アドmultiplex



マネタイザーRSS下

アイモバイル・インストリーム動画

海外の反応 NPB 野球 小ネタ

【海外の反応】日本の球場のビールの売り子がF1みたいな件「可愛い女の子に可愛い男の子」

投稿日:

※音声付きの広告が出現することがあります。静かな環境ではミュート(バイブでも音が出るそうです)を設定の上、閲覧ください

スレ主
「日本の野球の試合におけるビール売り子のピットストップ」【動画】

翻訳元:https://www.reddit.com/r/baseball/comments/1jvew0z/pit_stop_japanese_beer_girls_at_baseball_games/

 

海外の反応


100%フォローバックされる魔法のボタンです

<楽天ファン>
先週日本で『ボールパークでつかまえて!』(PV動画)という新しい野球アニメの放送が始まって、NPBの球場でビールの売り子たちがどのように働いてバッグを補充するかについてのシーンがあったんだけど、アニメの描写がこの動画にかなり正確で感心したわ

 

  <ヤンキースファン>
  ああ、これは俺のウォッチリストに入れるつもりだ
  情報に感謝する

 

  <ドジャースファン>
  もう見ているよ!
  警備員の話がめっちゃ可愛かった
  今後もさらに球場のスタッフたちを取り上げてくれることを望みたい

 

    <レッドソックスファン>
    「なぜ俺はビールの売り子のアニメで泣きそうになっているんだ…」と思っちまったわ

 

  <パドレスファン>
  俺はあまり有名じゃないスポーツアニメが大好きなんだ!
  しかもこれはさらにニッチっぽいね
  見る/読むリストに追加しとく!

 

    <楽天ファン>
    その作品では主要キャラたちがwRC+について話すシーンまであってかなり高度なセイバーメトリクスも出てくる
    野球アニメでセイバーメトリクスの描写なんて見たことがなかったからこれはかなりレアな作品だよ

 

    <パドレスファン>
    『THE FIRST SLAM DUNK』は素晴らしかったけど隠れた作品ってわけでもないしな
    あとバレーボールを題材にした良い作品があった気がするけどタイトルが思い出せない

 

      <レイズファン>
      それって古い作品?
      『アタックNo.1』のことかな?
      自分の幼少期の欧州ではかなりの人気があって、今活躍してるバレーボール選手の多くがこの作品に刺激を受けて競技を始めたんだ

 

      <MLBファン>
      『ハイキュー!!』

 

        <フィリーズファン>
        『ハイキュー!!』なわけがない
        魂を持った人間であの作品を「良い」の一言で済ませるヤツなんていないから

 

      <ジャイアンツファン>
      そんなに埋もれた作品ってわけじゃないけど俺の好きな野球アニメの2作品は最近あまり注目されなくなったな
      野球アニメを探している人がいたらぜひ『クロスゲーム』と『MAJOR』をチェックしてみてくれ

 

  <ホワイトソックスファン>
  ほぼ毎年日本に行って全国を飛び回って十数試合は観戦しているけど、ビールの売り子たちには本当に敬意を覚える
  特に膝当てもせずに硬いコンクリートにそのまま膝をついてビールを注いでる子たちには
  彼女たちを主役にするというアイデアが気に入ったよ

 

<マーリンズファン>
俺もこれを題材にしたアニメを見始めたよ

【海外の反応】MLBと『鬼滅の刃』のコラボ短編アニメの質の高さにファンも感嘆「このアートブックが欲しい」

 

 

<ヤンキースファン>
昨年東京ドームで彼女たちが働いている姿を目にしたんだけど、あの重い樽を担ぎながら階段を上り下りし、汗だくになりながらすごく強靭な脚力でいつも笑顔を見せていたんだ
本当にプロフェッショナルだったよ

 

  <ジャイアンツファン>
  中には自分のファンクラブを持っているアイドルの子もいるからな、ハハ

 

    <ヤンキースファン>
    ああ、NPBのビールの売り子の政治的な側面もわかっている
    自分のお気に入りの売り子からしか買わない客もいて、そうすることでその子がチップ/成功報酬/売上数なんかが得られる仕組みになってるいんだよな
    追記:これはアイドル文化とお気に入りのバーテンダーを持つ感覚をミックスしたようなもんだ

 

      <MLBファン>
      それはヤバいwww

 

