
【海外の反応】「やはり粘着物質か…」ダルビッシュが泥沼の自己ワースト7連敗
更新日:
トランプ政権、中国への関税145%に引き上げ
【●●なのに出会いがない】2週間に1度は女性用風俗を利用しているお姉さん!!
【超絶悲報】 トランプ、1984年廃止の外国源泉税(30%)復活へ
韓国人「悲報:韓国と日本で野球の実力差が出てしまう本当の理由がこちら…」→「台湾と...
ジャスティン・ビーバーさん、31歳で老け方が凄いと話題に…
韓国人「日本人って異常なくらい韓国が好きなんだな」
【移住願望爆発】韓国人「つい日本に行きたくなる…でも幸せになれるの?」
韓国人「日本の野球場のビールの売り子のピットストップをご覧ください」→「みんなプロ...
【海外の反応】韓国系アメリカ人「韓国は日本よりも文明的なようだ」⇒反論が殺到!
海外「日本のこの朝の習慣、こっちも取り入れたい!」
海外「よくわかってる!」世界的F1ドライバーも認める日本の味に海外が超納得
韓国人「2026年WBCの組分け正式確定、日本と同組に…」→「また日本にボコられる...
○ Dバックス 8 - 3 パドレス ●
<現地時間9月1日 チェイス・フィールド>パドレスのダルビッシュ有投手が1日(日本時間2日)、敵地でのダイヤモンドバックス戦に先発登板したが、3回途中6失点で9敗目(7勝)を喫した。
ダルビッシュは初回、2本のヒットを許したものの無失点で立ち上がると、2回には3つのアウトすべてを空振り三振で奪うピッチング。しかし3回、一死からの3連打と自身の暴投で2点を失うと、5番バンメーターに2ランを被弾した。
その後、二死としたところから四球と盗塁で得点圏に走者を背負って、アーメッドの適時打で失点。さらに三塁手・マチャドの失策も絡んで一、三塁となったところで降板。さらにリリーフしたクリスマトも適時打を許し、この回だけで6失点という結果に。ダルビッシュは2回2/3を76球、与四球1ながら被安打8で6失点(自責5)という内容だった。
敗戦投手となったダルビッシュは、6月21日(同22日)のドジャース戦で7勝目を挙げて以降、10戦未勝利となり、悪夢の自身7連敗となっている。
(BASEBALL KING)
翻訳元:https://bit.ly/38DUWuM
海外の反応
1.<レイズファン>
すっかり落ちぶれたな
2.<アスレチックスファン>
ここしばらくの彼は全くのクソだよ
腰痛の可能性もあるが、粘着物質の取り締まりの影響がないとは考えられない
3.<MLBファン>
>>2
彼はコールやバウアーと同じように、不正行為があったとされる時期に大幅にスピンレート(※ボールの回転率)が上昇しているな
4.<カブスファン>
>>2
彼のスピンレートは取り締まり後に大幅に低下しているが、僕の記憶が正しければ、その後にも何度か登板を成功させているから、ケガの影響じゃないかと思っている
腰痛は大事だし、メカニックがおかしくなっているかも知れない
5.<マリナーズファンファン>
>>4
スピンレートは落ちてないよ
6.<カブスファン>
>>5
君のそのシェアしてくれたグラフに大きな落ち込みがあるじゃんか
(※)6月21日から取り締まりを開始。その辺りでガクっと線グラフが落ちている
7.<カブスファン>
>>2
なぜ彼だけが取り締まり後にこんなにも成績が落ちたんだろう
8.<アスレチックスファン>
>>7
ある選手は粘着物質を使用できなくなってから崩壊し、またある選手は一旦は不調になったものの再調整に成功した
対応できた選手とできなかった選手との差が何なのかはわからないが
9.<ドジャースファン>
>>2
パドレスのファンがドジャーズの先発陣がエリートレベルなのは粘着物質のおかげだと言っていたが、どうやらそれが正当化されたようだね
【野球サッカー】岩手県、ついに税金で新スタジアムが建つwwwwwwwwwww
【驚愕】広末涼子「おっ!おっ!おっ!おっ!おっ!おっ!おっ!おっ!おっ!」
【濃厚】 最高に旨い「家系ラーメン」を食うで?www
電話俺「はい…はい…あ、私、田中の中に村西の村で中村と申します」上司「俺くん、それ...
