
【海外の反応】春の珍事?エンゼルスが球団史上最高の開幕ダッシュで首位に「大谷って誰だ?」
投稿日:
ミス慶應、「たった一つの投稿」でチー牛弱男の心をへし折る
【最新画像】TWICE・ツウィの乳が急成長!!!
嫁の連れ子15才娘が俺に「キモイ!子供が作れない体だからボランティアで母が結婚して...
海外の反応:日本の中国人コミュニティで分断が起きている
韓国人「日本プロバスケ2部チームのホームアリーナをご覧ください」→「こういうところ...
【海外】「日本人の芸術センスがマジでやばい」『鬼滅の刃』ガチすぎる田んぼアートに海...
外国人「寿司の皿に謎の白い物が乗ってた、これ食べていいやつ?」
韓国人「世界で最も売れているゲーム機ランキングをご覧ください…」→「この分野では誰...
海外「東アジア人として私はヨーロッパをこう見ている」←「でも日本よりイタリアの方が...
韓国人「韓国の会社は韓国の会社のデザインも盗作します」
韓国は撤去したのに…北朝鮮、対南拡声器2台追加設置=韓国の反応
韓国人「日本で鬼滅の刃の映画を盗撮した韓国人の顔が公開される・・・」→「日本は容赦...
※音声付きの広告が出現することがあります。静かな環境ではミュート(バイブでも音が出るそうです)を設定の上、閲覧ください
● レイズ 3-4 エンゼルス ○<現地時間4月8日 ジョージ・M・スタインブレナー・フィールド>
ロサンゼルス・エンゼルスがレイズとの敵地3連戦を先勝。開幕10試合を7勝3敗の好成績で終え、同日の試合に敗れたレンジャーズに代わってアメリカン・リーグ西地区の首位に浮上している。
エンゼルスは2回表、7番カイレン・パリスが2試合連発となる3号2ランを放って先制に成功。今季新加入の先発右腕カイル・ヘンドリックスが5回無失点と好投し、2点リードで試合終盤へ突入した。
7回裏、3番手右腕ベン・ジョイスが先頭打者の3番カミネロに1号ソロを浴びると、続く4番アランダから単打、適時二塁打、適時三塁打と4連打で計3失点。一時逆転を許したものの、打線は直後の8回表に同点とし、9回表には2番ルイス・レンヒーフォがレイズの守護神フェアバンクスから適時打を放ち、リードを奪い返した。
そして1点リードの9回裏、守護神ケンリー・ジャンセンが2本の単打と2度の盗塁で無死二、三塁と絶体絶命のピンチを招いた。それでも、1番ディアスを三ゴロ、2番ローを空振り三振として二死に追い込むと、途中出場の3番カバジェロをカットボール連投で3球三振に仕留めて試合終了。今季3セーブ目を挙げ、MLB史上4人目となる通算450セーブを達成した。
キュラソー島出身のジャンセンは2004年に捕手としてドジャースへ入団し、投手転向後の2010年にMLBデビュー。最多セーブ、最優秀救援投手賞にそれぞれ2度輝くなど、MLBを代表するクローザーとして現役最多の通算876登板を記録。今季から単年契約でエンゼルスに加入し、開幕から5試合連続無失点と好投を見せている。
(BASEBALL KING)
翻訳元:https://www.reddit.com/r/baseball/comments/1juv6hq/the_angels_are_73_to_start_the_season_which/
海外の反応
Follow @maniaofootball
100%フォローバックされる魔法のボタンです
<スレ主(パドレスファン)>
「エンゼルスが球団史上最高タイのシーズン開幕10試合で7勝3敗」
フィッシュマン(トラウト)のチームは良いのか?
【レイズの戦のハイライト動画】
<レッドソックスファン>
フィッシュマンのチーム?
今はオホッピー(※5本塁打)のチームだろ
<エンゼルスファン>
それはカイレン・パリスのことか?
パリス:打率.429、3本塁打、長打率.952、OPS1.491
<エンゼルスファン>
明らかにパリスのチーム
<エンゼルスファン>
ア・リーグ最高勝率だ!
<エンゼルスファン>
よっしゃー、行こうぜ!
これほど野球を楽しんでいるのは何年ぶりだろう?
<エンゼルスファン>
ファクトチェック:真実
<エンゼルスファン>
まだ惨めな気分だが、少なくとも今は野球を楽しめているよ
<ジャイアンツファン>
土曜日の試合を見に行ったけどめちゃくちゃ盛り上がっていたな
オホッピーのシーズンが始まったようだ
<レッドソックスファン>
クールだ!
球界的には最も惨めなファンたちが惨めじゃなくなった時が好ましい状況なんだ
<ナショナルズファン>
いつものようにヘイローズ(エンゼルス)はレンドン抜きで戦っている
【海外の反応】レンドンが野球シーズンの到来を告げる長期離脱「もはや選手というよりも概念」
<エンゼルスファン>
うおーー、お前らは俺たちを本気にさせたようだ
<エンゼルスファン>
野球の神様が今、俺の様子を伺っている
「彼は信じ始めている」
<ジャイアンツファン>
大谷が1人でエンゼルスを牽引していたんじゃなかったのか?
