※音声付きの広告が出現することがあります。静かな環境ではミュート(バイブでも音が出るそうです)を設定の上、閲覧ください
マリナーズの会長付き特別補佐兼インストラクターを務めるイチロー氏と、ヤンキースGM特別アドバイザーの松井秀喜氏がスペシャル対談を行ったBS-TBS特別番組「イチローvs松井秀喜~今だから話せる本音対談」が5日に放送された。現在の野球に話題が及ぶと、イチロー氏は申告敬遠について「やめてほしい」と力説し、松井氏も同調した。
2人のレジェンドがお互いのことや過去などを赤裸々に話すなか、松井氏が星稜高時代に受けた甲子園での5打席連続敬遠からテーマは申告敬遠に。イチロー氏は「何も言わないで『はい歩いてください』と、4球ずつ投げて5回」。松井氏が「ドラマ性が違いますよね」と続けると、イチロー氏も「全然違うじゃない。だから申告敬遠って本当にやめてほしいよね。いくつかやめてほしいことの大きな1つ。ネクスト(バッターズ)サークルにいる選手の気持ちも何もないじゃない。スッて(一塁に)行って」。
松井氏も同調し「4球見ている間にいろいろ考えたいわけですよね」。イチロー氏は「チックショーと思うわけじゃない。そういう感情を想像させてくれないもん、今は。ドラマないもんね」と述べた。
さらに「僕は甲子園でのタイブレークもやめてほしい。急に試合が変わるでしょ。MLBのタイブレークなんてもってのほか。記録の価値も変わってしまう。ベース大きくして塁間の距離が変わってしまって。触っちゃいけないことには触っちゃいけないんでね」とまくし立てた。
7イニング制への短縮を検討していることについても「ありえないじゃん。高校生たちに聞いたら絶対嫌ですって言うに決まっているよね。9回やりたいに決まっているじゃん。大人の事情だよね」とバッサリ。松井氏も「8回9回にね、あるドラマがね。特に高校野球がね」と賛同していた。
(Full-Count編集部)
翻訳元:https://www.reddit.com/r/baseball/comments/1hu8fxd/ichiro_had_a_conversation_with_hideki_matsui_on_a/
海外の反応
Follow @maniaofootball
100%フォローバックされる魔法のボタンです
<スレ主>
イチローがテレビ番組で松井秀喜と対談
その対話の中で彼は野球の最近のルール変更についていくつかの疑問を投げかけた
(すまない、Google翻訳を使ったから読みづらいかも)
イチローはまず申告敬遠から疑問を呈した
イチロー:「(以前と)全然違うじゃない。だから申告敬遠って本当にやめてほしいよね。いくつかやめてほしいことの大きな1つ。ネクスト(バッターズ)サークルにいる選手の気持ちも何もないじゃない。スッて(一塁に)行って」
松井:「4球見ている間にいろいろ考えたいわけですよね」
イチロー:「チックショーと思うわけじゃない。そういう感情を想像させてくれないもん、今は。ドラマないもんね」
イチロー:「僕は甲子園でのタイブレークもやめてほしい。急に試合が変わるでしょ。MLBのタイブレークなんてもってのほか。記録の価値も変わってしまう。ベース大きくして塁間の距離が変わってしまって。触っちゃいけないことには触っちゃいけないんでね」
(最近、日本の高校野球では7イニング制の導入が検討されている)
イチロー:「ありえないじゃん。高校生たちに聞いたら絶対嫌ですって言うに決まっているよね。9回やりたいに決まっているじゃん。大人の事情だよね」
松井:「8回9回にね、あるドラマがね。特に高校野球がね」
【海外の反応】イチローとゴジラ松井の対談内容が米国ファンの間で議論に「野球に限った話じゃないかも」
【海外の反応】イチロー&松井秀喜の夢のタッグが女子高生を相手に奮闘「ゴジラのスイングは大谷並み?」
<ヤンキースファン>
イチローはいつだって正しいのさ
<カージナルスファン>
でも甲子園でタイブレークを採用する理由はわかるよ
あの大会では高校生の投手に既に十分な負担をかけているから
<オリオールズ/中日ファン>
それに甲子園は日本の夏真っ盛りの8月中旬に開催する
朝10時には既に35度にもなっていて湿度は40億%くらいあるんだ
<MLBファン>
真の回答は各校が1人の先発に頼らず、より複数の投手を育てて信頼することだよ
確かにエースの存在はわかる
でも数日置きに試合があるんだから、他の球児にも目を向けて同じ投手に毎イニング投げさせるのは止めようぜ
<ツインズファン>
米国の高校野球でも投球数の制限がなければ同じことが起きているだろうな
<MLBファン>
イチローは神のご加護で1週間のうちでユニフォームを着ている日の方が多いタイプの人間だ
野球に取り憑かれた人たちがルールを作るべきじゃないよ
<MLBファン>
同意するけど、彼らの言うことをガン無視するのも違うと思うんだ
確かに高校生が1週間で2試合に登板して300球も投げるのはおかしい
でもなぜ(塁間の)90フィートの距離を保ったまま大きなベースに変更できなかったのか?(※MLBでは23年からベースが大きくなったことで塁間が狭まった)
なぜ敬遠の4球を廃止してしまったのか?
