海外反応トップ・もふ



アドmultiplex



マネタイザーRSS下

アイモバイル・インストリーム動画

大谷翔平 海外の反応 MLB

米国人「予言者の所へ打ち込んだ」大谷翔平が今季最速189㌔の弾丸9号2ラン【海外の反応】

投稿日:

※音声付きの広告が出現することがあります。静かな環境ではミュート(バイブでも音が出るそうです)を設定の上、閲覧ください

ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平選手は5日(日本時間6日)、敵地マイアミ・マーリンズ戦に「1番・指名打者(DH)」でスタメン出場。5回の第3打席では、今季最速の第9号2ラン本塁打を放ち、7-4の勝利に貢献した。米メディア『ドジャース・ネイション』のノア・カムラス記者が綴っている。

ドジャースはこの日、初回にテオスカー・ヘルナンデス外野手の適時二塁打で先制点をあげた。3回には大谷が四球を選び、盗塁を決めて二死2塁とすると、フレディ・フリーマン内野手の第7号2ラン本塁打で3-0とリードを広げる。

5回にはメジャー初昇格のキム・ヘソン内野手が安打で出塁して盗塁を決め、無死2塁の場面で大谷がサンディ・アルカンタラ投手から第9号2ラン本塁打を右中間スタンドへ放った。この打球速度は117.9マイル(約189.7キロ)を記録し、今季最速となった。

大谷の本塁打についてカムラス氏は「ヘソンがMLB初安打を放ち、すぐさま盗塁した。直後に大谷は右中間へ本塁打を放った。 117.9マイルだった。 117.9マイルだ」と驚きを綴っている。

(ベースボールチャンネル編集部)

翻訳元:https://www.reddit.com/r/baseball/comments/1kfqsw1/highlight_shohei_ohtani_hammers_his_9th_home_run/、https://www.reddit.com/r/Dodgers/comments/1kfqsqz/highlight_shohei_with_a_two_run_blast_to_extend/

 

海外の反応


100%フォローバックされる魔法のボタンです

【大谷の9号2ラン動画】

<ドジャースファン>
忌々しいレーザービームw

 

<ドジャースファン>
ちなみに打球速度は118マイル(※117.9マイル=約189.7㌔)

 

  <ドジャースファン>
  俺の目には177.7マイルに見えたが

 

  <ドジャースファン>
  今年最も強打されたボール

 

    <ドジャースファン>
    最も強打されたホームランな
    おそらくは最も強打されたボールではないと思う

 

<ドジャースファン>
打球が瞬く間にスタンドインしたな

 

  <エクスポズファン>
  98マイルの速球をどんぴしゃのタイミングで翔平のパワーが打ち返したんだ
  もう少し下を叩いてバックスピンがかかっていたら480フィート(約146m)弾になっていたと思う

 

  <ドジャースファン>
  打球角度は20度
  これはおかしいよ

 

<ドジャースファン>
あの打球角度でホームランになるのは馬鹿げているwww
打球速度のなせる業だ

 

<MLBファン>
彼が打つ打球は全て大砲のような爆音がするね

 

<ドジャースファン>
打球速度118マイルってどういうことだよ

 

  <ドジャースファン>
  (ブルペンがキャッチして)ボールは何とか衝突から生き延びることができた

 

<ドジャースファン>
ブルペンがクレイジーに盛り上がっているwww

【海外の反応】少女さん、他人のホームランボールを盗んで外野へ投げ返す「被害者はスレ主かよ…」

 

 

<ドジャースファン>
ホームランを捕球した男のテンションは爆上げだw

 

  <ドジャースファン>
  グラブの先端で掴んだ!

 

  <ドジャースファン>
  プロ選手なのにホームランボールをキャッチしただけでそんなに喜べるなんて想像できないわ
  アメージング

 

    <ドジャースファン>
    彼はトレーナーだから

フィジカルセラピストのジョナサン・アーブ氏とのこと

 

  <ドジャースファン>
  放送席によるとブルペンの中で次の打席で何が起こるかを予想するミニゲームをしていて、彼は翔平のホームランを予言しただけじゃなく実際にそのボールまでもキャッチしてしまったらしい
  そりゃあテンションも上がるわな

 

  <ドジャースファン>
  そのホームランボールにはサインが必要だ
  それを暖炉の上に飾るんだ

 

<ドジャースファン>
ChatGPTによればこれは大谷史上2番目に速い打球速度のホームランで、118.7マイル(約191㌔)の最速打球(2024年4月23日に記録)以来、誰よりも速い打球を飛ばしたことになる
そしてスタットキャスト時代(2015~2025年)における13位タイの打球速度とのこと

【海外の反応】大谷翔平が衝撃の爆速6号ホームラン!「史上12番目の打球速度…」

 

<ドジャースファン>
ショータイムがまさにこの5月に入って期待通りにバットが振れてきた
毎年のようにな!