広末涼子「広末でーす」サービスエリアにいた人々「えっ?」
日本にも押された···韓国の経済成長率ショック=韓国の反応
権藤さん(86)の毒舌解説、広島中日に平等に厳しい!←カープファンの反応
中国オタク「日本のラノベの会話シーンで誰が話しているのかで混乱する……あの会話が連...
【悲報】 大谷翔平さん、打てなさすぎて「連続出塁」などという謎な指標でしか語られな...
大阪府民なのにオリックス応援してる逆張り野郎wwwwwwwwwwwwwwwwwww...
埼玉にまたクマ出没!今月4度目の目撃情報
韓国人「悲報:韓国と日本で野球の実力差が出てしまう本当の理由がこちら…」→「台湾と...
韓国人「日本人って異常なくらい韓国が好きなんだな」
韓国人「日本の野球場のビールの売り子のピットストップをご覧ください」→「みんなプロ...
10.<マリナーズファン>
>>9
なぜダルビッシュの不調が粘着物質が原因だと断定しているんだ?
11.<パドレスファン>
2021年のパドレスもパドレスのままだった
(※)シーズン前は最強先発陣と称され、ワールドシリーズの優勝候補の一角とも言われていた。現在はナ・リーグ西地区3位
12.<カブスファン>
ダルビッシュとトレードで獲得した若手のうちの誰かが、何とか活躍してくれることを本当に願っている
動機が何であれ、ようやく彼のトレードが正しい行動だったように思えてきたよ
13.<カブスファン>
>>12
うーん、そんなことを考えるのも奇妙だが、僕もそう思うね
ケイシーとプレシアドはうちのファームでトップ10に入る選手で、ケイシーは本当の才能を持った選手だと思う
2人ともとても若いが、メナやサンタナについてはあまり情報がないので、このトレードが成功だったかはまだはっきりしない
14.<ドジャースファン>
ダイヤモンドバックスに打たれてるもんな
(※)ナ・リーグ全体のダントツの最下位
15.<パドレスファン>
クソッ、ダルビッシュはまだケガをしているようだ
彼が他の投手よりも圧倒的に粘着物質の取り締まりの影響を受けているという議論はかなりバカげていて、偶然以外の正当な理由があるわけではなく、そのストーリーが事実であってほしいと願っている連中だけが主張しているようにも思えるが、また一方で粘着物質の取り締まりは彼のケガの時期と一致している
もちろんそれを彼の貧弱な投球の言い訳にはできないけどね
16.<ドジャースファン>
>>15
一方でダルビッシュの不調は全てケガのせいであるという物語を君は望んでいるように見えるが、実際には彼は2020年と2021年序盤のエリート期間を除いて平均的な投手だった
それから彼のすべての球種のスピンレートが低下して行くとともに、彼の成績はまたすぐに落ちていった
17.<ヤンキースファン>
>>15
取り締まりの発表の後に彼のスピンレートは急落しているよ
18.<パドレスファン>
>>17
最初のケガの影響で彼のスピンレートは急落したんだよ
現在は回復しているが、まだ怪我の影響を引きずっている
腰のケガは多くのことを台無しにするんだ
19.<ドジャースファン>
>>15
ダルビッシュに関してはよくわからないが、ジェームズ・カリンチャク(インディアンス)については明らかに他の選手よりも取り締まりの影響を甚大に受けているね
20.<ジャイアンツファン>
なぜドジャースのファンは毎度、パドレスについてのネガティブな情報でスレ立てをするんだ?
21 .<パドレスファン>
>>20
「うちにライバルはいない」
と言いながらドジャースファンはスレを立てたり、高評価を付けたりする
22.<MLBファン>
Yu Garbage(ガーベージ=ゴミ)
23.<レンジャーズファン>
ダルビッシュはレンジャーズのドラフトの指名順位を上げようとしてくれている
(※)ドラフトの指名順位はシーズンの勝率が低いチームからで、ダルビッシュがダイヤモンドバックスに勝利を献上したことで、両チームは47勝86敗で並んだ
<関連記事>
-
【海外の反応】筒香嘉智が逆転サヨナラ3ランでチームを救う!「日本にいた頃のようだ…」
■パイレーツ 4ー3 カージナルス(日本時間30日・ピッツバーグ) パイレーツの筒香嘉智内野手が29日(日本時間30日)、本拠地で ...