試合のテンポを速くするためだってことは理解できるけど、頻繁ではないけどあの4球でアクションが起こることもあったんだ
まあこれは俺の意見だけどね
<ドジャース/エンゼルスファン>
驚くことでじゃない
彼らのような人たちがより伝統的な考え方を持っているのは理解できるし、競技の変更については絶対に好まないだろう
野球は古いスポーツだからその考え方もわかるけど、例えば投手が打席に立つ光景は全く懐かしくはないし、DH制について憤慨していた人たちのこともよく覚えているよ
【海外の反応】50歳のイチローさん、特大弾で校舎の窓ガラスを粉砕する「強振すらしていない…」
<ジャイアンツファン>
俺も形式的な敬遠ってちょっと嫌いなんだよな
観客には敬遠という状況を理解して投手にブーイングする時間があってほしい
現状の瞬きをしたら見逃してしまうような状況よりも
それに可能性は低いけど敬遠したボールが逸れたり、次の打者に対する全力投球の制球が乱れる可能性だって残しておくべきだと思うんだ
<パドレスファン>
ホームの観客が容赦なくブーイングする中で相手投手が恥ずかしそうに敬遠の4球を投げる姿を見ていた頃が懐かしいよ
それで次の打者に向けて緊張感を作り出すのが素晴らしかったんだ
敬遠の4球を止めるという議論が全く理解できないし、特に野球板で敬遠の自動化に反対する人たちに対して本能的に怒っている連中も意味不明だ
<フィリーズファン>
それは既にピッチクロックで解決されている問題だしな
普通の敬遠なんてせいぜい1分くらいじゃないか?
試合の中で10度もあるような頻繁な出来事でもないし
だから時間節約効果なんてほんのわずかだ
<マーリンズファン>
今ではミゲル・カブレラのような選手が投手の敬遠球を身を乗り出してホームランにする場面が見られなくなったんだよな
そんなことが頻繁に起きるわけじゃないけど、でもそのリスクがあるってことが最高だったんだ
<MLBファン>
以前のルールでも1年で1度も起きないようなことだったけどな
<カージナルスファン>
上のコメントに対する面白い事実
1.実際にそんなプレーでみんなが覚えているのほぼミゲル・カブレラが約20年前にやった一度だけのヤツ
2.しかもそれはホームランじゃなくシングルだった(動画)
<MLBファン>
イチローは常に的を射る
クールだね
<MLBファン>
申告敬遠のルールがどんなに馬鹿々々しくとも「次打者の気持ち」をそこに主張するのはちょっと変な感じがするね
<MLBファン>
「feelings(気持ち)」を「experience(体験)」に置き換えてみてくれ
ネクストバッターズ・サークルに待機している際に投手がゾーン外に4球投げる動きが見られるよね
でもこんにちの野球では敬遠が宣告されるとベンチからそのままバッターボックスに直行しなければならない
翻訳が少し粗かったかな
<メッツファン>
敬遠時に投手はかなり違ったフォームで投げているぞ
それは他のコメントにもあったようにメンタル的(心構え)な側面が大きいように感じる
<メッツファン>
加えて敬遠によって投手や守備側のチームに負担をかけるべきだ
(敬遠するんだから)投手はリズムを乱すリスクを冒さなきゃ
<マリナーズファン>
日本の高校野球が7イニング制ではなく9イニング制で行われていることを今日学んだ
イチローはそのルール変更は改悪だと言っていて、十代の子たちも試合の短縮を好まないだろうとも語っている
おそらくそれはそうだろうが、球児の健康と成長を考えるとルール変更は正しい動きだと思う
【海外の反応】日本の女子中学生投手が国内女子最速の131㌔を叩き出す「ドジャースが既に接触している」
<マリナーズファン>
もし試合が7イニング制に変更されてもドラマは六回と七回に起こることになる
ドラマ自体はなくならないよ
<MLBファン>
それはもう別のゲームになるんだ
自分がプレーしているリーグは7イニング制で投手は9アウト以上は取れないルールなんだけど、確かにドラマはあるものの投手陣が弱いチームに利することになった
たぶんそういう点を指摘しているんだと思う
<メッツファン>
投手の三振数やアウト数の制限は考慮されていないよな
それが提案されたらたぶん賛成票は1%くらいしか集まらないだろう
<パドレスファン>
ピッチクロックとDH制を廃止しろ、この臆病者たちめが
<ブルージェイズファン>
もう申告敬遠はピッチクロックがあるから取り除くことはできないね
ピッチクロックで最も効果的な敬遠方法はただ時計が4球分進むのを待つことだから、ボールをこぼして走者が進塁するリスクやミゲル・カブレラに人生を破壊されるリスクもなくなる(※時間内にボールを投げないと1ボールがカウントされる)
でも投手がただ2分間突っ立っている姿は誰も見たくはないから、投手の敬遠申告を許可するのは便利な機能に過ぎないんだ
<MLBファン>
米国の高校野球で7イニング制でプレーしていたけど全然問題なかったよ
ドラマもたくさんあったし
成長中の肉体で延長戦をやらせることは引退後により多くの健康上の問題を抱えることに繋がるだけだと思う
<ブレーブスファン>
ちくしょう、俺なんて高校で9イニングもやる時間がなかったわ
宿題に忙しくて
<MLBファン>
甲子園ではある意味で「タイブレーク」や降雨規定は昔からあった(特定の点差で五回や七回で試合が終了することがある)
それがない場合は競技者に取っては悲劇になる
2006年の決勝を見たんだけど(3連覇を狙っていた田中vsハンカチ王子こと斎藤佑樹との試合)、十五回まで行って引き分けになったんだ!
