
明らかに俺たちは試合中継と同時にモウリーニョ専用カメラが必要だわ
9.<ローマファン>
>>8
実際にトッテナムは数試合、それをやってなかったっけ?
10.<アヤックスファン>
(素晴らしい走り)
11.<バルサファン>
>>10
彼は本当にローマでの生活を満喫しているようだ
12.<ローマファン>
>>11
12~18カ月ほど様子を見る必要がある
彼の最近の実績と、それ以上にうちの実績とを鑑みてそう言っている
13.<サッカーファン>
Why am I smiling?(なぜ僕は微笑んでしまうんだい?)
14.<サッカーファン>
>>13
Are you smalling?(君はスモーリングなのか?)
15.<サッカーファン>
>>14
俺も一瞬、そう見えたわ
16.<サッカーファン>
>>13
彼に対しての感情はさておき、彼の情熱を見るのが好きだからだ
彼は自分の選手のためなら死ねるだろうね
17.<リヴァプールファン>
>>13
この映像には、僕たちが愛して止まないサッカーの魅力が凝縮されているからね
18.<ポルトファン>
>>13
それは彼がファッキング・モウリーニョだからさ!
僕の贔屓目かも知れないが…
19.<チェルシーファン>
モウリーニョがまたサッカーを楽しんでいる姿を見れて嬉しいよ
20.<リヴァプール>
>>19
ローマとモウリーニョの相性の良さよ
21.<ユナイテッドファン>
>>20
スパーズにいた頃もそんなことを言っていたなぁ
22.<レアルファン>
笑いが止まらないよ、ハハハハ
最初はどの程度走るかを迷っていたのに、スタッフがダッシュするや否や、それに付いて行くように激走するという
これは滑稽なことであると同時に健全なことだよ
モウのことを思うと幸せな気分になるね
23.<ユナイテッドファン>
この男は俺の2倍の年齢だけど、3倍の速さを持っている
24.<サッカーファン>
>>23
健康を優先することに遅すぎる(早すぎる)ことはない
25.<サッカーファン>
休養がモウリーニョに良い作用をもたらしているな
26.<レアルファン>
>>25
スパーズを休養と考えるのは少し厳しいが、まあいいだろう
27.<ユナイテッドファン>
>>25
彼がユナイテッドやスパーズに来た時も同じことが言われていたよ
28.<サッカーファン>
変化して行く中でも、変わらないものがある
29.<サッカーファン>
ポルト時代のようだな
30.<ユナイテッドファン>
>>29
31.<リーズファン>
ローマにはセリエAで優勝してほしいと思っている
リーズファンだからそう思うのは少し奇妙だけど、仕方ないことだ
32.<ユナイテッドファン>
ジョゼが幸せそうにしているのを見るのが好きだわ
過去10年間、4つの異なるクラブで彼が憂鬱で不機嫌な時間を過ごして来たのを見てきたから、ローマで再び幸せを見つけられたと思いたい
幸せにしているジョゼは止められないし、嫌いになるのはさらに難しい
33.<トッテナムファン>
彼がローマで成功してくれることを願っている
うちではあまり良い成績を残せなかったが、カウンターによるゴールは見ていて心を奪われた
ケインがアーセナル戦で勝ち越しゴールを決めた時、スタジアムで熱狂したことを覚えているよ
34.<サッカーファン>
この光景を待っていた
35.<スポルティングCPファン>
思ってたよりも、はえーな
健全だわ
36.<サッカーファン>
徐々にクロップ化している!
37.<サッカーファン>
たぶんまだ走っているな
38.<サッカーファン>
バスに向かって走るうちのじいちゃんのようだわw
<関連記事>
-
【海外の反応】モウリーニョさん、コロナに感染した選手のSNSに「ワクチンを打て」と書き残すwww
アーセナルのスイス代表MFグラニト・ジャカは1日にスイス代表サッカー協会から新型コロナウイルス感染が発表された。ワクチン接種を拒否 ...