海外反応トップ・もふ



アドモバイルRSS下


マネタイザーRSS下

アイモバイル・インストリーム動画

プレミアリーグ 海外の反応 冨安健洋 サッカー

【海外の反応】冨安健洋が故郷の子供たちにサッカーを指導「アーセナルファンの子はいないの?」

投稿日:

イングランド1部アーセナルの日本代表DF冨安健洋は、今季公式戦30試合に出場し、2得点3アシストを記録。シーズンを終え、6月の日本代表戦へ備えるなか、帰国後に取った行動に海外ファンから熱視線が注がれている。

アーセナルで3季目を迎えた今季の冨安は、負傷による離脱期間があったものの、ピッチに立てば堅実なパフォーマンスでチームに貢献。とりわけ終盤戦では左サイドバック(SB)として存在感を示し、最終節のエバートン戦(2-1)ではゴールも決めた。

シーズン最終盤まで優勝争いを演じた激動のシーズンを終え、チームはオフに突入。すでに休暇先へ向かった主力選手たちもいるなかで、冨安は日本へ帰国し、とある場所を訪問していた。

向かった先は、小学生時代を過ごした少年少女サッカーチームの三筑キッカーズ(福岡市博多区)。同サッカーチームの公式インスタグラムには、子供たちとともに収まった写真が複数アップされ、感謝のコメントが綴られている。

「お帰りなさい! 三筑キッカーズOBで日本代表の冨安健洋選手が遊びに来てくれました! 毎年ありがとうございます!」

自身の原点とも言える地元・福岡に帰還し、真っ先に未来のある子供たちのもとへ駆けつけた冨安。まっすぐな人柄を覗かせるその行動には海外ファンから熱視線が注がれ、SNS上で拡散された写真への投稿に「なんて男だ」「ピッチ内外で素晴らしい」「これが彼の考え方だ」「なんという戦士だ」といった絶賛の声が並んだ。

冨安は来月行われる北中米ワールドカップ(W杯)アジア2次予選2試合(6月6日ミャンマー戦/アウェー、11日シリア戦/ホーム)に向けた日本代表メンバーに選出。再び戦闘モードへ移行する前に、束の間のひと時を地元で迎え、子供たちのヒーローとなっていた。

(FOOTBALL ZONE編集部)

翻訳元:https://www.reddit.com/r/Gunners/comments/1czuium/tomiyasu_coaching_youngsters_back_in_his_hometown/

 

海外の反応

<スレ主(アーセナルファン)>
冨安が地元福岡に戻り、ヤングスターたちを指導

 

<アーセナルファン>
スーパートミヤス!

 

<アーセナルファン>
この男のことがめっちゃ好きだ

 

<アーセナルファン>
Tomiclassyu

冨安+class(傑出した人物)

 

<アーセナルファン>
来季は健康でい続けられることと、2026年までの契約延長を望みたい

 

  <アーセナルファン>
  彼の引退試合(※引退までアーセナル)が待ち切れないね
  トミが大好きだよ
  彼をチームに抱えることができて本当に誇りに思う

 

<アーセナルファン>
俺はこうしたオフシーズンでの写真が大好きなんだ
格闘ゲームでストーリーモードをクリアした後に見るエンディングシーンのような感じで

 

  <アーセナルファン>
  彼は文字通りサッカー界の『ストリートファイター6』の春麗だwww

管理人は『スーパースト2』くらいで認識が止まっているので意味がよくわかりません

【海外の反応】「何てフィニッシュだ」冨安健洋が大一番で弾丸ゴールもアーセナルは2位で終戦

 

<アーセナルファン>

※ユナイテッドのユニフォーム

 

  <アーセナルファン>
  「ここに来たのは頼まれたからだよ。アーセナルのク.ズ野郎との写真なんて興味がなかったから」―おそらくはその少年

 

  <アーセナルファン>
  一方で…ノースロンドン(※トッテナム?)
  