そして翌日に再試合(!)
ハンカチ王子がプロとしての実績があまりないにも拘らず日本でこれほど有名なのは、彼が大会を1人で投げ抜いたからなんだ!
十五回を投げ抜いた彼は翌日の試合で田中から三振で最後のアウトを奪って熱戦に終止符を打った
あの年の彼は神だった!
でも長期的に見ればそれが彼に悪影響を与えたのかもね
子供にあんなに多くのイニングを短期間で投げさせるべきじゃない
イチローがタイブレークに反対しているのはまさに古い考えに固執している人たちと同じだ
現在の高校で丸刈りの規定がなくなったことに文句を言っている層と似ているよ
【海外の反応】17年前の田中将大とヌートバーの運命的な一枚の写真「これは映画化が必要」
<レッドソックスファン>
納得できる
ルール変更は選手のためじゃなくてオーナーやファンのために行われたものだ
<マーリンズファン>
全てのルール変更がそうじゃないぞ
例えばマンフレッド・ランナー(※延長戦は無死二塁から)は多くの選手が気に入っているし、選手会もオーナーと同じくらいに歓迎していたんじゃないか
<MLBファン>
それをリリーフ投手が歓迎しているなんてあり得ないから
<MLBファン>
うーん、そこまで気にしていないと思う
失点してもは防御率には影響しないし、十七回まで行った試合で監督が肩を酷使してくるのを防ぐことにもなるから
【海外の反応】MLBさん、草野球みたいな新ルールを検討中「大谷が打者版のクローザーになる」
<阪神ファン>
イチローの言葉については特にコメントはないけど、高校野球に関しては話は別だね…
34〜38度の灼熱の太陽と湿度80〜90%の中で九回もプレーするから高校生たちが次々と倒れて行くんだよ
実際にスタンドから試合を見ているだけでも疲弊したわ
だから試合は朝と夕方だけに変更すべきだと思う
当然、試合をスケジュールに収めるためにイニング数の削減も考慮する
甲子園はあくまでも教育の場だから子供たちの健康が最優先だ
<ヤンキースファン>
松井が本当に恋しいよ
何て名選手だったんだ
<MLBファン>
イチローは100%正しい
ベースを大きくして塁間の距離を短くし、投手の走者への牽制回数を制限する
これで盗塁がしやすくなった
ルール変更後に記録を更新した選手たち、万歳!
<ブレーブスファン>
塁間の距離は1057.5インチから1053インチに変わった
つまり4.5インチ(11cm)短くなったということだ
これは塁間が0.4%短縮されたことを意味する
秒速27フィート(約8m)で走る選手に取っては0.1〜0.01秒の短縮に過ぎない
この距離の変化はほとんど無視できるレベルだ
ただ投手の牽制回数の制限は大きな変化をもたらした
これは意図を持って行われたものだ
ファンがもっと盗塁が見たいと言っていたからね
どうすれば盗塁が増えるのか?
それは盗塁を成功しやすくすることだ
個人的にはこのルール変更は素晴らしかったと思っている
試合がよりエンタメ性を帯びることになったからね
<ドジャースファン>
ルールは常に変更されて来た
じゃなければDH制は存在しなかったし、マウンドは今でも5インチ(約12cm)高いままでストライクゾーンは肩から膝までだったはずだ
<MLBファン>
この対談を見たよ―そして俺は日本語も話せる―イチローの大きな主張は野球は技能ということ
選手たちは自身の技能を磨くために懸命に努力をするが、試合の中での多くの“改善”がこの技能の要素を取り除いてしまっているということなんだ
【海外の反応】イチローがリベラから放った伝説の逆転サヨナラ弾「彼が全力でバットを振るとこうなる」
若い米国人「イチローってどれくらい凄かったの?」→オッサンたちが熱く語り出す【海外の反応】