 

<ドジャースファン>
彼はマイアミ(マーリンズ)が大好きなんだ
これで今季2本目だ

 

  <ドジャースファン>
  彼はメッシ(インテル・マイアミ)からGOATのエナジーを吸収している

 

<ドジャースファン>
彼はこの球場でホームランを打つのが好きだよな(そして歴史も作った)

昨年に50/50を達成した球場

【海外の反応】大谷翔平の前人未到の「50-50」の達成に敵地でカーテンコール!「これは球界のショウヘイ・オータニ」

 

<ドジャースファン>
彼はマーリンズのことが嫌いなんだと思う

 

<MLBファン>
マーリンズの球場での大谷はテレビで必見だ

 

<ドジャースファン>
もっとマイアミでのロードゲームを増やせないのか?

 

<カブスファン>
今季初のソロじゃない大谷のホームラン

 

<ドジャースファン>
キムが昇格したからこれで打点も増えるかもな

走者にキム・ヘソンを置いての2ラン

 

  <ドジャース>
  これはうちのKHS

レイズにもKHS(キム・ハソン)がいる

 

  <MLBファン>
  彼は今日まで走者がいる状況でのwRC+が126で走者なしでは187、得点圏では58だったから

 

    <ドジャースファン>
    でもチャンスで回ってくること自体がそんなに多くなかったからサンプル数はまだまだ少ないよ
    昨年も一時期は得点圏での存在感は薄かったけど、そのあと突然23打数20安打とか打ち出してポストシーズンに突入していったから

 

      <ドジャースファン>
      50/50を達成した試合からの大谷は文字通りエイリアンと化していた
      打率も.600くらいとかだったし

 

        <ツインズファン>
        彼はアラエスの打率をもう少しで追い越すところだったからな(※抜けば三冠王だった)
        あれは正気じゃなかったね

【海外の反応】イチローの大記録に4割打者アラエスも近づけない模様「後半の安打ペースは怪物級だった」

 

 

<ドジャースファン>
大谷が打席に立っているのに最前列でスマホを見ている意味って何なの?(※撮影かな)

 

<マーリンズファン>
俺はMLBの投手じゃないけど翔平にど真ん中を投げるのは悪いアイデアだと思う

 

  <ドジャースファン>
  大谷が変化球を追いかけない?
  他のチームに幸運を
  彼のスランプは終焉した
  (頼むから逆のフラグにならないで)

 

<ドジャースファン>
ドジャースがサンディ(アルカンタラ)のキャリアを通じてどれだけ彼をボコっているのかは衝撃だわ

 

  <ドジャースファン>
  2022年に1失点完投の試合があったにも拘わらずドジャース戦ではキャリア通算で防御率9.66を叩き出しているな

 

    <ドジャースファン>
    今日は5回5失点だったから実際には少しだけ対戦防御率を下げたことになるw

 

  <ドジャースファン>
  ドジャースに加入すればドジャースに破壊されずに済むかも

 

<MLBファン>
(商品価値が下がって)アルカンタラはトレードされない可能性もw

 

<ドジャースファン>
アルカンタラは次の契約に「ドジャースとは二度と対戦しなくていい」という条項を入れるんじゃないか

 

<MLBファン>
マジで彼に2番か3番を打たせるべきだよ
先頭打者はムーキーに任せよう

 

  <ドジャースファン>
  盗塁が許されている限り翔平は先頭打者であり続けるよ
  彼は走塁においてムーキーよりもはるかに脅威なんだ
  最も奇妙なのはチームで一番のパワーヒッターが同時に一番の走者でもあるということだね

 

<メッツファン>
彼の暴力的なアッパースイングが大好きだよ

 

<ドジャースファン>
翔平のバットから放たれるアニメのような弾丸ホームランは全く見飽きることがない
毎日彼を見られるなんて本当にご褒美だよ

 

<マリナーズ/カブスファン>
中継を見始めた瞬間にボールがこの世を去り、それを打ったのは案の定大谷だった

【海外の反応】ド軍ファン「この大谷翔平が食べている謎の食材を教えてくれ」

 

↓1ポチして頂けると管理人が昇天します
  海外の反応ランキング

海外反応アンテナ


楽天スクエア


アドモバイルRSS下


マネタイザー記事下

-大谷翔平, 海外の反応, MLB

Copyright© マニア・オブ・フットボール 〜名将からの提言〜 , 2025 All Rights Reserved.