多くの人がそう言っていたぞ
<エンゼルスファン>
すまない…それは誰なんだ?
同じ名前の選手が今日ルーキー相手に三振を喫していなかったか?(ジョークな)
<ナショナルズファン>
2三振
<メッツファン>
これはロイ・ワシントン効果
<ドジャースファン>
ケンリー・ジャンセンは(九回裏)ノーアウトで二、三塁に走者を置いた後、次の3人の打者を片付けて劇場を楽しんでいた
このチームは素晴らしい
<海外の反応まとめ>魔法少女のあこがれて第2話、
謎の勢力「なんでMacなんか使うんだよwWindowsでええやろw」←これ
嫁「サイン盗みって何が悪いの?盗まれるようなサイン出す方が悪くない?」俺「…あのさ...
海外「日本を舐めてたわ……」 ミシュラン星獲得数ランキングで日本の都市が世界を圧倒
糸原健斗 (9年目)打率.183 60-11 OPS.426
バウアー、5回ベンチに戻る際、転がっていた広島・小園海斗のバットを蹴ってどかしてい...
DeNA山﨑康晃さん ムチムチになる
【日本ハム対ソフトバンク21回戦】ソフトバンク・牧原大成、日本ハム・福島から第3号...
【悲報】佐賀県さん、また全国最下位www
甲子園で優勝したことない県一覧wwwwww
高校野球の「一校の格差」がスルーされ続ける理由www
韓国人「日本プロバスケ2部チームのホームアリーナをご覧ください」→「こういうところ...
韓国人「なぜアメリカ人に日本車が人気なのか驚くべき理由」→「耐久性の差が想像以上…...
韓国人「世界で最も売れているゲーム機ランキングをご覧ください…」→「この分野では誰...
<エンゼルスファン>
このチームは素晴らしい心臓発作を引き起こす
訂正しておいた
<メッツファン>
これはエドウィン・ディアス・メソッド(※劇場リリーフ)
<ドジャースファン>
健康でポストシーズンで活躍するマイク・トラウト…レッツゴー!!
<MLBファン>
ドジャースとエンゼルスのワールドシリーズが来るぞ
<エンゼルスファン>
山火事のシーズンにドジャースvsエンゼルスのワールドシリーズが実現したら南カリフォルニアは持たないぞ
<MLBファン>
大谷がフリーマン(※サヨナラ満塁弾)みたいなことをするだろうな
<エンゼルスファン>
トラウトはWBCのリベンジを果たす必要がある
【海外の反応】トラウト「大谷からWBCの話をされたことは一度もない」ファン「いかにも翔平らしい」
<エンゼルス/Dバックスファン>
7勝3敗がそれほど大した数字じゃないことを考えるとそれが球団記録だというのがちょっと面白い
<エンゼルスファン>
過去に9回くらいあったと思うわ
<エンゼルスファン>
その“大した数字じゃない”7勝3敗”があと15回続いてくれても俺は構わないよ
少なくとも勝率は5割以上だ
<エンゼルスファン>
さらに面白いのは2002年のワールドシリーズを制覇したチームは3勝7敗でシーズンをスタートさせていたこと
それは今でも球団史上最悪のスタートの1つだ
<ジャイアンツファン>
そしてそのチームの4月の成績は6勝14敗
<エンゼルスファン>
6月の戦いを見てみないと何とも言えんな
2018年も13勝3敗でスタートしていたし
【海外の反応】日本の世界的ゲームクリエイターがエンゼルス戦を観戦「悲劇をインスパイアされたと思う」
<エンゼルスファン>
数年に1度はこんな風に開幕ダッシュを遂げるんだけど、いつも5月中旬には失速するんだよな
<エンゼルスファン>
その口を閉じろ
<パドレス/エンゼルスファン>
エンゼルスファン以上にエンゼルスアンチはいない
<エンゼルスファン>
「疑う余地もなく我々は再び傷つく準備ができている」
<エンゼルスファン>
俺たちのほとんどは10年ぶりに勝率5割超えでシーズンを終えられたら満足だと思っていたんだ……でもこれは本当に予想外だわ
<ナショナルズファン>
敬意を持って言わせてもらうが、「勝率5割超えという希望」とこの好スタート(7勝3敗)との差はたった1勝しかないぞ(※6勝4敗が5割超えライン)
<エンゼルスファン>
客観的にはお前が正しいし、シーズンはまだ始まったばかりだ
しかしア・リーグの首位にいる俺たちにはそんな声は届かない
<パドレスファン>
エンゼルスがブルペンを補強すれば絶対にプレーオフに行けると思う
ほとんどの試合を見てきたけど六回まではいつもリードしていたような気がするから(あのブルペン陣でなぜ先発をそこまで早く下げるのかは理解できないが)
でも雰囲気は最高だね
<マリナーズファン>
エンゼルスがマリナーズよりも先に再建を終えたらかなり笑えるわ
<レッズファン>
お願いだからトラウトをプレーオフに連れてってやってくれ
【海外の反応】大谷翔平への古巣からのユーモアな選手紹介をご覧ください「担当が暴走したのか?」
【海外の反応】大谷翔平がトラウトと旧交を温める「1人場違いなヤツがいるぞw」