 

<アーセナルファン>
あのユナイテッドのユニフォームを着せて子供を送り込んだ親は大胆だな、ハハハ

 

  <アーセナルファン>
  ぶっちゃけ、めっちゃ笑えるわ
  ハハ

 

<アーセナルファン>
彼はこの子供たちにアーセナルのユニフォームを買う必要があるな

 

  <アーセナルファン>
  その総額は彼の年俸の半分にも達するぞ

 

<アーセナルファン>

映画『ユージュアル・サスペクツ』の「面通し」(容疑者の顔を事件関係者に見させて、容疑者が真犯人であるか否かを見分けさせること)のシーン。子供の中に他チームのファンが紛れ込んでいるのを表したもの?

 

<アーセナルファン>
毎日彼をこれ以上は好きになれないと思っているんだが、またもや彼はこんなことをしている
やっぱり彼はアメージングだわ
トミ、愛してるよ

 

<アーセナルファン>
アーセナルは日本のファンベースを確立するために日本ツアーを企画する必要があるよ

 

  <アーセナルファン>
  現状、クラブのプレシーズンツアーの目的地は米国だけだと思う
  オファーの金額があまりにもデカすぎるからね
  数年前にアーセナルがベトナムツアーを行ったことを覚えているけど、あれは最高だった
  もう二度とないと思うけど

 

<アーセナルファン>
ああ、トミは幸せそうだ
俺は福岡によく行くんだ
素敵で小さな街だよ!
最近は天気もかなり良いし
彼が休暇をエンジョイしてくれるといいね

 

<アーセナルファン>
彼の出身地は福岡なのか?
福岡って本当に最高の場所なんだ!
近いうちにまた行かなきゃ

 

<アーセナルファン>
福岡だ!
人気があるバチャータ(※ドミニカの伝統音楽)・アーティスト、フアン・ルイス・ゲラに『Bachata En Fukuoka』(YouTube)という曲があって、これが神曲なんだよ

 

<アーセナルファン>
オウ、彼がKyushu lad(九州男児)だとは知らなったわ!

 

<アーセナルファン>
次に誰かが俺にトミの出身地を尋ねてきたら「Fuk U Ok!(ファ●ク・ユー・オーケー」と叫ぶよ

 

<アーセナルファン>
(オフシーズンに)選手たちがそれぞれ異なる場所にいるのは、大学を卒業した後で友達の近況を見るような感じだ😂

 

  <アーセナルファン>
  それな! 🤣🤣🤣

アーセナルサポ「日本のスポーツ界では18番は特別な数字らしい」【海外の反応】

 

<アーセナルファン>
今、京都にいるよ
もし街中でトミを見かけたら写真をお願いに駆け寄るか父に聞いてみた
もちろん、駆け寄るって!
彼はスーパートミだからな!

 

<アーセナルファン>
これ以上彼を愛せないと誓ってもいい

 

<アーセナルファン>
この少年たちのためにユニフォームを持っていかないと

 

<アーセナルファン>
普通はクラブが彼に(子供たちへのプレゼントとして)何枚かユニフォームを持たせるはずだよな?
実際にはそうしているかもだけど、この写真には映ってないね

 

<アーセナルファン>
何だよ、これは
アーセナルのユニを着た子供が1人もいないぞ

 

  <アーセナルファン>
  1枚目の写真でトミの(左)隣にいる子

 

    <アーセナルファン>
    おお、レアルのユニだと勘違いしていたわ

 

    <アーセナルファン>
    2枚目の写真で膝に手を置いている子は22/23年シーズンのトレーニングキットだね(※ソックスが黄色の子?)

 

<アーセナルファン>
I love Tomi
以上

 

<アーセナルファン>
ここにはシティのユニフォームが一つもない
未来はまだ明るいようだ

 

  <アーセナルファン>
  日本人は家族と文化を大切にする
  つまり、彼らはあのオイルマネーにまみれた魂のないクラブとは真逆の生き方なんだ

【海外の反応】アーセナルにおける重要な2人の日本人選手がこちら「これはレジェンド」

 

↓1ポチして頂けると管理人が昇天します
  海外の反応ランキング

海外反応アンテナ


楽天スクエア


マネタイザー記事下

-プレミアリーグ, 海外の反応, 冨安健洋, サッカー

Copyright© マニア・オブ・フットボール 〜名将からの提言〜 , 2024 All Rights Reserved.