<フィリーズファン>
日本人はほぼ全てのことを上手くやってのける

 

  <MLBファン>
  第二次大戦を除いてな

 

<パドレスファン>
「Box box. Box box」

ボックス:モータースポーツで無線でピットインを支持する隠語

 

  <ブルージェイズファン>
  「No stay, stay out」
  (ピットインするな。そのままコースを走ってろ)

 

<ガーディアンズファン>
NASCARよりも良いけどF1レベルには届かないな

 

  <ブレーブスファン>
  NASCARのピットストップでの作業員は5人までだけどF1は20人以上だから

 

    <フィリーズファン>
    「マクドナルドはまだ5つ星ミシュランレベルにはほど遠い」と言っているようなもんだぞ

 

      <MLBファン>
      ミシュランって3つ星までじゃ…

 

<ブレーブスファン>
めちゃくちゃ日本で野球を観戦しに行きたいわ
絶対に盛り上がれると思う

 

  <ブレーブスファン>
  俺もだ
  そしてドミニカにも

 

  <ヤンキースファン>
  昨年のプレーオフを見に行ったけど、試合自体に大きな展開はなかったものの雰囲気は素晴らしかったね

 

    <ブレーブスファン>
    自分が見たどの試合からもエネルギーが伝わってきたw
    最高だった

 

  <ヤンキースファン>
  来年の2月に東京に行く予定なんだけど滞在中に春季キャンプのオープン戦を見られたらいいな

 

    <マリナーズファン>
    春季キャンプは2月に沖縄(と九州)で始まる
    チームは3月からホーム球場でのオープン戦を開始するから、もし旅行が3月初旬まで続くようなら観戦できるはずだ

 

  <パドレスファン>
  2年前に東京ドームで観戦したんだけどめちゃくちゃ盛り上がったよ
  七回のストレッチ(※イニング間の余興)では各チームのチアリーダー部隊がフィールドに登場してメインのファンに向けて応援歌で鼓舞するんだ

【海外の反応】ヤクルト戦の余興でチアガールがリレーを走る「一度は日本で野球観戦すべき」

 

 

<メッツファン>
なぜMLBの球場ではもうビールの売り子がタップで注ぎ回っている姿が見られないんだろう?

 

  <ガーディアンズファン>
  おそらく泡の部分が90%を占めてしまうからだろう

 

  <MLBファン>
  こんなことは言いたくないが、米国なら嫌がらせを受けるからだと思う

 

  <ブルージェイズファン>
  ビール会社に取ってドラフト(※樽から直接注ぐ)よりも缶で売った方が儲けが出るからな
  球場はそのコストをそのまま客に転嫁しているだけ

 

<MLBファン>
ケグ(サーバー)の交換は完璧だったけど女の子たちはピットロードの速度制限に引っかかった

 

<ドジャースファン>
この女の子たちは大量にビールを飲むんだな!

 

<カージナルスファン>
ビールは持ち込むこともできるよ
俺が神宮球場の外で買ったビールと食べ物を持ち込んだところ警備員が近づいて来たからビールを没収されるかと思ったら、カップを渡されてそこにビールを注いで飲むことができた

 

  <ブルージェイズファン>
  神宮、マツダ、甲子園はアルコールを持ち込める数少ない球場
  神宮は缶とボトルは許可していないから警備員がカップを渡すんだ
  ビール自体は持ち込めるけど缶やボトルは捨てなきゃいけない

 

<ドジャースファン>
ビールの価格も素晴らしい
この動画の神宮の価格は覚えてないけど東京ドームのドジャース戦では900円だった

 

<フィリーズファン>
可愛い女の子が可愛い男の子にタンクを交換してもらう光景が見られるのに誰がF1なんて見るんだ?

 

<ドジャースファン>
Sumimasen biru kudasai!

米国人「川崎宗則はまだ現役でチアリーダーたちと踊っているらしい」【海外の反応】

【海外の反応】カブスのターナー、自身の真似をしている日本人のちびっ子に神対応「東京シリーズは最高すぎる」

 

↓1ポチして頂けると管理人が昇天します
  海外の反応ランキング

海外反応アンテナ

楽天スクエア


アドモバイルRSS下


マネタイザー記事下

-海外の反応, NPB, 野球, 小ネタ

S